頂き物で、銀たらの西京焼きを頂きました
銀座の「三献」というお店の物でした
↓これは焼き方の説明
丁寧に説明されています
説明どおり、超弱火で焼いてみました

と言っても、今、事情があって魚焼き器も網もないので
フライパンにアルミ箔を敷いて・・・
香ばしさは半減どころか
きっと0に近かったのかもしれないけど
それでもめちゃくちゃ美味しかったです
↓焼き上がりイメージ図
・・・ばくばく食べてしまい、写真を撮り忘れましたので

実は、今まで西京焼きは嫌いではないけど
あまり自分で選んで食べるものではありませんでした
でも、こんなにおいしいのもあるんだわ~と目が覚めました
脂がのってて、切り身もしっかりした大きさで
おいしい~
食いしん坊の私達は大満足
どんなお店なのか検索してみたところ
あ~酒好きにはたまらない感じのお店ですね
大好きな「うるか」とか「このわた」とかもあるわ~
でもお店で飲食すると・・・かなりお高い感じ
う~くやしいわ
ちょっと、簡単には行けないわ
でも、この銀だらで十分幸せな気持ちになりました
NちゃんMちゃんありがとうね
でも、こんな・・・気を遣って贈り物なんて要らないんだよー
かえって恐縮です
(T)
銀座の「三献」というお店の物でした
↓これは焼き方の説明
丁寧に説明されています
説明どおり、超弱火で焼いてみました

と言っても、今、事情があって魚焼き器も網もないので
フライパンにアルミ箔を敷いて・・・
香ばしさは半減どころか
きっと0に近かったのかもしれないけど

それでもめちゃくちゃ美味しかったです

↓焼き上がりイメージ図
・・・ばくばく食べてしまい、写真を撮り忘れましたので


実は、今まで西京焼きは嫌いではないけど
あまり自分で選んで食べるものではありませんでした

でも、こんなにおいしいのもあるんだわ~と目が覚めました

脂がのってて、切り身もしっかりした大きさで
おいしい~

食いしん坊の私達は大満足

どんなお店なのか検索してみたところ
あ~酒好きにはたまらない感じのお店ですね

大好きな「うるか」とか「このわた」とかもあるわ~
でもお店で飲食すると・・・かなりお高い感じ

う~くやしいわ
ちょっと、簡単には行けないわ

でも、この銀だらで十分幸せな気持ちになりました
NちゃんMちゃんありがとうね
でも、こんな・・・気を遣って贈り物なんて要らないんだよー
かえって恐縮です

(T)