旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

初夏の植え替えは力仕事!?

2024年06月09日 15時05分49秒 | 庭作り(2014April~)

一番花の時期に花付きが悪かったつるバラのロココですが、その後の新芽に花が付き、小さいながらもいくつも花を咲かせています。
1.5番花といったところでしょうか。

早咲きのジャクリーヌデュプレは2番花が咲き始めています。

白バラは1.5番花ですかね~
今年はシュートも出て、今のところ元気に育っています。
梅雨入りが遅いので、雨によるバラの花の痛みが少ないです。


お出かけ以外の日は庭仕事三昧
隣家側をリニューアルしました。
第一段階:イワガラミの花が終わったので強剪定し、シルホサ・ジングルベルもバサッと切り、傷んでいた板塀を撤去。

第二段階:誘引していたプルーンの木が枯れ込んでいたので、根元からノコギリでバッサリ切って、かわりに大型トレリスを設置し、イワガラミとシルホサ・ジングルベルを誘引しました。
どちらも強剪定したため、隣家のプロパンガスボンベが丸見えに

第三段階:ガスボンベの目隠しに、背が高くなるルドベキア・ヘンリーアイラーズを掘りあげて移植しました。
今はトレリスがスカスカですが、イワガラミとシルホサの新葉が展開してくれば、ガスボンベは隠れるでしょう。

ルドベキアの隣にテロハマウンテンミントも移植しました。
増えると困るので鉢植えのまま埋めました。

その手前のピンクアナベルが咲きそろい、テンニンソウの黄金葉とコラボしています。


ルドベキア・ヘンリーアイラーズを掘りあげる前

掘りあげ後は、ユリたちが良く見えるようになりました
ユリの陽当たりが良くなりました。

空いたスペースに、まだ小苗のユーパトリウム・チョコレートを移植。
秋になればここに白い花が咲いて、新しい風景になると思うの。


懸案事項の第一弾を梅雨入り前に終えてホッとしています
プルーンの木は太くなっていたので、ノコギリで切り刻む(燃えるゴミに出すため)のが大変で~
板塀もしかり
第二弾も力仕事なので、今度は腰痛にならないよう、がんばりま~す

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。