紅白戦は引退した3年生も大活躍!
1,2年生が18名居ませんので3年生の参戦はありがたいですね
樋本元キャプテン、阪倉、須藤君の3名の3年生が手伝いにきてくれました
須藤君も大学が決まりました~♪
おめでとう!
最高の野球日よりでした
紅白戦前のアップ中
この写真以外、今日も球審に入っていたので写真は撮れていません・・・
試合は4回×2試合
両チームがそれぞれイニングのはじめにクジびきから始まります
(ランナーの先配置は、ランナー無し~満塁までいろんなケースが出ます)
3年生、
進路が決まってのゲーム参加は最高に楽しいやろね~
笑顔いっぱいの須藤父ちゃんも観戦に来ています
樋本元キャプテンも左中間フェンス超えのホームラン!
さすが、、やるね~♪
現役選手も冬季トレーニングの効果がいっぱい出てましたね
飛距離も格段にアップしています
まぁ、、よう打ったね♪
打者を褒めるか、投手陣の力不足を・・??(笑)
帰路の途中で、ちょい寄り道を。。
統合高校の工事進捗状況です
生徒宿舎の足場も一部解体されました
3階建ての全容が見えてきましたね
校舎の前面グランドの整備が始まってきました
第一、第二体育館も格好がつきましたね
だいぶ見通しがよくなりましたね
このあと帰宅し、大型バイクに乗り換えて・・
寒霞渓に登ってきました~
いい眺めですね♪
神戸からの若者が3台のバイクで観光にきていました
神戸港からジャンボフェリーで
また、
対岸の倉敷から年配の方が250ccスクーターで数年ぶりに来たと。。
一泊し明日もゆっくり観光するみたいです
山々はまだ黄色で覆われています
さあ、
今日は真田丸の最終回です
今、BSでしっかり見届けようっと。。。