goo blog サービス終了のお知らせ 

JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

嬬恋キャベツ

2019-07-02 19:45:04 | 日記
 6月30日は群馬県嬬恋村まで出かけてきました。
久々に向かった嬬恋村までの道。
小生がスキーに夢中だった頃とすっかり変わりましたね。
やっぱりあの八ッ場ダム周辺。
新しい道ができて旧道ははるか下のほうでした。
上のほうから昔はあの辺通ったなあと見ていました。
 で、久々についたところはスキー場パルコール嬬恋の
すぐ近く東海大学研修センターのグラウンド。
ここで趣味のアマチュア無線を運用するわけでなく、
某協賛関係者からのお声がけで
嬬恋高原キャベツマラソン
のお手伝いをしてきました。
勿論痛風持ちで膝、かかと関節に違和感を感じるので
「マラソンにエントリーして走る。」なんて事は
絶対あり得ません。
当日はスタート前雨だったので
グラウンドはぬかり大変でしたが
道は斜面がほとんどつ~か全部斜面なので
水はけはばっちり。
嬬恋高原を走るランナーを応援していました。
 午後になると天気も回復し時折日差しがありまして。
これがまた気持ちいい。

で、帰る時にお土産いただきました。
箱入り嬬恋キャベツ。
箱の中だからはっこ(8個)入っています。
嬬恋産キャベツっておいしいですよね。
群馬に住んでいてもなかなか食べられません。
某AのつくスーパとかBの付くスーパーとかFの付くスーパーとか
ついでにTのつくスパーでも愛知産とか千葉産とか売っていますからね。
あと地場産で伊勢崎なら伊勢崎産のキャベツ食べてますからね。
こんなに食べられないのでご近所におすそわけです。
いつも群馬は農産物に困らないと
近所からあれこれ来るということで
今回は小生がおすそわけしてきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする