旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

カミキリムシの被害と秋の宿根草の色の重なり

2022年10月03日 16時12分12秒 | 庭作り(2014April~)

週末は午今季一番の大仕事をこなしました。

バフビューティーが今年もカミキリムシの幼虫の被害にあって、株元から木くずが噴出していたのです。


流石に二年続けてなので、地上部も枯れてきていました。

バフビューティーとは旧庭時代から十数年の付き合いで大好きなバラだっただけに残念でなりませんが、処分することにしました。
ノコギリが新しいから、よく切れるのよ

他のバラもチェックしたら、なんとネットを巻いて守ってきたつるバラ・ロココからも木くずが
ネットの上部の隙間から潜入したものと思われます。
ネットを外すとかなり喰われていて・・・これまたガッカリ
でも地上部は生きているので、幼虫の穴に薬を撒いて様子を見ることに。
ロココとは約30年の付き合いなので一層悲しいです
何とか生き残って来年も花を見せて欲しいです。

この庭にバラを植えて丸9年経ちます。
幹が太くなるにつれてカミキリムシの幼虫の被害が増えていきます。
株元にネットを巻いて侵入を防いでいるつもりですが、隙間から入られることがあり、敵もさるもの・・・
バラ栽培は病気より虫との戦いの方が厳しいです。
病気に強いバラを選ぶことはできても、虫とは戦い続けなくてはいけないから。
低農薬栽培だと一層大変です。
毎回落ち込んできましたが、私にも大分耐性がついてきました。
とは言え、やっぱり枯れると悲しいわ


バフビューティーの長い枝を撤去したら、庭の宿根草が目立つようになりました。
手前からソリダゴ・ファイヤーワークス

アスター・プリンス

サルビア・レウカンサ

サルビア・レウカンサ咲き進んでいます。
これからの季節のマイガーデンの主役の一つ。

宿根草の色の重なり~黄白青~私の好きな組み合わせ
狙っていたわけじゃないけど、上手くいったかな

短いけど動画も観てね。
マイガーデンの秋の宿根草のレイヤー(重なり)

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。