なかなかマニュアルを読んでも分かりにくいのですが、本日確認をすると日本語で解説が入っていました。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
肝心の仙台のWANG社長様に当方からディーゼルエンジン4DR5系のラジエターホースの製作検討見直し案を送信してから暫くご返事がありません。年度末が迫ってきているからでしょう。経営者様はこの時期は大変だと思います。そんな訳で現時点では、もし皆様のお手元に使い古した或いは廃棄を予定されているMA316953(ウオーターアウトレットパイプに直角に突き刺さるタイプのアッパーホース)とMA316954(同ロアホース)をお持ちの方がいらっしゃれば、是非寄贈或いは安価でお譲り頂けないでしょうか。何卒皆様のご協力をお願い致します。
後発の斜めに刺さるタイプのMB007912(アッパーホース)とMB007914(ロアホース)は新品部品を上下各1本を確保していますので、WANG社長様から競技用ラジエターホース製作プロとしてのご意見を頂き次第、①新旧アッパーホース2種類のみを新規製作するか、②新旧上下各1セットづつ4本を製作するかを見極めたいと考えています。①案は、アッパーホースのみ高性能なホースに交換して、ロアホースを現状品で継続使用しても問題がないかを現在確認中です。
《MA316953/MA316954を装着した車両のエンジンルーム》
☆ ←この星をクリックすると三菱ジープ互助会HPにジャンプいたします。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。