散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

「ツミ」今後に注目

2021年04月05日 | 野鳥

昨日の画像ですが、

ツミは相変わらずカラスとの攻防を繰り返しています。

雌のツミが盛んに鳴いていました。

少し離れたところにオスもおりました。

うーんっ!今年はどうなりますやら。

 

こちらは数年前までツミが営巣していた巣ですが・・・

巣は巨大化、なおかつプラスチックのハンガーが・・・

どうやら、その後はカラスに乗っ取られていた模様です。

 

こちらはスカスカになった昨年の巣(3/20)。

昨日は跡形もなくなっておりました。

カラスは古い巣材を使って自分の巣作りに利用しますので

どうやらすべて持っていかれた模様です。

今年は新築かな・・・

または、たまにカラスの巣を乗っ取ることもあると聞いておりますので(-_-;)

変な期待をしてしまいます。

 

ツミを眺めていると、

盛んに二羽のエナガがエサをほおばってはどこかへ飛んでゆきます。

何度もやってくるのでそう遠くないところで

営巣、育雛中のようです。

エナガ団子はずいぶん前に見たきりなので

飛んで行った方向を探してみましたが見つかりません(´;ω;`)