念願のリレーの選手にみりこがなれました~
上の子たちも結構足は速く、
けんぴは1年生から6年生までずっとリレーの選手。
まりぶも4年生から中学・高校までリレーの選手。
番人も1年生でリレーの選手
で
その後、高学年のときもリレーの選手になりそうだったけど、
本人が長距離の方が良いから…と辞退。
(どちらか一つしか出られなかったから)
先日、本部役員の副会長さんのおひとりに初めてお会いしたとき、
「娘がけんぴくんは、学年で一番足が速かった…と言ってました
」
なんておっしゃってくださいました。
私は知らなかったのですが
けんぴの同級生だった女の子のお母さまだったの。
そういう話を聞いていたみりこは、
「私もリレー(の選手)になりたい
」と、
毎日のように言っていました。
そしたら昨日、学校から帰るなり
「リレーの選手になれた~~~~~
」というからびっくり
「良かったねぇ~~。おめでとう~~
」
パパっちの夜の電話でも、嬉しそうに報告していました。
よくよく聞いたら、
「Mちゃんが(去年選手だった子)走ってる時に転んじゃったんだ~」というの。
「それは可哀想だったね~~
」というと、
「でも、私は嬉しかったんだぁ
」とみりこ。
まぁ、なんてこと言うの
と思ったけど、
子どもの素直な気持ちなんだろうなぁ
と思って
「Mちゃんは残念だっただろうね。
みりこはMちゃんの分も頑張って走らなくっちゃね
」
と言っておきました。
みりこは今日も、家の前の公園の周りを走る
練習をしたようです。
運動会当日、私は本部の役員なので
ビデオなんて撮っていられないでしょうから、
今年はパパっち以外のビデオ要員を動員しないとね。
(番人かまりぶのことね
)
私は運動会まで頭が痛いです。
やること、いっぱぁ~~い
追記:
kurochanさんが下の日記のコメントに
「紙は神に通ずる」ということを書いてくれたのですが
みりこは「リレーの選手になりたい!」って紙に書いていたのですよ。
お友達が転んじゃったのは、お気の毒なのですが
もしかして神様が見ていてくださったのかも…と思ってしまいます。
想いは通ずる…ほんとね

上の子たちも結構足は速く、
けんぴは1年生から6年生までずっとリレーの選手。

まりぶも4年生から中学・高校までリレーの選手。

番人も1年生でリレーの選手

その後、高学年のときもリレーの選手になりそうだったけど、
本人が長距離の方が良いから…と辞退。
(どちらか一つしか出られなかったから)
先日、本部役員の副会長さんのおひとりに初めてお会いしたとき、
「娘がけんぴくんは、学年で一番足が速かった…と言ってました

なんておっしゃってくださいました。
私は知らなかったのですが
けんぴの同級生だった女の子のお母さまだったの。
そういう話を聞いていたみりこは、
「私もリレー(の選手)になりたい

毎日のように言っていました。
そしたら昨日、学校から帰るなり
「リレーの選手になれた~~~~~


「良かったねぇ~~。おめでとう~~

パパっちの夜の電話でも、嬉しそうに報告していました。

よくよく聞いたら、
「Mちゃんが(去年選手だった子)走ってる時に転んじゃったんだ~」というの。
「それは可哀想だったね~~

「でも、私は嬉しかったんだぁ

まぁ、なんてこと言うの

子どもの素直な気持ちなんだろうなぁ

「Mちゃんは残念だっただろうね。
みりこはMちゃんの分も頑張って走らなくっちゃね

と言っておきました。
みりこは今日も、家の前の公園の周りを走る

運動会当日、私は本部の役員なので
ビデオなんて撮っていられないでしょうから、
今年はパパっち以外のビデオ要員を動員しないとね。
(番人かまりぶのことね

私は運動会まで頭が痛いです。

やること、いっぱぁ~~い

追記:
kurochanさんが下の日記のコメントに
「紙は神に通ずる」ということを書いてくれたのですが
みりこは「リレーの選手になりたい!」って紙に書いていたのですよ。
お友達が転んじゃったのは、お気の毒なのですが
もしかして神様が見ていてくださったのかも…と思ってしまいます。
想いは通ずる…ほんとね
