旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

バサバサ刈り込みしっかり植え付け~冬支度完了のマイオロロンガーデン2023

2023年10月11日 12時37分37秒 | 帰省~オロロンガーデン

昨日ようやく実家の庭の冬支度が終わりました。
ばんざ~い
今秋は日中が比較的暖かく、おかげで庭仕事も捗りました。

満開なのに刈り込むには惜しい宿根草たち
アスターには蜂がブンブン押し寄せていました。

アスターの中でセンダイハギのシードヘッド発見
ムラサキセンダイハギより華奢なシードヘッドなのですね~

エゾミソハギのシードヘッドが可愛らしい
エゾミソハギは紅葉するらしいのですが、その姿が見られず残念です。

ようやくアスター・プリンスが咲いてきたけど、サヨウナラです。


今回、球根が雑然と植えられていた柵沿いの一部を整理し、球根と宿根草が交じり合わないよう仕切りました。
奥に薄紫色のアスターを移植し、中ほどにエゾクガイソウを地植えし、手前は以前から育てているミヤコワスレ。
こうすると除草も少しは楽になるかな~と思って。
小型のスカシユリの球根を植えた場所には、ニゲラの種を蒔きました。
北海道の場合、本当は春種まきしたいのですが、私が帰省するタイミングがわからないので、本州同様秋に蒔いてみました。
上手く芽吹いてくれると良いのだけれど。

キンセンカとジギタリスは刈らずに残した球根花壇
キンセンカはこぼれ種と根が天然のマルチになるという効果を期待して。
今から来春が楽しみです。

刈り取り後の宿根草花壇はこざっぱり

色々球根と宿根草が植えてある花壇の刈り取り後。
刈り取り対象外のラナンキュラス・ゴールドコインが青々しています。
来年は此処を整備しよう。

そんなマイオロロンガーデンの晩秋の全体像

コルチカムは咲かせたままにしています。

夏の帰省で刈り取ったエリンジウムやアリウムと、今回剪定したノリウツギなど、物置小屋に飾ってみました。
窓を付けてもらったのは良いのですが、透明ガラスなので外から丸見え
今後何とかしようと思っていますが、春まではこんな感じで~

色付いたノリウツギと満開のアスターは仏壇に飾りました。
亡母は喜んでくれるかな


今年もチューリップを植え付けました。
ホームセンターで「「早咲き」「揃って咲く」「遅咲き」の三種類を一緒に植えると長くチューリップを楽しめる」とポップに書いてあったので、買ってみましたが・・・
後から気が付いたのですが、ここは梅と桜が一緒に咲くと言われる北海道。
はたして目論み通りいくかしら
来春に結果が分かりますね。

チューリップはビオラと一緒に植え付けることに。
ビオラは花と蕾を摘み、雪の下で越冬させると春に再び咲くはず。

ラベルも付けました。
この結果を見られるタイミングで、来春は帰省したいな


今年もニンニクを植え付けました
堆肥とボカシ肥料を混ぜ込んで土壌改良してから植え付けました。
今年は自家製の種イモで、60球ほど植えました。
頑張りました~


今秋も冬支度が終わってホッとしました。
同時に来年が楽しみで仕方ない
雪が融けて宝箱を開けるようなワクワク感が一層あるんじゃないかしらね~
その感覚は暖地には無いものではないかと思います。
そんな庭的二拠点生活がいつまでできるか分からないけど、人生の最大の楽しみの一つだから、出来る限り続けていきたいな

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。