茅ヶ崎ゆるり生活

茅ヶ崎の情報や日々の楽しい出来事を書いています

ノコギリパクチー成長中!

2017-06-19 18:12:31 | ベランダ菜園
ノコギリパクチーです(パクチーファランとも言います)

ふつうのパクチーとは比べ物にならないくらいの風味があるらしく
フォーの付け合せに、よく使うらしいです

育て方を詳しく説明しているところもあまりなくて、
手探り状態です

育つと、とうがたってくる。。。らしい が、
育ってもないのに
植えてあっという間に、とうがたってしまいました

どうしたものかと思って、どうにかこうにか調べたら
切れば、葉が育つらしい・・・様なので
思い切ってすべて切り取りました

おー さっぱりー

切り取った部分は、ものすごい硬さです
ヒイラギ並みのトゲトゲで手が痛い!茎はカッチカチ

でも、捨てるなんてもったいないので
全てを細かく刻んで、
豚ひき肉、モヤシ、ニンニク、かたくり粉、塩、ナンプラーと混ぜ
焼き春巻にしました ラー油をかけて食べました

見た目、緑、見えるかなー くらいですが

うまい!!!すごい風味です!
ふつうのパクチーなんて比較になりません

一週間後、新しい葉も出てきました

その3日後見たら、

また、新しいとうがたってきてしまいましたー

とにかく、たくさん葉を収穫したいです
気温が上がってくると激しく成長する?らしいので
楽しみにしているのですが、どうでしょうか
(T)

ほんとの カーオ パッ ガパオ に近づいたか?

2017-06-10 18:54:26 | ベランダ菜園
ということで
加熱した時の
ホーリーバジルとホーラパーの味比較
本物?とインチキ?の違いはどれほどだろう

触っただけで
ホーリーバジルは華やかで豊かな香り
(悪く言うと、ちょっとトイレの芳香剤チック)

左がホーリーバジルで右がホーラパー
見た目、よくわからない

今回は鶏肉で作りました
同じ味付け(ニンニク、タイ唐辛子、オイスターソース、砂糖少々
ナンプラー、シーズニングソース)
バジルを味わうために、
パプリカとか他の物は入れませんでした

肉を炒め、調味し、最後に
ホーラパー 投入! 

ホーラパー版完成

ホーリーバジルの方は、茎と花も刻んで

最初から投入

そして、ホーリーバジル葉っぱ投入!

ホーリーバジル版完成

よーく見ればフライパンが違うのだけど、
画的に全く違いが分からないですよね。。。

そして出来た図も、
当然、見た目もわかりません
全く伝わりませーん

これがホーリーバジルで

これが、ホーラパーだ
各々、ふたつの味を実食

ちょっと、画はパッとしないな

しかし!
味は全く違っていた

ホーリーバジル・・・これが、まさしくガパオ(なはず)
とても華やかな香りです
甘い香りもします
私の思い込みかなぁ、「高貴な香り」
ほんと、美味しいです
余分なものを入れないほうが断然美味しいです
生より炒めた方が断然香りが豊かになるのが不思議です

一方、ホーラパーは
鼻に抜ける様な爽快感!
これはこれで、爽やかで美味しいんです
余分なものはいらない!
ガパオじゃない、インチキなのに
食べてみたら、Sはこっちの方が好きみたいです

タイで食べたのは・・・正直、どちらとも違うなぁ

はたしてこれが正解なのか?
安っーい 怪しい店で食べたことしかないので
正解が分かっていないのかもしれません

でも、どちらも、
もしかして自分がタイで食べたのより美味しかったりして?
自画自賛、ホント図々しいよね
きっと、フレッシュな葉をたっぷり使うだけで
ものすごい美味しくなるんだ

ホーリーバジルにもいろいろ種類があるらしいので
もしかしたら、これが正解のホーリーバジルではないってこと
もあるかもしれないけど、
今まで、仕方なくスイートバジルで作っていた時と比べたら
全く!違う!雲泥の差でした

来年は種をゲットして栽培してみたいなぁ

苗は、1つ348円とちょと高価ですが
バンバン収穫できるし、全く損はないと思います~
損はない どころか 今のところ大正解かな

そして、なんと
もう一つ、Sがどうしても買いたいと
これを・・・ 


つづく
(T)

なんちゃって。。。だけど、バカにできない

2017-06-04 18:36:14 | ベランダ菜園
今年は、珍しい苗を見つけて、5/3衝動買い!


ホーラパー(タイバジル)
(葉が白いのは、強い日差しにあててしまい葉焼け。。です)


ホーリーバジル

すぐに大きくなって、摘心

葉がギザギザで茎に毛が生えているのが
ホーリーバジルです



毛 見えるかな?


葉も茎もつるっとしているのが
ホーラパー(タイバジル)です



しまちゅう のチラシですが



ホーリーバジル・・・たしかにハーブティーに使うようです


↓タイバジル(ホーラパー)の使用例
ガパオ=ホーリーバジルだから
本当はホーリーバジルの方に書かないとね・・・
さらに、料理にのってるのは普通のスイートバジルだ
もう、なにがなんだか・・・書いてる私も混乱する


でも、タイでもインチキなところはホーリーバジルが高いので、
使わずにホーラパーを使って作るところも多いらしいし、
もしかしたら自分達もタイでちゃんとホーリーバジルを
食べているかどうかも怪しい
結構いい加減らしい。。。タイらしいわ
さらに、ホーリーバジルにも何種類かあるらしく
もう、なんだか正直わかりません

これは ホーリーバジル 切っても切ってもバンバン育つ!



これは、ホーラパー 同じくバンバン育つ!



どちらも、炒め物、生食 するようで
料理によって、正しくは「これ」を使うとかあるけど
どうせ、正式にはできないので
家で、できるだけ香りと味を楽しんで
アジアに夢を馳せる・・・というレベルです

ホーリーバジルを生でかじってみましたが
口当たりがゴシゴシするし、えぐみ&苦味も
口に残るような・・・

ホーラパーの生食が断然美味しいかな
葉がしっとりやわらかく、
噛んだ時に広がる香りがたまりません
アニス(八角)とミントを足した感じかなー

ただ、生食したくて
生春巻き ベトナムだし!!
スペアミントとパクチーとニラを入れるより、
私は、香と味と食感が!いい!好きだ! 


麺の付け合せに!
って、フォーガーだから、またもやベトナムだし
ベトナムでもタイバジルを使うことがあるみたいだけど
フォーガーにのせるのか?ってのは。。。間違ってる可能性大!


でも、いいの いいの
ちぎって乗せ放題~ 夢のようです



うっ ウマーい

過去のタイ旅行の写真を見たら、クイッティアオの付け合わせに
間違いなく、ホーラパー を見つけて


家に居ながら 「おっ!今 タイに近づいてるかも」 って
心躍るのでありました

次は
ガパオをつくります!!
ホーリーバジルを使うのと、ホーラパーを使うのと
実食の比較です

つづく
(T)





海外のホテル予約は