今日はどんより曇っているものの気温が20℃近くまで上がって、生ぬるい。
雨の予報が外れて、空気の悪いこと、このうえ無し。(苦笑
11月のある晴れた週末。
上海市北部の虹口区にある魯迅公園へ行って、のんびりと散策。
虹口区は戦時中には日本租界地でもあり、多くの日本人が住んでいた場所。
ここにある公園は、時代を経て、今は市民の憩いの場となっている。
日本とも縁のある中国人文学者・魯迅が、生前この公園を散歩していたことから、魯迅公園と名付けられたそう。
<「ロジン」と言っても中国人に通じなかった!これは日本語読みで、中国語のピンインは"lu3 xun4">
広い公園内には、魯迅像と魯迅のお墓、そして魯迅記念館もあり。

立派な花崗岩で造られた魯迅墓碑には毛沢東が書いたという『魯迅先生之墓』の文字。(写真右)
魯迅については、今後勉強するとして・・・^^;
広々とした緑多い公園内は、池や橋、中華風の建物などがあって、なかなか気持が良かった。
街の喧騒や排ガスを逃れてのんびりお散歩するにはいい場所かも。
お天気が良かったこの日は、ゆったりボートに乗って楽しむカップルや家族も多く見かけた。

こうやって写真を見ていると、何だかとても静かな場所かしら、という印象を受けるけれど、
実際にはどこからともなく音楽が流れてきて、これが意外と賑やか。
早朝には太極拳、昼間はこんな風にあちこちでダンスやカラオケ大会が。

これもね、いくつかのグループが十数メートルしか離れていない場所でそれぞれマイクとスピーカーを置いて唱っているの。
お互いの音が完全に被っているわけだけど、お構いなし。(笑
<でも結構上手な人がいる。みんな気持よさそうに唱ったり踊ったり、とても平和な感じ>
その賑やかなカラオケ大会が行われてる脇では、二胡や笛などの楽器を演奏している人達がいれば、
囲碁に興じる人々もあり。
週末の公園は静かな場所、というわけではないけれど、庶民の素朴な楽しみの場なんだなぁ、と
ちょっとほのぼのした気分になったのデシタ。
雨の予報が外れて、空気の悪いこと、このうえ無し。(苦笑
11月のある晴れた週末。
上海市北部の虹口区にある魯迅公園へ行って、のんびりと散策。
虹口区は戦時中には日本租界地でもあり、多くの日本人が住んでいた場所。
ここにある公園は、時代を経て、今は市民の憩いの場となっている。
日本とも縁のある中国人文学者・魯迅が、生前この公園を散歩していたことから、魯迅公園と名付けられたそう。
<「ロジン」と言っても中国人に通じなかった!これは日本語読みで、中国語のピンインは"lu3 xun4">
広い公園内には、魯迅像と魯迅のお墓、そして魯迅記念館もあり。


立派な花崗岩で造られた魯迅墓碑には毛沢東が書いたという『魯迅先生之墓』の文字。(写真右)
魯迅については、今後勉強するとして・・・^^;
広々とした緑多い公園内は、池や橋、中華風の建物などがあって、なかなか気持が良かった。
街の喧騒や排ガスを逃れてのんびりお散歩するにはいい場所かも。
お天気が良かったこの日は、ゆったりボートに乗って楽しむカップルや家族も多く見かけた。

こうやって写真を見ていると、何だかとても静かな場所かしら、という印象を受けるけれど、
実際にはどこからともなく音楽が流れてきて、これが意外と賑やか。
早朝には太極拳、昼間はこんな風にあちこちでダンスやカラオケ大会が。


これもね、いくつかのグループが十数メートルしか離れていない場所でそれぞれマイクとスピーカーを置いて唱っているの。
お互いの音が完全に被っているわけだけど、お構いなし。(笑
<でも結構上手な人がいる。みんな気持よさそうに唱ったり踊ったり、とても平和な感じ>
その賑やかなカラオケ大会が行われてる脇では、二胡や笛などの楽器を演奏している人達がいれば、
囲碁に興じる人々もあり。
週末の公園は静かな場所、というわけではないけれど、庶民の素朴な楽しみの場なんだなぁ、と
ちょっとほのぼのした気分になったのデシタ。