食の安全という面で、何かと世界を騒がせている中国。
でも、ちゃんとしたお店を選べば、それはそれはとても美味しい。
今の上海なら、世界各地の料理が気軽に楽しめる。
ただ、入れ替わりが激しいから、今日出合った味が半年後も味わえるかというとその保証もなく、何年いてもすべてを制覇するのは無理だけど。
今まで記事にした以外のお料理を振り返り・・・
人気の上海ローカル店であっさり黄魚麺と、人数が多い時にはちょっぴり豪華に北京ダック。

スパイシーで味わい深い新疆料理や、お馴染み台湾レストランの黄金の鶏スープ。

ヒーヒーHOTな湖南料理と、花椒の痺れが刺激的な四川料理。

たまには精進料理や野菜のヘルシープレートと、日本食屋さんで美味しいお寿司なんかも。

女子会だったら、気取らないフレンチビストロ。ワタシはやっぱり日本人シェフのお店の味が好き。

でも、何度食べても飽きない王道は、やっぱり広東料理の点心メニュー。

もう一度食べたいな~と思うのは、上海にも進出している香港の有名店。間違いなく美味しいし、日本人の口にも合うと思う。
点心なら種類も多く、同じものでもお店によって味も少しずつ異なるので、お気に入りを見つける楽しみも。(でもカロリー高いので注意!)
他にもタイやインド、ベトナム料理など、日本や欧州に居た時よりもずっと、いろんな種類の食事ができたんだなーと改めて思う。
国土も広いし、歴史も長い。そして食べるのが大好きなこの国の人々が作る料理の数々。
最後のサプライズは・・・

豪快に、角や歯までしっかりついた牛の頭。(頬肉を食べるのだけど、柔らかくて美味しかった)
"鴻运当头"といって、「幸運が目の前に降ってくる」という意味がある、お祝いの料理だとか。
さすがは中国。スケールが違うなぁ・・・。
中国の美味しい食事にお付き合いくださったみなさま、非常感謝!
でも、ちゃんとしたお店を選べば、それはそれはとても美味しい。
今の上海なら、世界各地の料理が気軽に楽しめる。
ただ、入れ替わりが激しいから、今日出合った味が半年後も味わえるかというとその保証もなく、何年いてもすべてを制覇するのは無理だけど。
今まで記事にした以外のお料理を振り返り・・・
人気の上海ローカル店であっさり黄魚麺と、人数が多い時にはちょっぴり豪華に北京ダック。


スパイシーで味わい深い新疆料理や、お馴染み台湾レストランの黄金の鶏スープ。


ヒーヒーHOTな湖南料理と、花椒の痺れが刺激的な四川料理。


たまには精進料理や野菜のヘルシープレートと、日本食屋さんで美味しいお寿司なんかも。


女子会だったら、気取らないフレンチビストロ。ワタシはやっぱり日本人シェフのお店の味が好き。


でも、何度食べても飽きない王道は、やっぱり広東料理の点心メニュー。


もう一度食べたいな~と思うのは、上海にも進出している香港の有名店。間違いなく美味しいし、日本人の口にも合うと思う。
点心なら種類も多く、同じものでもお店によって味も少しずつ異なるので、お気に入りを見つける楽しみも。(でもカロリー高いので注意!)
他にもタイやインド、ベトナム料理など、日本や欧州に居た時よりもずっと、いろんな種類の食事ができたんだなーと改めて思う。
国土も広いし、歴史も長い。そして食べるのが大好きなこの国の人々が作る料理の数々。
最後のサプライズは・・・

豪快に、角や歯までしっかりついた牛の頭。(頬肉を食べるのだけど、柔らかくて美味しかった)
"鴻运当头"といって、「幸運が目の前に降ってくる」という意味がある、お祝いの料理だとか。
さすがは中国。スケールが違うなぁ・・・。
中国の美味しい食事にお付き合いくださったみなさま、非常感謝!