スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’19 初夏 ソウル 26

2019年08月21日 | ’19 ソウル
    インパクトのあるランドマークです。 この建築物は、初期設計に近い形で建設されたのでしょうか。 気になるところです。 フランク・O・ゲーリーの作品同様どうしても実際に見ておきたい建築物でした。 現在、北京で亡くなった彼女の作品の建設が進行中です。         北京大興国際空港   需要の増 . . . Read more

’19 初夏 ソウル 25

2019年08月20日 | ’19 ソウル
    現在、日本では見ることができないザハ作品。   関西から2時間ほどの場所で見ることができます。 それも、こんなに巨大な建築物。  延面積は85,320㎡あります。         3次元曲線の繋がる美しい空間です。 それぞれその場所にあった形状のアルミパネルが、45,133枚使用され . . . Read more

’19 初夏 ソウル 24

2019年08月19日 | ’19 ソウル
    東大門デザインセンター、この建物を見たくてソウルまでやってきました。   故ザハ・ハディド氏の設計です。 なかなか設計したものが、実現しないと言われていた建築家です。 私的には、新国立競技場はぜひ実現して欲しかった作品です。 但し、実施設計が完了した時の絵を見て、元の作品と違うんじゃないの、 ってすごく感じていました。 それほど彼女の作品は、 . . . Read more

’19 初夏 ソウル 23

2019年08月18日 | ’19 ソウル
    ホテルへ戻ると、15時過ぎになっていました。 私的に目的の場所へは、まだ行けていませんでした。 一旦仕切り直して、目的の場所へと向かいました。   22時に開くという東大門市場。 そこへ行きたいという意見があり、遅めに東大門を目指しやってきました。         地下鉄の駅が直結する、東大門 . . . Read more

’19 初夏 ソウル 22

2019年08月17日 | ’19 ソウル
     しばらくお休みしていましたが、ソウル編の再開です。   朝来た駅まで、少し戻ることにしました。 大きな道が複雑に入り組んでいますので、いくつも信号を渡って移動しました。 途中たくさんのレンタル衣装のお店がありました。 金額も手ごろで、たくさんの人がお店に立ち寄っているようでした。 地下鉄で、南大門近くの駅まで戻ってきました。 &n . . . Read more

’19 夏 コスタ・デル・ソル 5

2019年08月16日 | ’19 コスタ・デル・ソル
    無事、帰国しました。   最近毎年のように、この時期にやってくる台風に悩まされながら出発しました。 旅行中も、帰国のタイミングを心配するかのように、台風情報を見ていました。 なんとか往復の行程は、問題なくこなしてくることができました。   分かってはいたのですが、今回はかなり移動の多い旅になりました。 途中考えていた移動しての観光は . . . Read more

年々変わってくるルート

2019年08月07日 | 日記
    ここ何年かで、明らかに変わってきているものがあります。 私にとっては、夏のバカンス時にはとても重要なことです。   台風です。   海水面の温度上昇のせいか、以前とは来る時期やルートが変わってきています。 私的には、出発日前後の動きにかなりナーバスになってしまっています。         . . . Read more

’19 初夏 ソウル 21

2019年08月06日 | ’19 ソウル
    来た時と違って、景福宮の正門から外へと出てきました。 前にはかなり大きな通りが走っています。 ソウル市庁へと続く、世宗路です。 通りの中央には、幅34m長さ557mの光化門広場があります。 遠くにですが、金色と黒色の銅像が置かれているのが見えています。         後ろには広場の名前の、光化門です。 . . . Read more

’19 初夏 ソウル 20

2019年08月05日 | ’19 ソウル
    景福宮の裏側。   ここにはいくつもの居住スペースが、合わせて造られています。 広い場内ですので、ゆっくり見学するとここだけで一日かかってしまいそうです。 残念ながら時間が限られていますので、駆け足で見学を進めます。         建物ごとに看板が建てられ、説明が書かれています。 日本語での . . . Read more

’19 初夏 ソウル 19

2019年08月04日 | ’19 ソウル
    勧政殿をぐるっと半周廻って、後方へと廻り込んできました。 二段に積まれた基壇の階段部分には、こんな亀の像が彫り込まれています。 南北に長い景福宮は、奥の方へまだまだ建築物が並んでいます。 ここから先は、限られた人々しか立ち入ることができなかったゾーンのようです。         思政門 と書かれています。 . . . Read more