ワールドカップ予選も大詰めですね。
日本の試合を見たいですが
さすがに未明に開催ではみられません。
大人しく録画してあとで見ることにします。
足甲にパテを盛ったときに
ついでにひざ裏にもパテを詰めていました。
カチカチなので削りこみます。

スズさんが逆関節になると
ひざ裏の肉抜きが見えると指摘していましたが
ここにパテをたっぷり盛っておくと
逆関節になりません。
これで一箇所加工をサボることが出来ますw
ついでに表側のエッジもびんびんに。

うっかりさわると痛いです。
昨日からの引き続きで
腕蛇腹に筋彫りをいれます。

マスメシールが大活躍ですが
黒系統のパーツではマスメが目立ちません。
白印刷が出来ればいいんですが
そんなプリンタ持っていません。
お小遣い貯めて買っちゃおうかな(小学生みたいだ)
デザインはどっかで見た風です。

こういうデザインだと
なぜかしっくり来る気がします。
同一デザインの筋彫りをがんばりました。

今回はクレオスのラインチゼル0.1mmが手に入ったので
それを使って彫っています。
あまりに細すぎてサフで埋まってしまいそうです。
そのときには太いので彫りなおす予定です。
この蛇腹は塗りで装甲が被ってる風にしたいですね。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
日本の試合を見たいですが
さすがに未明に開催ではみられません。
大人しく録画してあとで見ることにします。
足甲にパテを盛ったときに
ついでにひざ裏にもパテを詰めていました。
カチカチなので削りこみます。

スズさんが逆関節になると
ひざ裏の肉抜きが見えると指摘していましたが
ここにパテをたっぷり盛っておくと
逆関節になりません。
これで一箇所加工をサボることが出来ますw
ついでに表側のエッジもびんびんに。

うっかりさわると痛いです。
昨日からの引き続きで
腕蛇腹に筋彫りをいれます。

マスメシールが大活躍ですが
黒系統のパーツではマスメが目立ちません。
白印刷が出来ればいいんですが
そんなプリンタ持っていません。
お小遣い貯めて買っちゃおうかな(小学生みたいだ)
デザインはどっかで見た風です。

こういうデザインだと
なぜかしっくり来る気がします。
同一デザインの筋彫りをがんばりました。

今回はクレオスのラインチゼル0.1mmが手に入ったので
それを使って彫っています。
あまりに細すぎてサフで埋まってしまいそうです。
そのときには太いので彫りなおす予定です。
この蛇腹は塗りで装甲が被ってる風にしたいですね。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
ラインチゼル、なんだかうらやましくなってきました。それこそお小遣い貯めて買おうかなぁ…。マスメツールはって、直彫りですか?オリジナルのモールドが彫れなくても、スジ彫りなぞるのにも便利ですよね?
山積みされてたので、勝手に解釈してしまいました。元々、興味のないシリーズなので、パッケージレイアウトを認識してませんでした。
本当にゴメンナサイ。
膝のエッジ立て、「ナイスですね」
これがバンダイエッジって奴ですか?