旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

青空に、ライラック!

2011年04月27日 09時15分56秒 | 旧庭(~2014March)

朝からとても暖かいのは良いのですが、風が強くて庭の乾燥が気になります。

すっきりとした青空に映える花木沢山あれど、私の一押しはライラック。
昔住んでいた札幌でよく見かける花木で、別名リラ。渡辺淳一著「リラ冷えの街」でも有名ですね。
初夏の北海道のスッキリした青空に映える花なんですよ~。
勿論こちらでも、ね

和名は「ムラサキハシドイ」。
北大植物園では和名で記されていて、花の咲いてない木をはじめて見た時は、その木がライラックだと気づきませんでした

今年は沢山咲いたほうかな
大型コンテナ植えにしています。本当は地植えにしたいんですけど、何せ場所か

小さな花が集まって、ロケット型の大きな房を形成します。香りが抜群
ラベンダーが出回る前は、スズランとともに北海道を代表する香りでした。
蕾は濃く、花が開くと薄紫になり、一房で色のグラデーションが楽しめます。

 

ライラックも、今は様々な種類が出回っていますが、私はスタンダードな此花が一番好き

札幌は「私の原点」と言える街だからかもしれません。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~いいな~ (たまのママ)
2011-04-27 11:06:58
私も、ライラックの、この色が大好きです。
ライラックといえば北海道ですよね。。
そしてJoさんのふるさと。。
渡辺淳一の本も読み込みました~VV
医学関連のものとか・・・好きです(笑)
私も、ライラックの花を咲かせたいと、何年か前に玄関に植えたのに、未だかつて全く一度も花をつけたことがないんです(涙)
この時期は、葉っぱが青々と茂ってはいるんですが、その後ダメになってしまいます。
虫がつく訳でもないのになんでかな~??
いいな~Joさんちのライラック。
こんなにいっぱい花房をつけて。。。
花びらも綺麗に開いているんですね。
こんなに近くでみたことないかも??
ここまで、いい香りがしてきそう。。
ホントに羨ましい。。
今度ウチのかわいそうなライラックの写真を載せますので見てくださいね(涙)
返信する
ライラック (Jo)
2011-04-27 11:56:31
たまのママさん
ライラックが咲かないのですか・・・
地植えの場合、根を張り成長するのに忙しくて、花を付けない花木があります。
ハナミズキもその一つなんですよ。

>この時期は、葉っぱが青々と茂ってはいるんですが、その後ダメになってしまいます。
ヒコバエとか出てませんか?一度拝見したいです。

庭で咲いているとほんのり良い香り♪
狭い玄関内に活けると一枝でも香りが充満します。

たまのママさんのライラック、咲かせてあげたいですね!
返信する
Unknown (Bluejay)
2011-04-27 18:06:30
Joさん こんにちは♪

もうライラック咲いたのですネ!
我家にもありますが、まだ蕾・・・同じ色ですヨ♪^^
Joさんのお庭、宿根草やこぼれ種のお花が咲きだして、華やかになってきましたネ!
ちょっぴり野趣な雰囲気がとても素敵♪
以前は、こぼれ種って、手抜きガーデニングの産物だと思っていたのです。
去年の夏は、入院や体調の事もあり庭をほったらかしていたので、さぞこぼれ種からいっぱいお花が咲いて、究極のナチュラルガーデンネ!と期待したのに、ちっとも出てきませんでした^^;
やっぱり、愛情を注いでこそ植物って芽を出し花を咲かせるんですねぇ~~

そうそう、パフビューティーが咲きました♪
返信する
バフビューティ (Jo)
2011-04-27 20:24:19
Bluejayさん
いよいよ一年で一番庭が賑やかになる季節です。
>ちょっぴり野趣な雰囲気がとても素敵♪
その辺り感じていただけて、とても嬉しいです
野趣な人間ですし、私

こぼれ種も芽の出るも
のと出ないものがありますよね。
芽がでたら小さいうちに目的の場所へ移植するのもポイントですね。
野趣なナチュラルガーデンも、作っている方々はそこそこ手をかけている(愛情)のだと思います。

バフビューティーが、もう!いいな~。
鉢を大きくしてからイマイチ花つきが悪いんですよ、我が家のは。
まだ小さな蕾ですし、バラゾウの餌食になっているし・・・
お迎えしたものの、気に入らないのかもしれませんね。トホホ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。