CQ TEST DE JH7QXJ

アマチュア無線 ContestとDXCC

DELL SupportAssistが応答なしとなる

2018-06-27 16:48:43 | パソコン

 DELLのノートパソコンで1週間前くらいからSupportAssistというDELLのパソコン診断ソフトが応答なしとなり、ハングする事象が続いていた。PCを使い始めるとタスクバーに実行しろとのメッセージがうるさく出るので、実行するとハングの繰り返し。

 ググってみると最近になって同様の現象が報告されているので、アップデートで何かやらかしたのか。DELLのサイトには何も出ていない。対応方法を書いてあるブログを見つけたので対処。

 一度インストールされているソフトをアンインストール。設定-アプリと機能の一覧には2件出てくるので両方ともアンインストール。次にDELLのダウンロードサイトからSupportAssistのプログラムをダウンロードし、インストール。

 これで起動は正常となった。ただし、登録していたプロフィール情報がなくなっていて再登録が必要だった。また、マイアカウントのパスワードが使えなくなっていて再設定をした。前のパスワードを再設定すると同じだと蹴られるのでパスワードは間違っていないようだ。有効期限があったのかは不明。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノイキャンヘッドホン購入 | トップ | VirtualBoxでCentOS7サーバ環... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン」カテゴリの最新記事