第6回ソロモン選手権 その9 紋章のガル蔵

2012年06月10日 | ガル蔵さんリタッチ(完成)
工作、塗り、工作、塗りと
日替わりで進めてるガル蔵さんは
今日は工作パートです。

UCに出てくる機体という設定なので
どうしようか散々迷って
第4話を何度も見返して
それでも迷ってたあの部分を
付けることにしました。

これを付けると、あからさまに
UCの機体になるのですが、
何度見返してもガルスには付いてないものです。
たぶん、このブログ見てる方は
トリントン基地襲撃作戦に参加した機体という
設定にしたときに、
アレはどーすんの?と思ってたはずの
あのパーツです。

この部分を流用パーツでいけないか
考えてみましたが、
どうしても無理そうなので
プラ板で自作します。

まずはデザイン。
ベースとなるプラ板にマジックで
どうするか描き込みます。

さて、どこのパーツでしょうか?w

エバグリの2mm幅を1.5mmにして
使おうとしましたが大失敗。

持っているエバグリの種類を忘れてしまったので
在庫をほじくり出して使えそうなものを
探します。

1mm幅、0.5mm厚のエバグリを使うことにします。
適当な長さに切って
ちゃちゃっと組み合わせれば出来上がり。

これでどの部分か
もうお分かりですね。

一つ作れれば、もう一つも簡単。

ちまちま作業が楽しくて、
途中写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。

Google先生にいろいろ聞いてみたところ、
一般兵はどうやら3本線みたいですが
ガル蔵さんは廃棄されてたかわいそうな子なので
3本も線をもらえませんでした。
なので、2本線です。
階級だとなんになるんでしょう??
二等兵??

こいつを0.3mm厚のプラ板の
ベースに付ければ意匠は完成です。
紋章の長さを揃えて
ベースとのバランス確認。

上下の1mm幅プラ板との
すりあわせを失敗したので
無理矢理接いでいます。

それでは袖部分の
ベースを作ります。

実際にそでを取り付けるところと
現物合わせで作ります。
両面テープで仮固定したプラ板を
まずは流し込みで仮接着します。
その後、流し込みをたっぷり流し込んで
接着したら、上から瞬着を塗って
合わせ目の処理をします。

それが終わったら、
側面の枠のプラ棒を接着して、


階級章を接着しました。


側面の枠を忘れていたので
プラ棒をすりあわせて接着すれば
一丁上がり。

他のMSでは丸い袖ですが、
ガル蔵さんはカクカクしてるので
そのままカクカクさせました。
丸かったらギラズールやら
ドライセンやらから
袖だけ移植すれば簡単ですが
これのおかげで自作です。

これでUCに出演したぜ!と
言い張れますね。


でも、あまり目立たないのが
偶に傷。


作ってみたのもの、
廃品回収の機体に、
ここまでやることって
あるんでしょうか?と
自問自答しております。

あんまりおかしかったら
外せばいいだけかw


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ha)
2012-06-10 20:01:06
楽しそうですねぇ。

ワタシもこの手の作業は夢中になって撮影忘れますよ。


しかし、脚の表現リアルだなぁ。
気をつけてくださいね、その辺に置いとくと、捨てられるか、塗り直されちゃいますよw
返信する
たぶん… (スズ)
2012-06-10 20:58:46
水を差しますよ。

ボクの考えです。原作読んでないからジョエさんとは、意見が違うかもしれません。
たぶん袖が有るのは、正規の『ネオジオン』なんじゃないでしょうか?おそらくトリントンを襲撃してるのは、正規軍依頼され協力する、ジオン公国の再興を願う旧ジオン軍残党でわないでしょうか?だから、ガルスもイフリートもジュアッグもゾゴックも袖がないんじゃないでしょうか?残党軍なので使用機体は、新旧まちまちなんでしょうし。

ドライセンやガザCだと、胸にも模様が入ってたりしますよ。ガル蔵さんも、袖の他にも模様いれたら目立つかも…。いかがでしょう?
返信する
Unknown (ジョエ)
2012-06-10 21:09:51
>haさん
こういうチマチマは燃えますね。
塗り直されるのはまだしも、捨てられるのは勘弁願いたいですw

>スズさん
袖付きの意味はおっしゃる通りです。ゲリラ軍なので袖はつかないはずです。ずっと悩んでたんですが、今回はコンペで目立つように、入れることにしました。

胸ですよね。カバー付けて入れようかと思いましたが、ラインを合わせるのに大工事が必要になりそうなので、パスしてます。
返信する

コメントを投稿