いよいよ2013年も終わり。
上海生活3年目となったこの1年は、新しい事に色々チャレンジ。
たくさんの新しい出会いや発見に恵まれて、毎日充実した日々を送れることができた。
特に後半は何かと予定が立て込んで忙しかったのだけれど、それもようやく一段落。
先日は久しぶりに会う友人達と、これまた久しぶりにのんびりランチへ出かけた。
今年最後のランチ会は、旧フランス租界の老房子をリノベした和食レストラン"SHARI"にて。
実はもう随分前に一度行ったきりだったけれど、その後シェフが変わって評判が良くなったので
気になっていたところ。
この日いただいたのは『40種類以上の食材を使用した美容と健康のランチコース』。
真冬の寒さで冷え込んだ身体も、先付けのお出汁の効いた温かな海鮮茶碗蒸しで、
おなかも心もほっこり。
それから、目にも愉しい季節の食材を使った5種の前菜とお造り。
その後には、お店名物の「光輝く釜炊き銀シャリお釜ご飯」と、10種類のご飯のお供が。


粒がたって、つやつやぴかぴか、甘い香りのする銀シャリ。
少しずつ、たくさんの種類のおかずでご飯がすすむ。最後は温泉卵で食べる「卵かけご飯」。
とてもシンプルだけどご馳走。あぁ、日本人でよかった、と思う瞬間。
上海で、こんな美味しいお米が食べられるなんて、それだけでシアワセ。
今年も美味しいものをたくさんいただいて、そして健康で年が越せることに感謝。
来年もまた、頑張ろう。
みなさま、よいお年を。
SHARI
徐匯区永嘉路630号
上海生活3年目となったこの1年は、新しい事に色々チャレンジ。
たくさんの新しい出会いや発見に恵まれて、毎日充実した日々を送れることができた。
特に後半は何かと予定が立て込んで忙しかったのだけれど、それもようやく一段落。
先日は久しぶりに会う友人達と、これまた久しぶりにのんびりランチへ出かけた。
今年最後のランチ会は、旧フランス租界の老房子をリノベした和食レストラン"SHARI"にて。
実はもう随分前に一度行ったきりだったけれど、その後シェフが変わって評判が良くなったので
気になっていたところ。
この日いただいたのは『40種類以上の食材を使用した美容と健康のランチコース』。
真冬の寒さで冷え込んだ身体も、先付けのお出汁の効いた温かな海鮮茶碗蒸しで、
おなかも心もほっこり。
それから、目にも愉しい季節の食材を使った5種の前菜とお造り。
その後には、お店名物の「光輝く釜炊き銀シャリお釜ご飯」と、10種類のご飯のお供が。



粒がたって、つやつやぴかぴか、甘い香りのする銀シャリ。
少しずつ、たくさんの種類のおかずでご飯がすすむ。最後は温泉卵で食べる「卵かけご飯」。
とてもシンプルだけどご馳走。あぁ、日本人でよかった、と思う瞬間。
上海で、こんな美味しいお米が食べられるなんて、それだけでシアワセ。
今年も美味しいものをたくさんいただいて、そして健康で年が越せることに感謝。
来年もまた、頑張ろう。
みなさま、よいお年を。
SHARI
徐匯区永嘉路630号