夢いっぱい!クッキングプラス!

家族の健康は自分が守る!という心意気で
頑張っているママたちを
応援しています。

チーズフォンデュ

2016年04月14日 | 野菜料理
≪お鍋ひとつでチーズフォンデュ≫

こんなに簡単で良いの?
家庭料理なのだから、いいんです


↑冷蔵庫にあった野菜で
並べ方の参考までに

赤パプリカ、魚介などがあれば
色取りよく、美味しいです。


ウォック+小ボウル を使います。

【材料】
 
とろけるチーズ 200g
白ワイン or 牛乳150cc
片栗粉 小1
にんにく 1かけ

好みの野菜、パン、魚介類など

浄水150cc


【作り方】
1.好みの野菜などはチーズをつけやすいように切る。

2.小ボウルににんにくをすり込み、香りをつける。

3.チーズを入れて片栗粉をまぶし、白ワインまたは牛乳を入れる。

4.ウォックに浄水を入れ、クッキングシートを敷き、
その上にチーズの入ったボウルを真ん中に置き、
周りに野菜、魚介などを入れ、中火にかける。

5.沸騰したら弱火で20分、チーズがなめらかに溶けたら
IR保温90℃にセットし保温。


チーズをつけて召し上がれ。

チーズによっては塩辛いことがあります。
ご注意を。




簡単!パイのバスケット

2015年06月07日 | ケーキ・デザート類
冷凍パイシートで、
簡単にバスケットができちゃいます。

1.丸いクッキングシート2枚の間にパイシート1枚をはさみ、
めん棒で伸ばしていきます。

丸いクッキングシートがなければ、
型の大きさに合わせてシートを切ったほうが伸ばしやすいです。

丸くなるようにすると、出来上がりが綺麗です。


2.シートごと中フライパンに乗せ、
内鍋でぎゅーっと押しながらフライパンにいれます。

パイシートはこんな風になってます。





3.内鍋で押さえつけたままの状態で
さらにフタをして、
インダクションレンジ マニュアル10にかけ、10分タイマーセット。

ピッピッピと鳴ったら、
フライパンから出して冷まします。


中身は、カスタードクリームや生クリーム、
お好きなフルーツで飾ってくださいね。







これは我が家の次男の24歳のバースデーに作ったもの。
パイシートを丸くしないとこんな感じ。

パイシートがあったら、あっという間に出来ちゃいますよ!
お試しくださいね!


クレープケーキ

2013年03月16日 | ケーキ・デザート類


《クレープケーキ》

難易度 ★★★★☆
(簡単ですがちょっと手が込んでいるので4つ)o
調理時間 約60分


【材料】(内なべ1個分)

A.
卵2個
油大1
牛乳300cc

B.
薄力粉100グラム
砂糖大1
塩小1/4

バター適宜

C.
生クリーム200cc
砂糖大1と1/2

バナナ大3本


【作り方】

1.Aを混ぜ合わせておく。

2.Bをフードプロセッサー(メタルブレード)に入れ、連続運転させながら
Aを液体注ぎ口から注いで混ぜ合わせる。

3.中フライパンを熱し(インダクションレンジ「プレート160度」でアラームが鳴るまで)
バターを塗って、万能カップ8分目の量の生地を流し込み、薄く伸ばす。
フタをして中~弱火で1分ほど焼いたら(インダクションレンジ「プレート160度」で3分半)
フタを取って水分を飛ばす。
周りにうっすら焦げ目がついて表面が乾くまで待ってからクレープを取り出す。

4.同様に生地が無くなるまで焼いて行くのですが、
途中、2~3枚焼いてフライパンに油がなじんだ頃、
一番外側になるクレープを焼きます。
バターを側面まで塗って、万能カップ1杯の生地を流し込み、
側面まで薄く伸ばす。
フタをして1分、フタを外して表面が乾いて周りがはがれて来るまで中弱火で焼く。
(バターは様子を見ながら、1枚おきくらいに敷く。)



5.Cをフードプロセッサー(ウィスク)に入れ、泡立てる。
バナナは薄くスライスする。

6.クレープが冷めたら、ラップを十文字に敷き、一番上になるクレープを置く。
生クリームを薄く伸ばし、スライスしたバナナを敷き詰め、バナナの上にも生クリームを伸ばす。
その上に中に入れるクレープをのせ、同様に繰り返す。



ラップごと内なべに入れて、はみ出たラップをかぶせる。
冷蔵庫で冷やせば出来上がり!
お皿を逆さにかぶせてひっくり返す。


★断面が綺麗な層になっていて手間がかかっているように見えますが
実は、フードプロセッサーを使うから、生地作りもクリーム作りもあっという間!
しっとりしていて美味しいですよ!

★一番上になるクレープだけ、大フライパンで焼いてもOKです!

★香り付けのバターは無くてもOK!

★生クリームが塗りにくいので、最後に内なべに入れるレシピにしてありますが、
内なべに入れてから生クリームとバナナを重ねても、もちろんOK!です。


鮭寿司 おひなさまバージョン

2013年03月02日 | ごはん、パン

華やかなひな祭りに、ぜひ楽しんで作って欲しい
お内裏様とおひなさま(男雛と女雛)の姿のお寿司です。



《鮭寿司おひなさまバージョン》

難易度 ★★★★☆
(簡単ですがちょっと細かい作業なので星4つです)
調理時間 約60分


【材料】(お内裏様のペアを4人分)

【鮭寿司】
米3合
米酢90cc
砂糖大3
塩小3
浄水510cc
塩鮭3切れ

【飾り】
薄焼き卵8枚
(卵2個につき酒大1+塩小1+片栗粉大1を混ぜ、丸く焼く)
ウズラの卵8個
三つ葉16本
のり、ハム、きゅうり、人参、黒ごまなど。

【作り方】
1.ステンレスのお鍋に、米とすし酢をよく混ぜ入れ、塩鮭を乗せて炊く。
(酢を入れられない鍋の場合はあとから混ぜてください。)

2.酢飯を炊いている間に薄焼き卵を焼きます。
フライパンを十分熱し、薄く油をぬって、調味料を混ぜた卵を
1個分流し入れてフタをする。
すぐにフタを開け、表面が乾いていたら取り出す。
(フタをするので、ひっくり返さなくて良いのです!)
これを8枚焼く。

3.人参は薄切りに。三つ葉もさっと茹でておく。

4.酢飯が炊けたら、鮭の皮と骨を取り、混ぜる。

5.酢飯をお皿に円錐形に置き、薄焼き卵を着物に見たてて着せて三つ葉の帯で結ぶ。
薄焼き卵の襟元の内側に、
男雛には薄切りにしたきゅうりを、女雛にはハムを巻いて、伊達襟風にするとオシャレ!

6、ウズラの卵に爪楊枝を刺してお顔として立てる。
目は黒ゴマで、
男雛の纓(えい…冠の後ろについている長い飾り)や髪の毛は、海苔で、
男雛の笏(しゃく)と、女雛の扇や冠は人参で…
というように工夫して可愛く仕上げてくださいね!

参考画像、みんなで作った記録は→ こちら


(メルマガ2/23号より)


塩肉じゃが

2013年02月23日 | 野菜料理
おかげさまでメルマガ発行から一年が経ちました。
いつもありがとうございます!

《塩肉じゃが》

難易度 ★★☆☆☆
調理時間 約30分


【材料】
じゃがいも1袋
長ネギ2本
豚バラ薄切り肉200グラム

ごま油大1
酒万能カップ1(70cc)
水万能カップ1
塩小1強
黒コショウ少々


【作り方】
1.じゃがいもは皮をむいて一口大に、長ネギは3センチくらいの長さに切る。

2.鍋を中火で熱し、ごま油を入れて1をさっと炒めたら豚バラ肉を乗せる。

3.酒、水、塩を入れてフタをし、沸騰したら弱火に。

4.じゃがいもが柔らかくなったら火を止め、器に盛り、黒コショウをふる。

(メルマガ2/16号より)

ようこそ!クッキングプラスへ!

月に数回、自宅で『お料理会』を開いています。
先生と生徒ではなく、みんなでワイワイ情報交換する場なので
『お料理会』なのです。

お料理会では、
「誰でも簡単に、同じように出来て」
「おいしくて栄養いっぱい」
のメニューと
「栄養学のワンポイントアドバイス」を 提供しています。

優れた調理道具を使って料理すれば、
家庭の食事が変わり、
家族の在り方まで変わり、
栄養バランスの崩れから来る「身体と心の病気」も
少なく出来る!と信じています。



≪私が使っているお勧めのお料理道具≫

ステンレスの多重構造鍋
栄養損失の少ない調理には必要不可欠!
無水調理、無油調理が出来るもの、
組み合わせが自由自在なもの、
重ね調理が出来るもの
がオススメ。

フードプロセッサー(以下FP)
スピーディーな調理には必要不可欠!
大容量のものでモーターがしっかりしているもの。
生地こねや、泡立てが出来るものが最高~!

電磁調理器(以下IR)
ネコの手も借りたい主婦には必要不可欠!
電磁波を最小限にしているもの。
オートメニューが充実しているものが良い。

浄水器
身体の60%~70%は水分です。
飲み水としてはもちろん、
美味しいお料理には必要不可欠!
NSFインターナショナルが認めた紫外線ランプがついている浄水器がベスト。

このブログは私の使っているお道具での作り方のレシピです。
他のお道具で作る場合は、アレンジしてくださいね。