天然主婦ブログ☆チェリーの日々平凡!

チェリーこと50代OLの千恵が、日々思ったことを綴ります。

テレワーク否定派。

2021-09-10 18:34:46 | お仕事
先週はあれだけコロナ続出で騒がれていた、うちの県。
ちょっとは落ち着いてきたようですが、まだまだ終息は先のようで、ゆううつです。
みなさまも、コロナと夏風邪にはくれぐれもご用心してくださいまし。

さて。先週の木曜日の話。
ついに。。。わたしの勤務していた事務所にも、コロナに感染してしまった人が出ました
その人は、営業職で事務所より外をまわっているほうで、あまり接触はなかったのですが。
念のため、すぐに検査受けましたが、さいわい、陰性でした。

会社からは万が一として、一部の人を残してテレワークするよう、指示されました。
わたしも、テレワーク勤務として木曜日まで自宅でお仕事をしていました。

。。が。
やはり家ですと。。。身が入らないんです

そもそもわたし、家にお仕事を持ち込むことが大の否定派。



新婚のとき、主人が1回風呂敷残業を持ち込んできたことがありましたが、「家にいるときは家のことを考えて」と、仕事をやらせませんでした。
だって、お客様の情報を抱えているのに、いったいどこまで管理責任を負わされなきゃいけないの?
主人だけの問題ならいざ知らず、わたしたち家族まで巻き込まれるから、それがイヤなんです。
仕事にはある程度理解はしますが、家に持ち込むのは厳禁!
それがわが家のルール。

。。。のはずが、いま、図らずもルールを破ってしまいました。

「欠勤でいいから、テレワークはいたしません」
と、どっかで聞いたことのあるセリフのようなことをいいましたが。
フルタイムの人はそれが許されず、実質強制的にテレワークをやらされました。

さいわい、わが家には娘も息子も巣立って、いまは主人とふたりだけ。
お仕事をじゃまされることはありませんでしたが。
自宅にいながら、たまに携帯電話で同僚と事務的な連絡して、なにか落ち着かない気分のテレワーク生活でした。
わたしにとっては、自宅はプライベートの神聖な場所。
その領域が侵されるのが、イヤなんです。
テレワークなんか、二度とやるか‼️と思います。

在宅勤務といえば、わたしの女友だちが行政書士として自宅開業していますが、わたしなら自宅開業は絶対ムリです。公私が混同してしまいます。
こんどテレワークを指示されたら、是が非でも有休をとろうと思います。





テレワーク、4日目のお夕飯



テレワーク、最終日のお夕飯



ありゃ。。肉続き。。。
体重がコワイので、今夜は野菜か軽いものにしま〜す。

では、また。








中秋の名月。

2020-10-03 00:15:54 | お仕事
あまり良い画像ではありませんが。



中秋の名月です


やっと過ごしやすい季節になりました。
朝がひんやりすることがあり、主人も娘も長袖着ての出勤が始まってます。
わたしは9月の時点から長袖ですが・・・



今年5月に新しい職場に移り、やっと慣れてきたかなぁと思いはじめてきました。前の職場とちがうのは、マイカー通勤で距離が長くなったことと。
距離が長くなったくらいなら、まだいいですが。

ひとつの社屋に、ふたつの会社がある、ということ。
いままでいた会社は、ひとつの社屋に、ひとつの会社でしたが。ふたつの会社があるっということに、最初は戸惑いました。
まぁ、いっぽうの会社は、わたしたちが在籍している会社の子会社みたいなところで、人数もすくないほうですが。。。

電話の取次が面倒い
ひとつの電話機に、4つ点滅するボタンがあって、うち3つは自分たちの会社あてに、最後に1つはもう1社あてにかかってくる電話、とのこと。しかしわたしたちも、その電話に対応しなければならないので。1日の9割はわたしたちの会社あての電話なんですが。。。
たまにその会社あてに電話がかかってくるがあり、具合わるく、そこの事務員さんがみんな出払っているときは、わたしたちが対応することになっています。
そのときの、頭の切り替えがたいへんでした。
まちがえて自社の社名名乗ると、相手が混乱しちゃうし。
いや。。。出る側のわたしの時点で混乱してますが。

1ヵ月が過ぎた時点で、やっと頭も身体も、それに慣れてきましたが。

慣れなかった人は、耐えられずやめていくだろうなぁ〜と思いました。
たった電話だけに。

前の会社のときまではパート勤務。
いまのフルタイムで働くことはあまり苦にはしませんが、環境を変えることで、それに対応することが、こんなにたいへんなことだなぁ、ということがあらためて痛感しました。




人間関係はまあまあ良いほうかな、と思います。
たまにみなさんとランチに出ることがありますので、すぐに溶け込むことができました

会社の近くのお店でのランチ



会社の近くには、たくさんの飲食店があり、ひとりで外でお昼をいただくときは、たまに迷うこともあります。優柔不断なオンナですから。
いまはコロナの心配がありますが、それでもみなさんと食べにいくのは、いろんな意味でよいことですね。

はやくコロナがおさまって、気軽にたくさん集まって、おしゃべりできるようになれたら、と思います。


では、また。
千恵でした








冷凍庫保存されている食品の気持ち、よくわかる(?)。

2020-08-10 15:17:01 | お仕事
久しぶりの更新ですみなさま、いかがお過ごしでしょうか。
暑中お見舞い申し上げます。

コロナ騒ぎで世界がかなり揺れているなか、今度は熱中症。。。
わたしも熱中症になった経験があるので、とても他人事とは思えません。
みなさまも、熱中症にはじゅうぶんご注意くださるようにしてくださいませ

さて、わたしの会社ではあさってから夏季休暇に入りますが、本日は午後から有給休暇を使わせていただきますので、ほかの方より半日多い休暇になります。
会社では有給休暇を積極的にとれとれと言われるので、私用で用事がないにもかかわらず、無理やり有休をとることに。
まあ、休んでもお給与もらえるから、いいんですが。。。
新卒後の信金時代では考えられませんでした。

有休=必要悪(さぼり)

勤務していた信金での社風かと思いますが、とにかく簡単に有休をとらせてもらえませんでした。
いまはありがたいことに、働き方改革。
今思えばその社風がバカみたいに思えるわたくし。



10年ほど事務の仕事をしてきて思いますが、事務も営業や接客の方と同様に、他人と接する機会の多いお仕事と思います。
別に相手の顔を直接みれなくても、電話などで他人と接する、という意味で。
わたしが短大時代に就活をしていた時、おとなしそうな人が企業説明会に来た時、面接官から言われる決まり文句として「あなたは営業部希望だよね?でもね、君はおとなしいから事務のほうが向いている」と言われる、という話をよく聞いたことがありました。
しかしおとなしい人ほど、事務に向いているという発想は、あまりにも安直かと思いますよね。。。

前の会社にいたとき、中途で入社していた同僚がいました。
その人はまじめだったですが、かなりおとなしい人で、電話応対でも話の仕方が「?」だったのを覚えています。仕事も雑だったらしく、とうとう社長も見かねてしまい、半年で辞めさせられてしまいました。
ちょっと厳しかったのでは、と同情してしまいましたが、仕事にならない人には、会社は給与の支払い損ってことになりますし。

事務は、書類をつくったり、整理する仕事だけではありません。
経理(前の会社では事務は経理もしていた)では細かい計算能力も必要とされます。正確さとスピードも大切です。
電話対応でも、「どなたから・用件は?・どのように対応するか」できちんと対応しないと、担当の人に正確な仕事を継がせることができません。

事務に限らず、営業も販売も、接客も、コミュニケーション能力が必要とされてきます。
それが欠如しているようでしたら、どんな仕事に就いても、中途半端になって長く続くことはできないでしょう。

息子もそろそろ就職活動を考えるべき時期がやってきましたが、連絡を取り合うたびに、時々話し方が「?」のこともあるから、「コミュニケーション能力をもたないと、どんな仕事もうまくいかないから」と言い聞かせています。
けっして息子は交友関係が皆無というわけではなく、ときどき友人やバイト仲間といっしょに食事にいったり(最近はコロナ騒ぎで控えているようですが)しているようです。そのなかでコミュニケーション能力も磨いていってくれたら、と願っています。



さて。
本日休暇前(正確には休暇スタート最初)のおやつは。

ローソンで買ってきた、ミルクチュロッキー



甘くておいし~~いです
仕事疲れの身体をいやしてくれる甘さが、なんともいえない快感を感じます。



前の会社もクーラーがけっこう効いていたから、よく長袖の服を着て通勤していましたが。。。
今の会社もクーラ―がけっこう効いているので、たまに長袖の服を着て仕事しています。
薄い半袖で行くと、冷凍庫に放り込まれた思いになります。
冷凍庫保存されている食品の気持ち、わかるような気がします(?)

冷凍庫対策のため、今日着ていったのは、長袖のブラウス↓


そして両足には、お休みの時は絶対に履かないはずのパンストを履いています。
ただでさえ冷たさに弱いので、体調のわるいときは頭痛に襲われたりします。

一回「寒いからもうすこし室温を上げてください」とお願いしたことがありますが、体温の高い男性もいるから、というわけのわからない(?)理由で聞き入れてくれず。
このままだと冷凍庫並みのクーラーで風邪をひいてしまう~~~。
連休明けは夏用のカーディガンも用意しようかしら




49歳7か月。この歳の女性会社員はOLと呼んでいいのかな。

2020-05-04 15:17:03 | お仕事
こんにちは。
今月から新しい職場でお仕事をスタートした千恵です。
当たり前かもしれませんが、覚えることが思っていた以上に多く、初日はヘトヘトでした。

前の職場、さらに前の職場はいずれもパート勤務でしたが、いまの職場は正社員として勤務。
いまの年齢は、49歳7カ月。
女性の会社員=「OL」という脳内変換が働きますが。。。こんな年齢でも、OL、と言えるのでしょうか。旦那に尋ねると「どーでもいい」の言われる。まぁ、そんなこと疑問に思うほど、仕事に余裕があるわけではないので。

とりあえず、無遅刻無欠勤で、無事に試用期間が過ぎれば、と思います。

2日から6日まではGWで連休。
今年はどこにも行けず、いつもより違和感がある連休になりそうです。鬱憤がたまりそう。。。

そんなときは。
珍しいお菓子を口にして。



パイの実、イチゴ味
職場に慣れたら、休憩のお菓子にしていきたいと思います。

新婚さん いらっしゃい・・・ではなく。

2017-06-01 23:40:34 | お仕事
新婚さん、いらっしゃい・・・ではなく。
新人さん、いらっしゃい 、です。

新婚ネタを期待してたみなさん、ごめんなさい。



新しいバイトさんが、うちの会社に入ってきました。



5月に同僚の女子社員がいきなり辞めてしまったので、しばらくは事務から接客まで、すべてわたしが請け負ってました
パートだもんで、出勤日、勤務時間は変わらないですが、量的にキツくなっていましたので、この状態があと1週間続くようなら、わたしも、辞めようかしら、と考えてました。
ヒヨワでごめんなさい。

そんななか。
今日から、1人、新人の女の子が入ってきてくれました。

20代の後半で、まだ未婚。大学院まで出ていたようでしたが、社会人経験は0。見た目は、ふつうそうな子だったけど。
何でも、あちこちアルバイトをしていて、うちの会社に流れ着いたみたいです。もちろん、うちでの待遇も、アルバイトです(時給はわかりませんが)

まだ右左がわからないので、初日から、わたしが教育係として付き添ってあげることにしました。
余分な仕事っとは思ってませんよ(笑)



頭は良さそうですが、声はちいさく・・・おとなしい子のようでした。
言葉遣いも微妙。1回、電話応対をさせても・・・「??ん??」と感じるような話し方。
初日だから、なるべく温かく見守りましたが、長く続くかなぁ?と、不安感が払拭できず。

前に辞めた同僚の子のほうが、まだハキハキしてたと思います。

・・・あ、でも。
根は優しそうで、基本、いい子かな、という感じもしてきましたよ。まだ初日だから、これから、いい意味で変身してくれるでしょう。たぶん。。。



わたしは、短大卒ですが、短大を出た当時のわたし個人の感覚では、大学院の学生さんは、とても賢そうで、いい会社に正社員として就職してそうな感覚でした。

家に帰って、娘に彼女の話をしてみたら、「大学院まで出てる人でも、また学生をしていたり、海外に留学していたり、アルバイトをしていたりする人は、ふつうにいるよ」という話を、聞かされました。
なかには、ちゃんと就職している大学院卒の方もみえると思いますが、学校を出た人の進路は昔より多様化してるんだなぁ、と感じました。

いまは昔とは違って、学歴がすべての時代じゃないんですよね。いまさらですが。

人には、いろんな事情があることですし。




新人の子が仕事に慣れるのには、まだまだ時間がかかりそうですが、かわいい娘を育てていくように、大事に、温かい目で教育していこうと思います


さて。
明日はパート仕事がお休み。短大時代の女友だちと、喫茶店でオシャベリ会
ちょっと、オシャレな服を着て出かけようかな、と思います。



いまのところお気に入りの、ブラウスです