goo blog サービス終了のお知らせ 

茅ヶ崎ゆるり生活

茅ヶ崎の情報や日々の楽しい出来事を書いています

柚子茶

2009-11-05 19:49:21 | その他
店頭のお花が植え変わりました
いつもありがとうございます馬場生花さん



ミニシクラメン
あ~季節を感じますね
シクラメンを見ると、年末だーと焦りを感じます
後ろの木には、オーナメントを付けたくなってしまいますね

ついこの間までアイスコーヒーを飲んでいましたが
すっかり暖かい飲物に転向

頂いていた柚子茶を思い出しました
↓ って 1Kgもあるの



かなりのボリューム
好きなので嬉しいのですが、
以前、あまりにもゆっくり飲んでたら
賞味期限があったらしく(当たり前だよね)
へんな臭いになってしまった

だから、急いで飲んだ方がいいんだよなー
と慌てているのです

柚子茶って・・・柚子ジャムとは違うの?
あれ、こんな事聞いてはダメ?
パンに塗ったりとかできそうでしょ
やった事ないのですが

紅茶に入れたら、美味しそうな気がする(・・・どうだ?)
紅茶を買ったらやってみようと思ってます

そのままお湯でのばして飲む以外にやった事ある人
いませんか?

なにか斬新な使用法を探しています
(T)

季節を感じます

2009-11-03 18:50:55 | その他
↓今日もまた、こんなきれいな富士山が
このあいだより、雪が多くなりました



天気は最高でしたね
みなさん、良い休日となったでしょうね
いいな~

でも、激しい寒さに
私は風邪?鼻炎? ティッシュペーパーとお友達です
参りました

冬物まだ出し切ってない
もう、いそがないと危ない!
すっかり冬です

昨日は、Sのお友達Nさんが
↓こんな立派な柿を持ってきてくれました



Nさんのお庭の柿です

大きくて、中に茶色のゴマがいっぱい入った
ぱりぱりの甘い柿!
ありがとううちは大喜びです

実のなる木っていいですよね
うちも柿の木植えようかなー
柿の色も好き

そうそう
茅ヶ崎では夏みかんの木とかキーウイの木とか植えてるお家も
結構あります

キーウイがなってる木を見ると
ほんと、Sは欲しそうにしてます
(決して手は出してません
(T)

デジタルフォトフレーム

2009-10-23 19:28:48 | その他
Sの携帯が壊れてしまいました・・・
3年です
ほんと、なんで携帯ってすぐ壊れるんでしょ

他の会社に変えるか
機種変更するか
私との絡みもあって、う~ん 面倒
機種変更するかぁ

ふたりとも、携帯を持った時から
J-PHONE → vodafone  → softBank
と、なんの義理もないのですが継続
ただの面倒くさがりです


ということで、機種を変えることにしたら

新規もしくは機種変更の方は
↓先着5台 フォトフレーム HW001が



本体18000円くらいの物が →無料
月々の通信料980円が →ずーっと490円

と言われて
なんか心うごいてしまって

ください!と言ってしまいました


写真付きメールをここに送信すると取り込まれて
スライドショーしてくれるんですね
もちろん、写真付きメールだから文字も絵文字も送れます

もちろん、SDカードを入れてデジカメのデータを
取り込むこともできます

左半面をカレンダー表示にしたり、
時計表示にしたりもできます

2年契約なので・・・490円×24=11,760円

・・途中で解約すると9,000いくらか取られちゃうので
やめると損しちゃいますから・・

契約を止めても本体は残るので
新たに携帯からデータを送信できないけど
取り込んだもの&デジカメのデータをスライドすることができます


最低でも11,520円でコレを買ったってことになるんですが
得だったんでしょうか?

ふつうのデジタルフォトフレームって
7,000円くらいからあるみたいだけど
だいたい1万円以上するみたいだから
まぁ得したのかな

故障の保守に入ると追加で400円ちょっとかかる
と言われましたが
もちろん断わりました・・・ケチ
だいたい壊れないんだもの

これって
遠距離恋愛の人とか、孫の様子が見たい祖父母とか
そういう人たちには最適でしょうね
うちは全く違いますが


たぶん、2年後には通信は解約して
ふつうのデジタルフォトフレームになっちゃう気がしますが
楽しめそうです

機種変更を考えていて、コレに興味がある方
急いでお店に行ってみると良いかも
ちなみに お店は「茅ヶ崎駅前店」でした
(T)


10/24・・・ごめんなさい、訂正です

後日、期間外契約解除の料金が9800円じゃなくて4900円だと
判りました
(お姉さん~ 間違えたメモ渡しちゃだめよー)

しかし、契約に際して事務手数料が2835円かかることも判りました
(翌月、引き落とされる!)
聞いてないよー
う~ん

それに、ソフトバンクからしか送信できないのよね~
お姉さん・・・できるって言ったよね
きっと、お互い言葉が足りなかったのね

携帯の契約はいろいろありすぎて、判りにくいです
慣れない人が担当すると、さらに説明が足りない
なんか、なし崩し的に契約してる感じがしていつも不満なのは
私だけでしょうか??
それにしても、重要事項説明書の字!
ゴマみたいに小さくて見えません
みなさん、読んでます?

池袋

2009-10-06 19:43:21 | その他
先日は
久しぶりに東京に行きました

ベッドを見にいったんです
ここら辺でいろんなベッドを見れるところが無くて
池袋の「グースカ」に行きました



う~ん
こんなにいろいろあるんですね
たくさんの種類のマットに横になってみました

私たちは、シモンズのマットがとっても気に入ってしまいました

むっちりしているんです
弾むように固いのではなく、かといって柔らかすぎず
私は初めての感触でした

わざわざ行きましたが
良かったです
店員さんもとっても親切で、よくわかりました

特販だったし、満足

10/23~25まで、また特販するみたいですよ


そして
池袋・・・食べ放題焼肉激戦区?ということで
せっかくだから行っちゃいました

いろいろ迷って
東口の「喰喰」に入ってみました



写真暗くてさびしいですよね
二人用のカウンターでムーディーな暗さだったので
よく写りませんでした

実際は、人がわんさかで大賑わいです
若い人(って言い方もどうかと思いますが)
学生らしき人がいっぱい

ちょっと、選択としては
大人には少々騒がしすぎたかなー

ランチ60分で1470円
60分は思ったより時間ないです
慌てちゃいました
210円高くても90分の方が良かったかも

安いから、そんなに要求しても・・・って感じですが
ハラミとかタンは無かったので残念

でも、以外とハツとかレバーとか白コロとかが美味しかったりして
たらふく食べてしまいました

(寿司とかパスタとか他のものは取らなくてもいいと思いますよ)

時間がなかったので
デザートはあんまり楽しめませんでしたが
若い人たちには安くて楽しいだろうね
学割もあるしね
みんな、とっても盛り上がってました

夜はもっとメニュー良いらしいです(店員さんより)

安くて満足
面白かったです
(T)

ウッキー♪

2009-10-03 18:33:17 | その他
昨日
大好物のモンキーバナナを見つけました
・・・また「魚卓」



もちろん普通のバナナも好きですが
タイで食べるモンキーバナナが美味しくて美味しくて
味が違う
安くて
日本で、あんまり売ってないし高いし
ほんと、さみしいです

98円だったので(それでも、ちょっと高いけど)
思わず買ってしまいました

まだ熟れてないので、もうちょっと待って黒くなってから食べよ

そうそう、
タイに行ったら高いホテルはふつうのバナナなんて出してたりしますが
だめだめ!モンキーバナナ食べてね~
絶対、違いますからー


それから
昨日はカツオが安くて!


サンマも安くて!!太ってぴかぴか

選べずに両方買ってしまった私・・・

カツオはこんなヅケ丼に
ごはんの上いっぱいにカツオが乗りました~

あ・・でも
皮が付いてたらもっと嬉しかったんです
皮が付いてるのも売ってくださいね




ヅケ汁は、和からしと、つぶマスタードと、レモン汁と、醤油です

ごはんには刻んだタクワンといりゴマを混ぜ込んで
もみ海苔をのせてからカツオをのせてます
爽やかな味で、今の時期のカツオに向いてる
ずいぶん前にテレビで見たのをパクっただけですけどネ


サンマは
本日、キムチ・コチュジャンで煮ようと思ってます
焼くのが一番すきなんだけど
事情があって、今、グリルが無いのよね・・・
(T)

猫の気持ちは??

2009-09-08 19:21:12 | その他
日ごろの運動不足解消に
夜、ウォーキング(?散歩?)をしています

その、大きな楽しみのひとつが
猫ちゃんとのふれあいです

↓これは、お世話になっている大家さんのペットの
みーちゃん



この写真はなんとも無愛想ですが
Sとは10年以上の顔見知りで、ちゃんと判ってくれていて
呼ぶと にゃ~と言って寄ってきてくれます
私も、Sの側にいる人なのでOKということでしょう
私のところにも来てくれます
ちなみにオスです

こういう顔見知りの猫ちゃんは寄ってきてくれるのですが
私達の夜の楽しみは
顔見知りじゃない猫ちゃんと仲良くなること

不思議と猫ちゃんを見かける日と全く見かけない日があります
天気?温度?湿度?
見かける日はあちこち

でも、ほとんどは走って逃げてしまうんです

寄ってきてくれる猫は
決まって、にゃ~と鳴きます 100%
つまり、鳴かない猫は寄ってきてくれないんです

何て言ってるのかな~
なぁにぃ~?とか、はぁ~いとか言ってるのかなぁ

あと、寄ってきてくれるのはメスみたいです
(・・・そんなこと無い?)

そして、決まってどの猫も
しゃがみこんだ私達のお尻(背中)に体を擦り付けて
くるりと回ってから、私達の前にやってきます

おもしろいですね~

そして、私達と遊んでくれた後
ばいばい~と離れていくと
しばらく付いてきて
あるところで、ピタッと止まって来なくなるんですね

自分の縄張り?範ちゅう?までしか来ないんでしょうか?
それとも、諦めて?

みんな、ほとんど同じ行動をするので
誰か専門家に確認してみたいよねーなんて
2人で言ってます

↓みーちゃん おまけの図

・・・何か、用?・・・


みーちゃんはもう、おじいさん猫のはずです
いつまでも元気でね
(T)


つるむらさき

2009-09-07 19:11:24 | その他
うちは、つるむらさきが大好きです
夏の時期にしかないので
良いものがあった時は買ってしまいます
どこで買っても100円くらいと言うのも好きな理由



いろいろ料理法があるんでしょうが
わたしは、シンプルに茹でて食べるのが好きです

特に、茎のところの歯ごたえが好き
茹で過ぎないように注意

すりゴマと、練りゴマと、
すし酢、しょうゆ少々、お好みで砂糖
・・・で和える味が好きでコレばっかりになってしまいます

今日はこってりがいいな~と思ったら練りゴマ多め
さっぱりがよかったらすりゴマ多めで!
甘くしたかったら砂糖多め
ただのゴマ和えより、すし酢を入れたほうが
私は好きです夏向きの味



つるむらさきの
ぶりんぶりんした緑を見ると
食べたら元気になりそうと勝手に確信

もうすぐ食べられなくなるかと思うとさびしいです

そうそうモロヘイヤも一年中あると良いですよね~
(T)

クリスマス イブ

2007-12-24 22:57:32 | その他
今年もあと5日ほどで終わりですね
早いものです

いつもこの時期はなんだかんだバタバタしてしまい
特にクリスマスらしいことは・・・
全くと言ってもいいくらい・・・しません

ケーキでも買おうかなと
ラスカの地下・・「葦」に行ったら
お昼なのに長蛇の列
お惣菜売り場はすごい人
びっくりしてしまい、また気分が盛り下がってしまいました

そんなことをつぶやいていたら
夕方、Sがにこにこして「ケーキを買ってきたよ♪」
え?どこで?
・・・・
むりやり聞いたら近所の「ショップ99」

ええっー
まさか
ちょっと怒ってしまいました

でも、あけてみたらけっこう可愛い
1000円くらいだったみたいだけど
やっぱり、ろうそくを灯すと雰囲気出る!
一気にクリスマス気分になりました

スポンジとチョコ生クリームだけ・・・といったらそうだけど
砕いた胡桃が入っていて
そこそこ美味しかったんです
子供の頃のクリスマスを思い出しました
だんだか暖かい気持ちになったのでした
(T)

ひな祭り

2007-03-03 19:42:01 | その他
今日は3/3・・・ひな祭り

家には小さなひな人形を飾ってはいたけど
特に特別なことを考えていなかった

ふと、桜餅ぐらい買ってみようかな~
と夕方になって急に思い立った
どこに買いにいこう
・・とご近所の和菓子屋さんへ

桜餅だけでは寂しいので、いちご大福まで買ってしまった

そしたら、お店の人が
もう終わりだから・・・と言って、自家製ひなあられを一杯
くださった
ありがとうございます~

とっても嬉しかったです

太ってしまう~と思いながらも
桜餅もいちご大福も食べて、ひなあられもつまんでしまった

うーん 春を感じたよ
そして、「季節を感じる事はやっぱり無くさないほうがいいな」
と思ったのでした
(T)

海外のホテル予約は