goo blog サービス終了のお知らせ 

女子高生フィギュア その19 寒い寒い

2012年12月20日 | 1/35 女子高生 (完成)
ほんなこてさむかったい。
こげんさむかったら
いえにじーとおってから
あったこうしとかないかんばい。
けさいえばでようかしよったら
くるまのがらすのこおっとるもん。
あいたーこりゃいかんばいおもうてくさ
だいどころからやかんにゆば
いれてきたったい。
まだやかんいっぱいで
たりたけんよかったばってんが
まださむくなりよったら
ふろおけいっぱいのゆが
いるごとなるばい。

あまりの寒さに
博多弁がだだ漏れですが
みなさまのところは
どうでしょうか?

こんなに寒かったら
女子高生を触って
燃え上がろうw

今度は背の小さな素体Cを
作りましょう。

素体Aの複製をぶったぎって
詰めて作ります。
複製万歳。

各部のバランスを見ながら
パーツを縮めて
再接着して素体C基本形の出来上がりです。

3つ並べると、
背の高さの違いがわかりますね。
素体Cは小学生体型にするため
少しガニ股気味にしてみました。

素体Bにリボンを作ります。

やっぱり難しい。
ん?ちょっと胸板に増量しすぎたかな?
でも、ガルパンの世界は標準が
Cな気がす・・・げふんげふん。

今日のレマ子さん。

結局前髪が気に入らなかったので
やり直しました。

前よりは設定画に近づいた・・・はず。

この調子じゃ、
他の子の髪の毛でも
かなり手こずりそう。
三面図起こした方が早いかな。
やっぱり、設定資料集入手するか。
密林で扱ってなかったから
都会まで出て行かないと
手に入らないのが難点です。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その18 進まねぇ

2012年12月19日 | 1/35 女子高生 (完成)
いつの間にか今年も残すところ
あと2週間。
松の内モデリングをやってたのが
ついこの間な気がしますw

恒例になってきましたが、
来年も松の内モデリングやります。
ルールは
1.7日の時点での状態が完成。
2.エアブラシ封印。筆塗りで仕上げること。
3.ノーマル素組みに徹すること。
4.負けない事 投げ出さない事
  逃げ出さない事 信じ抜く事
  駄目になりそうな時 それが一番大事

で、さくっと完成させることを目指します。
今年は何にしようかなぁ。
作りかけのタチコマを
筆塗りで仕上げるかなぁ。
いやいや、女子高生を塗るってのも
楽しいかもしれない。
ま、時間はあるので
のんびり考えましょう。

話は変わって、
ガンスリンガーガールの
最終巻15巻と
アーマーモデリングを買ってきました。
この2冊を同時に買うと
ミリオタみたいですねw

AMはバレー部リーダーが乗った
八九式が作例でありましたね。
やっぱりフィギュアがあると
ガルパンっぽさが増しますね。
八九式の再生産分の予約が出来たので
バレー部も作ろうかと思ってます。
これで、9人確定。
生徒会も作ったら12人。
いつ出来あがるんでしょうか。
バレー部は新しく素体も
作らないと背が足りないですね。
時間が欲しいぃ~。

ま、こんだけ作ったら
きっと最後には
スキルも上達してるでしょう。


ちょっと大人っぽい女子高生は

スカートを整えて
上半身を着せました。

公式HPやら
静止画乗せてるとことかで
散々五十鈴殿を視姦したところ、
足が長いので背が高いという
結論になりました。
上半身、スカートは
他の子と変わんないんですね。
足は脛が長いみたいです。
ということで、足首のとこに
パテを追加して
身長を伸ばすことにします。
なんかすごい比率になりそうです。

今日は以上ww
ほんとに作り終わるんかなぁw


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その17 

2012年12月18日 | 1/35 女子高生 (完成)
早くガルパンの10話をみたいぃぃぃ!
プラウダには勝って
決勝に行くんだろうけど、
気になってしかたありません。


軍神殿と華道殿も
ちっこく作り直しです。

一回塗ってみようかなぁ。
ほんとにこれでいいのかどうか
よくわかりません。
1/35をアニメ塗りなんて
アタクシにできるのか??

華道殿はパテを触ってるうちに

後頭部がにょ~~んとなりましたw
そんなことになったって
削ればいいので気楽。

背が高いバージョンの
素体Bにも着手しましたよ。

西住殿が目線を下にして
大人っぽいって評価してましたので
胸元を増量しておきましたw
未だにパテをうまく扱えないので
硬化してから削り込んだりしてるので
時間がかかります。
パテがやわらかい時に
上手く扱えるようになったら
もう少し作業効率が上がりそうです。
もしくは、硬化時間を短縮すれば・・・。
加熱するか??

標準体型の素体Aは
靴以外が完成です。

顔の大きさも今度はいいでしょ。
でも、まだなんか似てない。
難しいなぁ。
また冷泉殿とにらめっこだ。

こんなに時間がかかるとは。
ヘッドだけであと1カ月くらい
かかるんじゃないの??
って感じですが、
少しずつ上達して
短時間で出来るようになるといいなぁ。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その16 延期・・・?

2012年12月17日 | 1/35 女子高生 (完成)
ガルパンの11話以降は
来年の3月からの放映のようですね。
時間が足りなくて
いい加減なものよりも
たっぷり時間を使って
しっかりしたものを作ってもらうほうが
いいですね。

長年、FSSファンやってると
数か月くらいは楽勝です。
ゴティックメードなんて
何年待ったと思ってんだw
早く連載も再開しろーー!

で、本編ですが、
9話面白すぎ。
以下感想。
母親ズあきれ顔するよなぁ。
生徒会覚醒!!
やっぱりノンナは異常。
秋山殿忠犬化進行かつ超有能。
五十鈴殿もさらに進化。一撃必殺。
III突スピン!
バレー部ニュータイプ化。そーれそれそれ~!
そこで終わるか!!

という怒涛の流れですよ。
次の日、興奮したまま模型屋に行って
その勢いで八九式とIV号Dを予約。
八九式は手に入るかどうかわかんないけど、
ファインモールドのツイートで
1月に再出荷って言ってましたから
大丈夫でしょう。
その模型屋にはトライスターとイタレリの
38(t)のキットがまだありました。
タミヤのM3リーとかもまだありました。
ドラゴンのIII突A型が半額だったけど
昔のドラゴンは死ねそうなのでスルーw


来年3月まで猶予が出来たので
しっかりと作り込んでいきたい
女子高生です。

作りなおした顔と
複製したづらを合わせて
やり直したレマ子さん。

でも、まだなんか違う。
作ってる最中に
ちゃんと資料をみましょう。

板状に延ばしておいたパテから
靴を作りました。

これ、左右同じ大きさに作る
自信がありません。
複製して揃えようかな。

胸にリボンを追加。

ぺらぺらな布らしいんですが、
そんなん表現できるか~~~!!!


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その15 顔再制作

2012年12月16日 | 1/35 女子高生 (完成)
12月の連続交信記録が
ついに途絶えてしまいました。
密かに皆勤賞狙ってたのに。
皆勤賞取ったら、
なんかプラモ買おうと思ってたのに。

女子高生は腕を忘れていたので
パテを盛っておきます。

適当に形を出しておいて
硬化してからがんばりましょう。

顔を作り直します。
何回も作ると結構
めんどうなところがあります。
それは耳。

複製したのから耳を切り取って
使いましょう。
ディアブロみたい。

今度は小さく小さく。

おでことかは
後から付け加えます。

体は大体出来上がりました。

手を靴を作ればオッケーですね。
細かくて大変そうなので
後に回してましたが、
もうやらないといけませんね。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その14 セーラー服を・・・

2012年12月14日 | 1/35 女子高生 (完成)
寒い!!
泣きそうです。
気温だけならまだしも、
忘年会シーズンで
お財布まで寒い!!
だれかあっためて~。


無事、女子高生をちかんしたし、
制服がおおよそ出来あがりました。
材料が均質になってやりやすくなりました。

スカート短け~。
本編と同じに
パン○ラはさせません。
絶対にみせない。
しかし、やっぱり顔がでかすぎるか・・・。
おかしいなぁ。
採寸ミスか?

後ろから。

なんだかぬいぐるみショーみたい。
頭部は再構築ですな。

パーツも揃ってきてるから
やるぞ~。




↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その13 ちかん

2012年12月13日 | 1/35 女子高生 (完成)
アクセス解析みてたら
知らないHPからの
アクセスが数件ありました。
行ってみたら、
フィギュア製作まとめサイトでした。

こんな初めて作ってる奴の
無駄な記録を見たって
しょうがないだろうにねぇ。
七転八倒する姿が
楽しいっちゃ、楽しいか。

型ができたので
パテからレジンに
材料を置換できます。
これでやっと
ぽきぽき折れるパテから
おさらばです。
女子高生とちかんという
禁断のキーワードです。
はい。確信犯(用法違)です。

いきなり抜いてますが。

顔と体は問題ありません。

が。
がががが。

づらは大穴があいてしまいました。
最終原型じゃないので
これでもいいんですけどね。
くやしいので
湯道を追加して再トライ中。

ではでは素体Aに
服を着せましょう。
腕は邪魔なので
やっぱり切り取りました。

公式の絵をじっくりとみて
セーラー服を作ります。
頭の中では
”セーラー服を脱がさないで”が
エンドレスで流れてますが、
脱がせてるんじゃない。
着せてるんだ。
今はいーかげんですが
スカートの裾は
硬化してから切断で仕上げます。

セーラー服の構造が
よくわからなかったので
嫁さんに教えてもらいながら
パテをこねこねする始末。

だって脱がせたことなんて
ないんだもの。人間だもの。
”ちょっとおじさんに
セーラー服見せてごらん。
おじょうちゃんの
ここはどうなってるのかなぁ?”
なんて街頭で声かけたら、
一発で字一色大三元四暗刻の
天和で上がりですからね。
人生から。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その12 ふくせいちゅう

2012年12月12日 | 1/35 女子高生 (完成)
プラウダ戦もなかなか。
完全に包囲された状態から
非力な戦車で強力な敵に
どう立ち向かうのかが楽しみです。
一発でも当たればアウトというのが
スリリングです。
萌える燃える!

ガルパンのまとめサイトとか見てたら
アンツィオ戦で
セモベンテも出てたんですね。

アンツィオ戦はワンカットで
一瞬だったので
気づいてませんでした。

うちにも

セモベンテちゃんがいます。
イタリア戦車スキーです。
カーロアルマートもいつか作りたい。
こいつは数年かけて作ってる
ジオラマ用に取っていたんですが、
この調子じゃ、ガルパン仕様に
してしまいそうです。

落ち着け。
数年かけてじっくりと
準備してるやつを
フイにする気か??
イタレリのアレが手に入る
目途さえ付いていないから
その間はガルパンに・・・?
いやいやいやいや。

ふぃぎゃーは

片面が終わったので
もう片面を流してます。
位置ずれ防止用の穴を開け忘れてたので
ナイフで無理やり穴ぼこを作ってます。
づらがちゃんと抜けるか不安ですが
どうせ素体なので気楽なもんです。
本原型のときには
抜きを考えた形にしないと無理そうですね。
また色々楽しそうだぞ~。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その11 ふくせい

2012年12月11日 | 1/35 女子高生 (完成)
今日も記事にするほどのことじゃ
ないんですが。

原型その1シリーズが出来たので
複製に移ります。

複数のパテを使っているのと
パテではちょっと力をかけると
ぽきっと折れてしまうのと
素体Aから複数の人形を作りたいので
複製して均一な素材にして
続きの造形をやっていきますよ。
これでレースクイーンのおねーさんへも
転用可能にw

既にお腹のところにひびが入ったり
脛が折れたりしてますからね。
パテを瞬着でくっつけて
作業するのにも限界があります。

粘土に埋めーの

づらの複製方向に
かなり悩みました。
粘土もそろそろ新調時期です。

湯道作って
ブロックで枠作りーの

型枠がこんなに大きいのも
かなり久しぶりです。

シリコン流しーの

シリコンはちゃんと計量しないと
固まってくれません。
台所から秤をこっそりと
持ちだして使ってます。
ばれたら怒られます。

以上!!

もうすぐシリコン1kg使い切りそうです。
2回目の複製に向けて
新しいの買ってきとくかな。
また造形村のやつでいいか。

作業時間はかかるけど、
記事にしづらいわ~。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その10 低血圧の学年一位

2012年12月10日 | 1/35 女子高生 (完成)
今日からマフラーを装備しました。
一度装備すると
春まで取れなくなります。

髪の毛の続きです。

後ろ髪をできるだけ体に密着するように。
ここは大体の形にしておきます。

こうやってみると
やっぱり顔がでかいか・・・?


公式HPの設定画と
にらめっこしまくって
髪型の特徴を抽出します。
この子の髪型の特徴は
側頭部から頬にかけての
髪の毛だと思います。

頑張ってみましたが
今の私ではこれがせいぜい。
レジンに置換したら
もう少し攻められそうです。

後ろ髪。

途中から束になって流れるのを
どう表現するのか
試行錯誤中です。
跳ねてる髪の毛もやりたいけど、
1/35じゃ強度的に無理か??

とりあえず、
低血圧で愛想がないけど
学年一位の天才の子。

体は西住殿だけどw

とりあえずはここまでにして
材料を置換してから
続けましょうかね。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その9 かみがた

2012年12月09日 | 1/35 女子高生 (完成)
昨日は忘年会の二次会を振り切って
ソロモンへ行ってきました。
月曜日に職場で何言われるか
結構ドキドキしてる
小心者のジョエです。

やっぱソロモンたのしいわ。
ストレス溜まったら、ソロモンだねw
二日酔いのリスクあるけどw
座っていきなりターキーロックダブルは
飛ばしすぎた。

低血圧の子ですが、

なにが特徴かを掴むのに苦労してます。
設定画とにらめっこして
あーでもないこーでもないとやってますが
パテじゃ限界がありますね。
素直にプラ板使えばよかった。
パテだと細くすると
ポキポキ折れて、修復が面倒です。

前髪をいろいろいじってると、
後ろ髪のやり直しが決定しました。

パテ盛って硬化待ちです。
木工パテは硬化不良部分が
結構な頻度であるので
時間はかかりますが、
タミヤパテを使います。
ミリプットとかも試してみようかな。
街まで出ないと売ってないので
これをやってる間に手に入れられるかどうか。
レジン用のトナーの黒も欲しいなぁ。
サンタさん来ないかなぁw


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その8 かみのけ

2012年12月08日 | 1/35 女子高生 (完成)
寒くて泣きそう。

後頭部のおおよその形が出たので
前髪いきましょう。

顔にパテを盛って。

硬化したら
公式ページの冷泉殿を見ながら
前髪の形状を考えます。

小さくてうまく描けません。

ナイフで切れるくらいに硬化したら
前髪を作ります。

むずいっ!
写真だとでかそうだけど、
顔に指してる棒は
つまようじですからね。


前髪と後頭部をスリ合わせして
一体化します。

分けて作ろうと思ってたけど、
強度的に無理!!

少しだけパテを盛って
前後をくっつけてしまいます。

顔は下から差し込み式で
なんとかいけそうです。




↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その7 中間ゴール

2012年12月07日 | 1/35 女子高生 (完成)
鉄は熱いうちに打て!
模型はテンションが高いうちに作れ!
嫁も熱いうちに打て!w

ということで、
素体Aの最終工程です。

細長くしておいたパテが
硬化してから

素体に接着します。

腕はもうこのまま。
どうせ服着せるし。
こんな細いのを削り込むのも
この状態では難しいし。
お風呂シーンなんて作んないし。

肩にはパテを盛って
滑らかにしておきます。

鎖骨作ると萌え度があがるのかな?
これで素体の出来あがり。
これに服を着せたり
スカート履かせたり
づらをかぶせたりして
いろんな女子高生にしましょう。
メインの5人と・・・
あとは・・・
えと、大洗だけで22名いるんだっけ?
22名・・・。
多すぎ!!!!
そんなに作らない!!


今回の発端となった
35(t)と比べてみましょう。

軽戦車でも女子高生と比べると
でっかいですね。
この素体は158cmです。
アニメの対比はかなり正確ですね。
よく考えてアニメを作ってあるんですね。
そういう考証をしっかり押さえてるから
安心して見られるんでしょうね。

隣の田宮さんの身長を測ってみたら
185cmでした。
イタリア人のはずなのに、でかい。
やっぱり車長はデカイのかな?

こうしてみると、
西住殿がキューポラから顔出すには
踏み台がないと無理ですね。
西住殿はIV号から
どうやって上半身を乗り出しているんだろう?
まさか肘で全体重を支えて・・・?


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その6 づら

2012年12月06日 | 1/35 女子高生 (完成)
寒い!!寒い寒い!!
急に冷え込んできて体が
付いていきません。
こういうときは
Enter Enter Missionと
それゆけ乙女の戦車道を聞いて
テンションを上げるに限りますw

Enter Enter Missionは
耳コピスコアまで作ってしまいました。
いつ練習しよう?w

なんだか集中してやりすぎて
写真を撮るのを
すっかり忘れてるんですが。

こないだ作ったヘルメットの上に
パテを盛って髪の毛を作ります。

グーグル先生に伺って
いろんなとこを見て勉強したところ、
前髪は別パーツでやると良いみたいです。
それに倣って後ろ髪から。

設定画をねぶるように見て
バランスを決めます。

頭頂部から後頭部にかけて
ものすごいボリュームです。

設定画だとデッサンが狂ってるようには
みえないけど、
同じバランスでやると
違和感しかありません。


後ろからだとこんな感じ。

削りしろも考えて盛ってるけど
やっぱり盛りすぎてる気がする。

というわけで、
概形を出しつつ、
減量しました。

やっぱりこれくらいかな。
迷いに迷って決まりません。
顔が大きいのかな?
難しい~!
たのし~!


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

女子高生フィギュア その5 残念だったな。それは尻じゃない。パテだ。

2012年12月05日 | 1/35 女子高生 (完成)
なんだかフィギュア萌えな
属性の人みたいになってますが
うちにあるフィギュアは
リボルテックの四天王という
偏った属性のジョエです。
あ、もうすぐタチコマが届くんだったw

色々考えてみましたが、
途中で2回は複製かけないと
いけないような気がします。
複製は型作るのに時間かかるから
あまりやりたくないんですけどね。
なんとか複製を1回で出来ないか
もにょもにょと考え中。

それでは
左足にとりかかります。

瞬着でパテのかたまりを
接着してから削り込みです。

集中してやりすぎて
途中写真無し。
ガンプラではありえない集中力(エ

腰回りにパテを増量して
胸を一旦切り取って(痛い痛い)
下へ再接着。
こちらもパテでラインを作り直しです。
ついでにちょっと増量しときましたw
膝小僧も付けました。
お腹にもパテを盛ってます。

萌えフィギュアの
一番のキモの尻。
乳尻さえ出来ていれば
きっとハァハァしてもらえるでしょうw

モリッとパテを置きました。
ちょっとやりすぎたかな。
これじゃ女子高生じゃなくて
20代のおねーさんだわ。
なんか、自分の好みの形になってしまいますww
性癖がばれるようではずかしいwww
エロい尻じゃなくて
かわいい尻にしないといけません。
お尻の小さな女の子~♪ってね。

パテが柔らかいと
うまく扱えないので
硬化してから削り込みで対処しましょう。

こうして見ると
下半身がものすごく太いように感じます。
でも、これが萌えフィギュアの
バランスなんですよね。
設定画もこういうバランスです。
服を着せたら違和感消えるかな?

次は最大の難関の
髪の毛やってみましょうかね。
学年一位の低血圧の子の
髪の毛を作れれば
他の子は簡単に出来るでしょう。
たぶん。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。