毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

平成11年11月1日のゾロ目を選んで生まれた娘

2018年11月01日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
今日11月1日は末娘の誕生日です。

平成だと平成11年11月1日とゾロ目、
西暦だと1999年というこれまたすごい年なのです。



この末娘のことでは、
不思議なことが私に何度も起こりました。

始まりは、この子がお腹の中にいたときのこと。
スーパーで買い物をしていて、
私の頭の中に音声付きの映像が浮かびました。

ショッピングカートを引いた私が
「みりちゃーん、走っちゃダメだよ〜〜」って言って
追いかけてる場面でした。

名前はみりちゃん…ね…とその時に思いました。

でも私の知っている友達のなかで
「みりちゃん」と呼ばれていたのは「みどりちゃん」
だけだったので、なんか違うなぁと思っていたの。

そしたら後日、
パパさんが「みりあ」という名前を
候補に持ってきたのです。
(パパさんはミレニアムから閃いたのですって)

その名前を見て即決でした。

お腹の中で赤ちゃんだったみりあが
私に自分の名前を伝えたのだと思っています。

他にもこの子に関しては
私に映像として見せてくれたり、
なんだかわからないけど、行かなくちゃ!と
足が勝手に向いてしまったり…
いろんなことがありました。

本人にそんなことを話すと
「ばっかじゃない?」と、とてもとても嫌がられます。

ちょっと悲しいことに
私のこういう話が大嫌いな子なんです

このゾロ目の日に生まれたのも
自分で選んで生まれてきたんだよ〜〜
って、いろいろ話したいのだけどなぁ

いつか、興味を持って聞いてくれる日が
来ると良いなぁと思います。

最後のティーンエイジにカンパーイ




今日も読んでくださってありがとうございます

自分も周りも幸せにする
宇宙銀行のしくみ 神しばいはこちら↓


☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 神しばい


人と自分の違いを知り、明らかに認めるための
個性心理学はこちら↓


☆ISD個性心理学の個性診断


応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

果報を、本当に寝て待った娘【合格の報告】

2018年03月29日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
我が家の記録をずっと読んで下さっている皆さまに
ご報告です。

末娘のみりこの進路先が
一昨日、ようやく決まりました。
獣医学科へ進学します。


みりこが小学生のときに公文の表彰が
パシフィコ大ホールでありました。



そのときこんな風に「獣医」と書いた娘ですが、
実はそれがずっと
彼女の夢だったわけではありません。


高校に入ってからの成績は散々で
2年生になって進路を決めるときに
自信の無さから「ちょっと獣医って言ってみた」娘。

そしたら、担任の先生に
(え!この成績で!…と口には出さなかったけど)
めちゃくちゃ呆れられたのを思い出します。
(ひどいよね)

3年になって再び進路を考えたときに
「やりたい事がない」ことに気づき、
娘としたら消去法で
やっぱり獣医かなぁ〜〜と
たどり着いた「希望」でした。

部活を引退してからの娘は、
ISD個性心理学での本質「虎」そのものでした。

この子は普段はタラタラしているけれど
目標(狙い)が定まると、まさに
獲物を狙うハンターのようになることは
小学生の頃から知っているので
「虎の本領発揮だわ」と見ていました。

3分類のEarthの虎は
目標に向かって一直線。
最短距離でたどり着く方法を見つけ出し
獲物を獲りにいきます。

部活(ハンドボール部)でもコートに入ると、
それまで「表面」の「こじか」だった娘が
「虎」に変わるのです。
親が見ても怖い
メラメラオーラが出ていました。
学年では「ギャップ女王」と言われたことも。

ISD個性心理学で「虎」のお子さんがいらしたら
自分が作った目標さえ見つかれば
「放っておいて大丈夫」
と、伝えて間違いないです。

さて、みりこは
8大学、いろんな方式で15学科
(多分…多すぎてわからない)
受験しました。

そのうち獣医系「以外」の大学・学科は
全てに合格しました。

模試の結果はほとんどが
DかE判定だったので
これは快挙ですよね。

そして第一希望にしていた大学の獣医学科で
補欠合格をもらっていて、
その繰り上げ合格の発表が一昨日でした。

13時から19時まで自宅待機。

犬が吠えると電話の音が聞こえなくなるので
みりこは電話の前で、
新しく買ったパソコンを開いて待機していた…
はずだったのに、
私が庭の手入れを終えて家に入ると
なんと!
電話の前でイスを3つ並べて寝ていました。
しかも耳にはイヤホンが!

そのときすでに4時になりかけていたので
4時でダメならダメかもしれないなぁ〜と
思っていたら、
電話が鳴りました

「電話、電話!」と、慌ててみりこを起こす!

寝ぼけた声で電話に出る娘。

笑顔に変わっていく寝ぼけた顔(^○^)

獣医がダメでもM大学が決まっていたので
どちらに進んでも良かったのですが、
娘が電話を切ったら涙が出てきました。

みりことハグ
2回もハグ
良かったねぇ(^○^)

第1希望に合格!素晴らしい
ほんとによく頑張りました。

それにしてもイヤホンして、グッスリ寝ていた虎。

「ママが居なかったら、
電話に気がつかなかったかもね」というと、

「果報は寝て待て…って言うでしょ」とさ。

本当に寝て待っている人、あんまり居ないよね



合格が決まった直後、シナモンと
シナモンも喜んでるかな?(^○^)

夢に一歩近づいた娘を
私も精一杯サポートして行きたいと思います。

4月で還暦の夫アッキーも、急に元気になった感じ。

人の喜びは、他の人をも元気にするのですね。
今回、それを強く感じました。

応援してくださった皆さま
ありがとうございました


Happy Earth Creation もりざわじゅんこ



講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

☆ISD個性心理学の個性診断



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


良いことしか起こらない…でも嫌われちゃいました(≧∇≦)

2018年02月09日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
末っ子みりこは受験生です。

難関学部を目指しています。

6年くらい前まで私は
子ども達の受験に一喜一憂していました。
中学受験なんて、子どもよりも一生懸命でした。

大学受験も
(勝手に親に相談もせず受験したまりぶ以外の)
番人とけんぴのときも
自分が受験生のように
ドキドキハラハラしていました。




だけど今回のみりこの大学受験の場合、
私がすっかり変わったので
かなり冷めています。

4人目だから…ではありません。

「全てうまく行く」
「良いことしか起こらない」と知ったからです。

だけと、うまく行く…とか、
良いこと…というのは、
必ずしも本人や周りの望む方向であるとは限りません。

ここがとても残念に思えるところですが、
本人の意図しなかった学校へ行くことになったとしても、
あるいは浪人することになったとしても、
とても悲しい結果になったとしても、
そこには
「その人に気づかせる何か」や
「これで良かったと思わせる何か」があるということ。

だからその人にとって
「良いことしか起こらない」わけなのです。


実際にこれまでいくつもの「采配」を知りました。

まず、主人と私のこと。

学年で4つ違いの私たち。
主人は大学を2浪して入学し、
私は2年制の専門学校へ行ったので
お互いの卒業旅行が同じ年になり、
私たちはロンドンで出会えたのです。

あるとき主人に、

「パパが二浪した理由を知ってる?
私と出会うためだよ

と伝えたら、
「そこまで言うか?」と言いながらも
嬉しそうにしてくれましたよ

主人は兵庫県の人だけど、
就職した銀行の勤務先が東京だったのも、
そのためとしか思えません。


そして、みりこが中高一貫公立中学に不合格だったことも
近くの中学で素晴らしいバスケの先生に指導してもらうためだと入学して、わかりました。

みりこが今の高校に入ったのも、
素晴らしいバンドボールの先生に指導してもらうため。

もちろんそこで出会う友達やそこでの経験も
みりこにとって最善だったから、
中学も高校も、そこへ入学したと思っています。

他にもたくさんありますが
受験に関しては特にそう思うわけです。


「その人にとって良いことしか起こらない

ある時、そうわかってしまったので
今はみりこの受験に対しても
何の心の乱れもありません。

本人の希望のところに入学出来れば
それはそれでとても嬉しいことだけど、
そうでなくても全てOK。

ただね、この私の態度が
「虎」のみりこは気に入らないようです。

「良いことしか起こらないよ」

そう言ったところで、受験生の彼女には
そう思えるはずもないですよね。

私はもう
一喜一憂する母のようには接することが出来ないので、
みりこにとって、冷たい感じがするのでしょう。

みりこはナーバスになっているのか、
人に当たりたいのか、
私に対してひどい態度なので
「良い気分でいることが大事だよ」と
伝えているけれど、
そんなこと、伝わらない。

「今、一番キライなのはママだから
とまで言ってくれちゃってます

あららー…でしょ。

精一杯、合格関連お菓子をいっぱい買ったり
美味しいご飯を作っているんだけどなぁ。

「どんなみりこもママは大好きだよ
生まれてきてくれてありがとう」と

LINEで伝えても、今は残念ながら届きません。

ただ「みりこにとって良いことしか起こらない」
から、私は信じて待つだけです。


全国の受験生諸君

生きていること…
受験させてもらえること…
今日晴れたこと…

そんなことに感謝して、
良い気分でいることが大事ですよ!

良い波動でいると神さまが味方してくれますよ

どうぞ、笑顔でがんばってくださいね



ここまで読んでくださって
ありがとうございます。

☆宇宙銀行のしくみ
☆ISD個性心理学の個性診断
☆ISD個性心理学 講座受講
☆ボイスマルシェ匿名電話相談

の詳細は、こちらから→
☆幸せのちから〜愛と感謝とオイルのある生活〜☆
HPの「メニュー」から見てね!



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ





腐りかけが美味しいのよ〜(≧∇≦)

2016年09月05日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
先日、みりこが練習試合に出かける日の朝、

「これ、食べて良い?」と聞くので

いつものようにあまり考えずに洗面所から
「いいよ」って言いました。

それは前の日の夜に
まりぶが食べなかったチャーハンでした。

我が家ではみんなが帰る時間がまちまちなので
それぞれの分をお皿にのせて
キッチンに置いておくんです。

番人なんかは、帰りが遅くて食べないときは
ちゃんとラップをかけて
冷蔵庫に閉まっておくのだけど
まりぶがそんなことをするわけがない。
出しっぱなしになっていたの。

「これ、大好き」とみりこ。

虎(みりこの本質)は、食べてれば機嫌がよいのです。
反対に、お腹が空いてるときは、話も出来ませんから。


昨日の夜も、みりこはチャーハンを
美味しい美味しいと食べてくれていたので

「残ってて良かったなぁ〜

などと思いながら、
私は洗濯物を干してリビングに戻ってきました。

「ん?なんか変な臭いがする!」

と、くんくん。

「この臭いはみりこだ!」

「きゃあ!
みりちゃん、腐ってるの、食べてるんじゃない!」

と、すでに半分になっていたチャーハンを
取り上げて、すぐに捨てました。

みりこ
「なんか昨日と違って、美味しくないと思ったんだ」

そりゃそうだ。
あんな臭いもの、よく食べたね!

そうです。
未だかつて、腐ったものを食べたことがないから
(みんな、そうだけど)
どんな味か知らなかったんだね

でも、うちの子は強いから
そんなこと、忘れて練習試合に送り出しました。

本人も何も無かったように
「行ってきまーす!」とね。

ところが少ししてからLINEで

「まま〜」(ママのこと、なぜか、ひらがな)

(あれ、何でこじかになってるんだ?)

「きもちわるいんだけど、どうしたらいい?」

あちゃー!
チャーハンだ!と、すぐ分かったから

「吐いちゃえ。そしたら治る!」と私。

(4人の母ともなるとこれくらいでは動じません

「試合は無理だから連絡して帰っておいで」


そして、みりこは帰って来たのだけど

「優しいおじさんがティッシュをくれた」そうでして…。

優しいおじさん、ありがとう

その後、爆睡。

そして次の日の朝になって起きてきて、

「お腹空いた〜

というわけで回復してました。


学校でキャプテン(同学年)に

「先生に、ノア(みりこのコートネーム)
が休みですっていう私の身にもなってよね〜

って言われたって

私は広報委員でよく学校へ行くので、

今度、先生に会ったら

「この間は腐ったものを食べて休んじゃって
すみませんでした」

「食べてるのを、
あわてて取り上げたんですけどね

って言っとくわ…というと

「私は赤ちゃんか〜〜」と、みりこ。


さて、あの日、
娘が腐ったものを食べて帰ってくるということを
ちょうどやり取りしていたPTA広報のLINEグループで話したら

「腐りかけが美味しいのよ〜〜

と言ったのは、

本質「ペガサス」のMちゃんでした。
ペガサスは、いつもほんとにぶっ飛んでて面白い!

久々の家族ネタでした〜\(^o^)/




匿名での電話相談ご希望の場合は
「電話相談ボイスマルシェ」へ。
予約枠の10分前まで受付が可能です。
今ならお試しで一回無料で受けられる25分のコースがあります。
私のページはこちらです↓
専門家として、私も参加しています - ボイスマルシェ 電話カウンセリング



ポチッとして頂けると、励みになります。
いつもありがとうございます!
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ



XY展に行ってきたよ。

2014年08月27日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
夏休み終了2日前の一昨日、
みりこの夏休み最後のお楽しみの
六本木ヒルズで開催されている
「ポケットモンスターXY展」に行ってきました。


ドラえもんがお出迎え







曇っていたけど何とか東京タワーもスカイツリーも見えました。


さすがに夏休み終了間際とあって、
展望台へのエレベーターもあまり混んでいなくて良かった~!





でも、みんなお目当ては同じですね~。
このカフェには長蛇の列…




180分待ちと聞いても、みりこは並ぶというので
私はみりこだけ残して、美術館他を1時間くらいうろうろして来ました。
途中交代して待ったりして
食券が買えたのは、120分ほど待ってからでした。

でも、2時間待った甲斐があって
可愛いランチをいただけましたよ








今日から学校が始まって
お昼に家に帰ってきたみりこ。
何をしていると思いますか???

そうです。
夏休みの宿題の追い込みで~~~す。
どこも同じかな?
明日まできっと徹夜だね



にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ


ピカチュウ大量発生チュウ!に行ってきたよ。

2014年08月17日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
昨日は末っ子みりこ(すでに中学3年生になってます)の要望に応えて
みなとみらい地区の「ピカチュウ大量発生チュウ」イベントに
行ってきました。

ピカチュウ好きの子どもや若者が
全国からやってきていましたよ。

何故、わかったかというと、
DSのすれ違いで「北海道」「青森」などと出ていたそうだし、
「愛知県からお越しの・・・」など
迷子や行き違いのアナウンスが流れていたりしたから。


ピカチュウを5か所でDSにゲットできるとのことで
赤レンガ倉庫から横浜方面に戻ってくるコースで
無事5体とモンスターボール模様のビビヨン1体を
ゲットできました。

その間、いろんなピカチュウに遭遇。
楽しかったなぁ。

写真を見てみてね!
(gooは一度に写真をアップロード出来るから本当に便利~!)


赤レンガで「赤レンガピカチュウ」をゲットして
サンバイザーをもらってみなとみらい巡りの開始です。


コスモワールドですぐにピカチュウと遭遇。




2体並ぶと可愛いね~!



コスモワールドでは
お目当ての一つの「ピカチュウヨーヨー」に並びます。
かなり並んでいたけど、1クール(チーム)2~3分なので
それほど時間はかかりません。



ピカチュウがいっぱいで興奮する~~~!




いっぱい釣れてご満悦。

最後にこの中のお気に入りの1体を選んで、
あとの子は元のプールへ戻してあげます。



思わず写真を撮ってしまう。。。




こんな風に川のほとりにいっぱい並んでたよ。



さて、お次は昨日と今日しか開催されない
「ピカチュウまつり@パシフィコ横浜」です。
入口でピカチュウのうちわを配ってくれました。
(入場料無料だというのに)




やぐらがピカチュウ仕様。
思ったほど混んでいなくて良かった~!



あちこちで、はい、ポーズ!



ピカチュウがピカチュウ音頭を踊るんだよ。
とっても可愛い~~!

このピカチュウ着ぐるみの身長は、
多分160㎝無いと思うのだけど(みりこが160㎝なのです)
中に入っている人はかなり小さいのかな?
それとも腰かけられるところでもあるのかな?などと
思っていました。
誰か、知ってる?



お顔にはピカチュウのシールをぺたり。
本人には見えないけど、
とっても可愛い~~~!
手にはピカチュウの入れ物に入ったキャラメルポップコーン。




アロハシャツを着たピカチュウと。
(その他には駅長さんの恰好のピカチュウもいましたよ)




次に、ランドマークタワーのピカチュウまつりに。
ピカチュウビンゴをやったのだけど
残念ながらビンゴになれなかったです。
でも、参加賞があったから、みんな満足だね。


ランドマークのポケモンセンターで買い物をして、
Cold Stone Icecreamで休憩~。



最後の目的地の「日本丸」メモリアルパークにある
「横浜みなと博物館」内で最後のピカチュウをゲット。

ランドマークから出たときに雨が降ってきたのだけど、
日本丸のところへ「絶対に行く!」とみりこが言うので
雨に濡れながら、ゲットしてきたのでした



そのあと、横浜駅でケーキを買って帰りました。
(さて、どうしてかな?)


DSの万歩計(がついてるの?)で一万歩は歩いたそうで
疲れた~~~。

でも、家に帰ったらパパさんが
夕食の用意をしてくれていました。
(ありがたや~~。感謝です)
ラムの焼き肉パーティのあとは…?




18日の月曜日に27歳になる長男番人の
お誕生日祝いをしたのでした。



このケーキで疲れもふっとんだ~!

番人くん、お誕生日おめでとう~~!



にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ




カップヌードルミュージアム&スケート

2012年03月05日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
番人は小学校3年生の夏から、
けんぴは小学校3年生の2月から
私立中学受験塾に通って、
3年間以上も受験勉強を頑張りました。

それと比べるとみりこの場合、
6年生の4月からだから、10か月間…と、大した期間ではなかったけれど、
みりこみりこなりに、他の習い事や学校行事と両立させて
頑張っていました。

だから、受検が終わった後の解放感は、
上の2人と同じだったと思います。


頑張ったご褒美にまずiPhone4Sを購入したことは書きましたが
それ以外にも、受験が終わったら行きたいと言っていたところにも
受検後行ってきました。
(もう、ずいぶん以前のことになります

ちなみにこれがみりこのiPhoneケースです。
渋いでしょ



さて、受検の合格発表後、一番初めに行ったのは
以前まりぶが行ってきたのを知って
みりこが行きたがっていた
「カップヌードルミュージアム」


小学校が終わって家に帰って来てから電車で行ったので、
自分で麺を作る「チキンラーメンファクトリー」は、すでに受付終了していたのだけど
お目当ての『マイカップヌードル』は作ることが出来ました。



では、マイカップヌードルの製作レポート見てみてね~



まず最初に自分のカップを自動販売機で購入。300円なり。


それに自分の好きな絵を描くんです。
これが一つめの「マイカップ」である所以。


私はシナモンの絵。
相変わらず、絵のセンスはナッシングです
その横のチューリップの絵を見てみりこがひとこと。
「幼稚園児かい
ううう…



みりこはピカチュウとさとしを
何も見ないで描いた。
なかなかやるじゃん



裏技↓





具はこの中から自分の好きなものを
4つ選べます。
ここが「マイカップ」であることの2つ目の所以。

どの具にするか、悩んじゃうんだよね~~。
まりぶが行った1月はもうすぐ受験ということもあって
「合格」かまぼこがあったらしいです。
私たちのときは、バレンタイン目前で
限定ハートのかまぼこがありました。



こちらは私が選んだ具です。
ピヨちゃんかまぼこ、えび、ハートかまぼこ、そして悩んだけど
彩りにネギは欠かせないでしょう~~~~





次にばっちりフタをしてもらいます。

この写真の日付で、
この日は2月9日、合格発表の次の日だったんだわ、
元気づけたくて行ったんだわ…というのを思いだしました。
(実はもう食べちゃって手元に無いんです





そしてカップをビニール袋の中に入れ、
熱い通路を通らせて密着させます。





最後にエアパックに自分で空気を入れてパッキング。

ここに来るまでに、
これを持っている人を何人見かけたでしょう。
今みなとみらいに行くと、かなりの数の人がこれを持っているから
それを見るのも面白いよね。





そのあと、ミュージアム探検をしました。



キンキラ百福さんと



4階は外に出られました。
綺麗な夕焼け




4階のワールド麺ロードの入り口。
時間が無かったので入らなかったけど
次回チャレンジしてみたいなぁ。




インスタントラーメンだらけ。
結婚してから、こういうものを食べなくなったけど
かつてはお世話になったラーメンもありました。
すごい数だよね~~~。




次のお目当ての
スヌーピータウンとポケモンセンターを目指して
ミュージアムを後にしました。



途中、橋の上から撮った夜景。
暗いのに空が青くて不思議な感じでしたよ。




これは最近まりぶが「まじ、かわいい~~」とハマっている
スヌーピータウンのベルちゃんコーナー。

可愛いけどまりぶを思い出してしまう


そのあとポケモンセンターにも行って、ピカチュウの鉛筆を買って
平日にしては大満足だったんじゃないかなと思います。




そして同じ週末には
パパっちけんぴみりこと私の4人で
スケートに行ったんです。

楽しそうでしょ。



よく頑張ったね…っていうみんなの気持ち
みりこに伝わったかな




にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

春もすぐそこ!

2012年02月16日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
こんにちは。
ご無沙汰しています。
自分のブログも久しぶり~~に開きました

いつも見に来てくださっているみなさま、いつもながらすみません。

さて、皆さまが気にしてくださっているかもしれない
みりこの受検ですが、
2月3日、金沢八景というところまで行って受検してきました。

受検校だけでは対応出来なくて、
3つの受検地に分かれての受検だったんです。

無事受検の日を迎えられて、それだけでほっとしました。

みりこは、受検の前々日の体操教室にも行ったし、
前日も家庭科を休みたくない!と学校へ行きました。
いくらみりこに免疫力があっても
これだけインフルエンザが流行っている中、ちょっと心配だったんです。
だから、無事受検出来ただけで、私の役目は終わりってな感じでした。


私立の受験と違って、
保護者の待合室だとか、そういう気の効いた場所もなかったので、
校門まで送ってから、一度家に帰って来て、
お休みを取っていたパパっちと車で迎えに行きました。

ぞろぞろ出てくる6年生の中から我が子を見つけました。
塾のお友達と一緒に出てきました。
2人とも受かると良いねぇと思いながら、お友達とはバイバイ。

パパっちと3人で、
受検した学校の近くでしゃぶしゃぶ食べ放題を食べて
みりことひさしぶりのお買い物を
楽しんで帰って来ました。


2月8日に合格発表でした。
ホームページにも発表が掲載されることになっていたので
予定を入れてしまおうかとも思ったのだけど
この日は空けてありました。

結果は、残念ながら「不合格」でした。

10時に発表があってから、あちこち応援してくださった方々に
メールでお知らせしました。

3時にみりこが学校から帰って来て、
『残念だった』ことを話してから、
iPadで自分で確認させました。

みりこはあまり感情を表に出さない子です。
ショックだったと思うけど、
いつもと変わらない様子でした。

夜、塾の先生から電話があって、
「残念だったけど、今までやったことは無駄にはならない」
というようなことを、直接みりこに話して下さいました。

まりぶはその夜、堂島ロールを買ってきました。
あの子なりにみりこをなぐさめようという気持ちだったんですね。


私もお手紙を書きました。


よく頑張りました。
頑張り屋さんのみりこは、ママの自慢の娘です。
神様はちゃんとみりこのことを見てくれていて、
一番良いと思う道を歩ませてくれます。
だから、辛いだろうけど、受け入れて
用意されたほうの道へ元気に進んでください。

ってなことを書きました。
(手元に無くて、忘れちゃった




そして13日に地元の中学の説明会に行ってきたのですが
そのとき、まだ話していなかった近所のCちゃんママに話したら
「申し訳ないけど嬉しい~!」なんて言われたり、
みりこの親友のママにも、
「一緒の中学に行けるの?それは喜ぶわぁ~~!
一緒の部活に入るって言うわぁ~!」なんて喜ばれました。


うん、やっぱりみりこは地元の中学に行く運命だったんだわ…って
このとき、思いましたねぇ~。


受検させて落ちたら地元の中学へ進学なんて
可哀そう…という人もいるかもしれない。

でも、私も、きっとみりこも後悔はありません。
(元々、他人のうわさは気にしない親子だけどね)

低学年のときは、勉強が出来る自分だったのに、
私立受験組がどんどん勉強が出来るようになるのを見て
「私ももっと勉強が出来るようになりたい。受検する!」
と公立受検を決めたのはみりこ本人で
私立中学も受験させたかった私の意見は聞かず
「落ちたら地元の中学」と決めたのもみりこ

習い事もぎりぎりまで辞めず
ミニバスの2つのチームのキャプテンも務め、
サッカーにリレーの選手に体操に。。。朝練習も頑張って、
本当によく頑張りました。

5年生からの内申が関わってくる公立受検がキライで
私立中学も受験させたかった私だったけど
一緒の中学に進学出来るのを
楽しみにしてくれているお友達がいて、
これで良かったんだ…と本当に思います。


合格発表の前に、すでにiPhone4sを買ってあげていたので
(私は卒業祝いで良いと言ったのに
パパっちが早く買ってあげる…と言ったの。
まったく、みりこには甘い父です
不合格になった日もアプリで遊んでおりました。
親友たちともメールのやりとりが携帯で出来るようになって
すっかりルンルンです。

小学生にiPhone???というご意見もありましたが
我が家は6人中5人がすでにiPhoneだったので、
iPhone以外、考えられなかったんですよね~。

パパっちは未だにiPhoneを使いこなせていませんが
みりこはさすがにもうお手のもの。
パパっちまりぶ以外の4人で
同じアプリゲームにはまっていて(二つのゲーム)
毎日あ~だこ~だと話題もつきません


みりこは中学に入学したら、
親友とバスケ部に入るそうです。
その中学はバスケ部が強くて、今年度は横浜市で優勝、
神奈川県大会で4位だったそう。
まりぶも所属していたバスケ部です。
だから今からやる気マンマンなんですよね。


今日はすごく寒くてあられが舞っていたけど
みりこの中学進学のことを考えると、
もう「春だなぁ~」と思います。
あと1か月ほどで卒業です。

あ~、今から卒業式が思いやられる。
年の離れた末っ子ちゃんだから、
上の3人の時とは大違いで、
泣き崩れている夫婦がいたら、それは私たちです


輝かしい未来に向かってはばたいて行ってね~~

応援してくださった皆様、ありがとうございました。

これからもみりこの成長を一緒に見守ってくださいませませ。



久しぶりにポチっとよろしくお願いします。
多くの方にみりこのこと、
見て頂きたいんです~~

にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ


みりこ、頑張ってます!

2012年01月18日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
ご無沙汰しております。

いつも、更新していないのに見に来てくださっている皆様、
本当にご無沙汰していてごめんなさい




みりこは、2月3日に公立中高一貫校を受検する予定です。

長男番人と、次男けんぴの私立中学受験を経て、
みりこの私立中学受験のときは、
女子の学校めぐりから、志願校選びまでが
大変だろうなぁ~と漠然と思っていました。
(実は、ちょっと楽しみでもありました


でも、お試しの小3の冬期講習の受講のあと、
みりこが、
公文を辞めたくない、ヤマハを辞めたくない、
体操を辞めたくない、親友と離れたくない!
というので、私立中学受験はしないと決め、
地元の中学に進学させるつもりでいました。

ところがどういう風のふきまわしか、みりこ
「Aちゃんと一緒の中学でなくても良い。もっと勉強出来るようになりたい」
という一言から、方向転換したわけです。



6年の4月から塾に通い出したので
私立中学受験組と大きく差がついたのが、理科と社会でした。
未だにそのギャップは縮まりませんが
公立受検はそれだけじゃなく、
「考え、それを表現すること」が要求され、
知識だけじゃない難しさを感じています。


先日無事出願を終え、
(これも郵送なので、ラクチンです)
今日、受検票が届きました。

倍率は当初の予想の20倍よりは少なく11倍ほど。
女子は出願数が多く、12~13倍?ってところです。
まぁ、もともと20倍と言われていたので
11倍も13倍もあんまり変わらないかなぁと思うのが
私の呑気な性格です。


受検生みりこは、今日も体操教室に行きました。
体操教室は絶対にやめない!!という
みりこの気持ちを尊重しましたが
さすがに1月は休んでも良いんじゃない?と思うのに
本人は頑張って体操教室に行きました。

体操に行く前に、他校の過去問を50分解き、
帰って来てからも残りの50分の過去問を頑張りました。


でも、さすがに夕食前にもう疲れきってしまって
「もう、いやだ~~~~~~!」と、久しぶりに大泣きのグレムリンになりました。
眠かったんですね。(泣くと発散出来るんだよね)

その後、45分寝かせて、また起こして、
今また、みりこは頑張って宿題をしています。


みりこは頑張りやさんです。
O型の私は
「宿題出来ませんでした~~って言えば良いじゃない?」って言うのだけど
(寝る方が大事だと思うから)
みりこは「そんなの絶対にダメ~~~!」と
頑張るんです。
A型は偉いね。

そんなわけで、みりこは頑張ってます。
私は、合不合は、ここまで来たらあとは運かな?って思っています。

みりこは社会と漢字が苦手です。
でも作文は、塾の先生にも褒められ、模試で4番を取るくらいに得意です。
これはさすがに公文をやっていたからかもしれません。
文章を読むのと書くのは、苦にならないみたいです。

上の3人の受験を見て来て思うけど、
けんぴや、まりぶが、無理だと思ったところに受かったのも
番人が絶対大丈夫と思ったところに落ちたのも
「運」を引き寄せる力だったんじゃないかな?と私は思ってるんです。
どれだけ頑張ったか、神様は見ていらっしゃるんじゃないかな?
なんて、勝手に思ってます。

みりこは、ミニバスの2つのチームのキャプテンも務めて頑張ってます。
体操教室も、最後の目標までやめない!と頑張ってます。
塾の宿題も、やっていかなかったことはありません。
特に、学校の行事もすべて積極的にこなしました。
きっと神様は見て下さっていると思います。
そう、私は信じています。

あとの結果は神様が決めること。
受検まであと半月となった今では、本当にそう思います。

私は頑張っているみりこを誇りに思います。
私にはもう、それだけで十分です。
神様ありがとう。
私にこんな頑張り屋さんを授けてくれて。

でも、そんなみりこには
「合格」というプレゼントが欲しいです。

神様、よろしくお願いしま~~~~す。(笑)




にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

はまっ子スポーツウェーブ 体育実技発表会 当日

2011年12月07日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
横浜市立小学校の各区の代表校が集まった「体育実技発表会」が
あのボリショイサーカスが公演した
あのジュニア体操選手権も行われた
「横浜市文化体育館」で開催されました。


今回出場校をどうやって決めたのか分からないけれど、
みりこの小学校は、
区の小学校26校?中、たった1校だけの参加ということでした。

今回参加したのは横浜市で18校。
マーチングバンドを披露してくれた学校を入れると19校の参加でした。
横浜市立小学校数は345校(平成22年度の数です)あるらしいので
滅多に経験できない名誉あることのようです。

だから各校、本当に練習を重ねました!というのが
わかる仕上がりでした。
どこの学校も朝練してたんだねぇ~~って感動でした。





開会式のみりこの学校の旗手は
将来プロゴルファーになるかも…というSAKIちゃんでした。

みりこは「今からサインもらっとこ」と言っています



みりこのクラスの演技は、前半の一番最後。

開会式から長時間待ったので
身体が冷えちゃったんじゃないかと心配でした。

出番の前に移動したのを追って、こっそり見に行きました。


あの扉の先が本番会場。
最後に、先生と子供たちが一人ずつ、
無言で心を通わせていました。
かなり感動



7分間の演技でした。

たった7分の為に6ヶ月頑張って、
120%の力で演技したこどもたち。


パソコンがとろくて、映像がYou TubeにUP出来なかったので
音無しですけど
gifアニメで見てやって下さいね。


まずは音楽に合わせてマット運動でした。



ブリッジから起き上がるところ。

ちょっとバラバラになってしまいまいしたが
以前見たときは、出来ないお子さんが多かったのに
すごい進歩でした。







マット運動の最後のハンドスプリングです。

一番左がみりこです。
ちょっと片手が残ってしまったけど、ちゃんと立てました。




ほんとはマットだけでこれだけの演技があったのです。



ほんの一部しか見てもらえないのがちょっと残念です。







ここから跳び箱。
みりこは一番前で初めに演技しています。

開脚跳び








かかえこみ跳び(閉脚跳び)







頭はね跳び







最後の礼~退場です。



みんなみんなお疲れ様でした。
先生方もまりぶに言わせると
「残業手当もつかないんだよ」
本当に子供たちのために、ありがとうございました。


演技直後にみんなで記念撮影。
みんな最高の笑顔でしたよ。


このあと、みんなで用意したサプライズのTシャツを
担任の先生にこっそり渡したそうです。
(先生のかばんに入れておいたとか)

Tシャツに気が付いた先生、
号泣されたそうです。

無理もないよね。

先生が一番頑張っていらしたものね。
お疲れ様でした。




感動の一日、見て下さってありがとう



にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


はまっ子スポーツウェーブ 体育実技発表会 当日まで

2011年12月07日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
みりこは今年、良い経験をたくさんさせて頂いています。


9月のサッカー(日記は→こちら
10月の横浜市体育大会のリレー
(10月19日でした。日記はUPしてなかったですね)
そして12月3日に開催された
「体育実技発表会」
(すべてはまっ子スポーツウェーブ)
すべてに参加させて頂きました。


サッカーに関しては6年生の希望者のみの参加だったのですが
体育大会は6年全員参加。
そして体育実技発表会は、みりこのクラスだけの参加でした。


6年生になって、5月に学校の運動会が終わり、
6月の日光修学旅行が終わってから
みりこは、
サッカーの練習
リレーの練習
体操の練習
と、ずっとずっと
週に3日の朝練習をこなしてきました。


一応みりこは受検生です。
塾の宿題がそれなりにあります。
私立受験と違って6年になってからの授業開始で
ものすごい量のやらなくてはいけない勉強があります。

学校から4時に帰ってきて、4時5分には家を出て塾に行く。
次の日には7時に家を出て朝練習…。
そんな日の連続だったけど、
この半年、本当によく頑張りました。
すべてみりこが好きでやっていたことだから
時々、疲れて塾を休むこともあったけど、
時々、(宿題がたまって)もういやだ~~~!って大声で泣いたこともあったけど
それでもこの半年、すべてを一生懸命、頑張って来ました。



今回の実技発表会は、
クラスの全員が本当によく頑張りました。

誰一人、欠けることなく参加しました。

演技がうまく出来ない子にみんなで教えたり
それぞれが家で練習したり…したそうです。


偉い体操の先生(みりこ談)に
夏休みの特別練習のときに
実技を何度も教えてもらったときに
「サプライズ計画」もアドバイスしてもらったらしく、
クラス全員で、こんなTシャツまで、
担任の先生に用意していたんです。





後ろ


「このクラスで本当に良かった」というみりこ

きっと他の大多数の子どもたちもそう思っていたと思います。


だから、
これまでの先生の熱心さ、
子供たちの頑張りを思うと
もう、私は当日の演技を見る前から目頭が熱くなってしまって。。。

親にまでこんな気持ちにさせてくださった先生や
子供たちに、感謝でいっぱいです。

当日につづく。。。


にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

みりこ12歳になりました!(^v^)

2011年11月06日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
みりこは平成11年11月01日生まれです。

この11月1日に12歳になりました

1日はパパっちが大阪出張だったので、
その前に家でお祝いの会をしました。


12歳、おめでとう~




そして11月1日当日には(パパっちを抜いて)
みんなでファミリーステーキ屋さんへ。

けんぴの幼稚園の年少のときからお友達の
SHINGOくんがアルバイトしているとのことで
あらかじめみりこの誕生日だと話しておいたら
うれしいサービスをしてもらいましたよ。

こちら、そのSHINGOくんとけんぴ

けんぴは中学から私立へ行ったので
SHINGOくんとは小学校までしか一緒じゃなかったのだけど、
いつまでも仲良くしてもらっていて
親としても、とっても嬉しく思っています


嬉しそうでしょ。
子ども全員で写真撮れば良かったわぁ。。。




そしてその後は、みりこの念願の「カラオケ」でした。
みりこまりぶとカラオケで
コブクロやゆずを歌いたかったみたいなのです。




女3人でかつて練習した「片手☆サイズ」も踊り歌いましたよ
練習していたときの日記は(→こちら
YouTubeの動画は消されていましたけど…

3人で踊っている姿を以前YouTubeの「マイ動画」にUPしたら
「片手☆サイズ」と間違えて見る人がたくさんいたらしく、
すごい再生回数でした
恥ずかしすぎる~~!
(思わぬものを見てしまった方、ごめんなさいです

照れ屋の番人けんぴも歌ったんだよ。
大笑いの大声の楽しい1時間でした。



パパっちからはみりこが希望した「図書カード」と来年のスケジュール帳を、
私からは服を、
けんぴからはシュークリームを
まりぶからは腕時計を
そして番人からは手作り人形を↓

プレゼントにもらったみりこです。

お友達からもいくつもプレゼントをもらって帰ってきました。
みんなにお祝いされるって
本当に幸せなことですよね。
お友達のみんな、ありがとう~!




そうそう、みりこは平成11年11月01日生まれですが
「'11.11.01」という数字はもう、今後見られないわということで
こんな写真を撮りだめしていました。

全部、賞味期限の日付です


この'11.11.01はけんぴがハロウィンの日に
バイト先で買って帰ってきた和菓子です。


可愛いでしょ。
お誕生日の朝に、これも食べたみりこです。



それから、お隣のフランママさんからは、
こんなステキなプレゼントをもらいました。


みりこの誕生日の「夢希望(ゆめきぼ)切符」。
美味しそうな卵も一緒にね。

みりこは大好きなTKG(卵かけご飯)で頂きました。
お心遣い、本当にありがとうございます



みんなにお祝いしてもらえて、幸せなみりこです。
つくづくそう、思います。


大切な12歳という年

どんな風に過ごすことになるのかな

私も、みりこのこの1年間がとっても楽しみです


良かったらお祝いのポチを、よろしくお願いします。

にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


みりこにとって最高~!の運動会(^v^)

2011年10月05日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
10月1日は地区の連合自治会運動会でした。

今年も12の自治会、11チームが参加し、
盛大に行われました


私の住んでいる自治会は
以前4連覇したあと、負けてしまって
5連覇ならずだったのですが
そのあとまた優勝し、昨年2連覇を達成しました。

そして、今年は3連覇をみんなで目指し、
見事、3連覇達成~しました~
それも2位の種目がたったひとつ、あとは全部1位での
余裕の優勝でした。


今年私は子供会役員で
我が自治会のお弁当を担当していたので、
(約170食…実際は140人分でした。すべて自治会から費用が出ます)
仕分けに忙しくて
最後のリレー以外、じっくり見ることは出来ませんでしたけど
パパっちまりぶが交互にビデオを撮ってくれていたので
あとから、ビデオでゆっくり楽しむことが出来ました。

ボーナスでデジイチを買ったまりぶもいたし、
いつもみんなの写真を撮ってくれるIGAちゃんから
たくさんの素晴らしい写真を送ってもらったので
その様子が手に取るようにわかりました。
本当にありがとう~

以下、写真で見てくださいね

IGAちゃんとまりぶの写真です。
IGAちゃん、本当にありがとう~



選手宣誓です。
(黄色い服がみりこです)


昨年優勝したチームの子ども会ソフトボールとミニバスのキャプテンが
選手宣誓をすることになっています。
朝、集合したときに
2人に並んでもらって練習してもらった甲斐があって
元気に宣誓が出来てほっとしました。






フリーで参加出来る100メートル走。

学年ごとだけど、男女一緒に走るので、男の子と競り合っています。
みりこは外側を走ったので惜しくも2位でした。








これは高学年以上の成人も一緒に走るマラソン(女子は校庭4周)です。

これもフリー参加の競技なので
みりこも出て、これまた女子で2位だったそうです。
(見てなかったから、人に教えてもらいました)





これはフリー参加の綱引きの様子。


各種目ごとに全員に「参加賞」がもらえるのですが
(景品を用意する方は、大変だ~
綱引きの景品はプニプニのボールだったらしく、
子供たちに大人気でしたよ。
なんて楽しそうなんでしょうね






いよいよ最後の競技、大注目のリレーです。

子供の男子リレー、女子リレー、
そして成人男女混合リレーがあります。

我が家からは、みりこ(女子アンカー)
まりぶ(成人リレー第一走者)、パパっちけんぴ…と
4人が出場しました。

このときは、役員の仕事もひと段落だったので
「ビデオ撮ってくるね」と言い残し
私は4人のビデオを撮りましたよ。



1年生から6年生まで順番に走る子どもたちのリレー、
みりこはここ数年ずっと走っていますが
今年は6年生なので、いよいよ責任重大なアンカーでした。
男子がいつも通り余裕で1位でゴールして
良いムードで始まった女子のリレーでした。

5年生のAちゃんからバトンを受け取るところです。
みりこは黄色い服を着ているから分かりやすいわぁ。
(IGAちゃん、素晴らしい写真、ありがとう~!)

5年生までの女の子が頑張ったおかげで
みりこも余裕の1位でバトンを受け取りました。

途中、自分の自治会のところで手を振る場面も。。。
応援のみんながこんなに喜んでくれてる~~~!

満面の笑みでのゴールでした。
良い思いをさせてもらえて良かったね、みりこ




さて、ハラハラな成人男女リレーです。
結果的には余裕の1周抜かしの1位だったんですけどね。

けんぴ
途中カーブで滑って転んだらしいのだけど
すぐに立ち上がったので「スライディングしたみたいだった」そうです。
(ビデオを撮っていた位置から、ちょうど人で見えなかったの。)

右上まりぶがバトンを渡すところ。
第2走者のAちゃんが変なところにいる~

右下は今年53歳なのにまだ頑張っているパパっちです。




総合優勝、何度優勝してもうれしいですね~。

朝、返還した優勝カップを
また、無事に持って帰ることが出来ました~~


優勝カップと賞状を受け取っています。

なんて誇らしそうなお顔なんでしょ。
(IGAちゃん、写真、ありがとう~
みんなみんな皆さんのおかげです。



というわけで、今年の連合運動会、
小学生最後だったみりこ
「選手宣誓」に始まり「優勝カップ授与」で終わりました。

笑顔、笑顔の最高~~の運動会だったと思います。


「連合体育祭を 支えてくださる すべての人に感謝し…」

みりこがやらせてもらった選手宣誓文の一部です。

宣誓した本人は、「すべての人に感謝」していることと思います。

そして、
「来年は成人リレーに出る」と言っております。
(数年前から中学生以上は、成人として参加出来ることになったの)


それじゃあ、また、来年頑張ろうね~~




頑張ったみんなみんなに、
おめでとうのポチを、よろしくお願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

姉妹、結構仲良しです。

2011年09月30日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
今日はみりこの学校の「全校遠足」でした。

でも、みりこは今朝、冴えない顔をしていました。

以前まりぶみりこにプレゼントした
首からかけられる時計を、無くしてしまったようで
「班長なのに、遠足に時計を持って行けない…」と、
いうのが理由でした。

まりぶが見かねて
自分のベビーG(→こちら)を
みりこに貸してあげることにしたの。
(たまには優しいお姉ちゃんです)


そのとたん、みりこは元気百倍になりました~!




さらにお弁当の残りの「鮭のおにぎり」を食べて、
さらにテンションUP!

こんなふうに楽しそうなみりこを見ていると
こちらまで楽しくなってきます。


今日のお弁当です。


上の3段がパパっちのお弁当、
下の2段がみりこのお弁当です。
今日は入りきらないのでパパっちの大好きな「卵焼き」は無しです。
ごめんなさい。


みりこはついこの間まで、
スヌーピーの2段弁当箱を使っていたのだけど
量があまり入らないので、
先日の塾の弁当から
バザーで100円で買ったしぶいお弁当箱を、使っています。
真上からの写真であまりわからないですけど、
結構深さがあるので、おにぎりは大きめの俵型が3個なんですよ。


今日はお天気も良いし、
シナモンを連れて、遠足の公園まで行っちゃいたかったのですけど、
明日の連合自治会の運動会の準備をすることになったので
行けませんでした。
残念!



さて、全然関係ないけど、
みりこまりぶ姉妹がはまっているものがあります。

それは「なめこ栽培」
もちろん、本当のなめこではなく、
iPhoneアプリなんですけどね。

私は関わっていないので良くわからないのだけど
姉妹ではまっていて、
なめこ談義に花が咲いております。








こんな風に栽培するみたいです。



新しいなめこが出てくるのが楽しいみたい。
今日はこんなのが出た~!って
毎日大騒ぎです。





「傘なんてなくても、なめこの誇りは忘れない。
彼はそう力強く語ってくれた…。」


この「解説」がつぼにはまるらしい。




「貧弱な坊やと言われた彼はもうどこにもいない」らしい。





私は、せっかくだから本物のなめこを
味噌汁に入れてあげます。


味噌汁の中で、「傘なしなめこ」や「マッスルなめこ」を
探してもいないと思うんだけど…。


結構仲の良い姉と妹、
ほほえましいね…のポチをひとつ、お願いします。



にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


さぁ、明日は連合自治会の運動会。

どうにかお天気も大丈夫そうで、ほっとしてます。
私は役員なので、ゆっくり見られないかもしれないけど
みなさんに楽しんでもらえるよう、
頑張りたいと思います。
おやすみなさい~