
カウアイ島からホノルルへ
またまた久しぶりにハワイのお話です。 一応前回の続きです,ってどこまで書いたんだっけ。 ...

ハワイアン航空の不思議(その2)
久しぶりにハワイのお話です。 次回の予約を入れることが出来ないので,ハワイ話に熱が入ら...

ハワイアン航空の不思議(その1)
リフェ国際空港でチェックインを済ませて,スーツケースを預けたけど,$17の請求がありま...

カウアイ島でもエンプティランプが点灯しちゃった
ダラーで車をリターンするときに走行距離を確認したら,一週間で300マイルほどしか走っていま...

円安ではあったけど
久しぶりにハワイのお話です。 カウアイ島の旅行記が途中になっていました。 再開は最終日...

カウアイ島最終日にモンちゃんに出合うことが出来た
朝食を食べるためにシェラトンのレストランに行く途中、ビーチに黄色いテープが張られている...

カウアイ島最後の夜
カウアイ島最後の夜は、ホテルのバーにでも行こうと思ったんだけど、シェラトンにはそういう...

久しぶりにカウアイ島のお話です
新しい職場で一週間が過ぎました。 電車とバスの通勤は続いていますよ。 我ながら感心して...

ポイプの「KEOKI’S」でディナー
カウアイ島での最後のディナーはポイプ ショッピング ヴィレッジにあるケオキズ。 予約し...

ポイプビーチでのんびり
ハワイに来て一番好きな過ごし方です 椰子の木の下でそよ風に吹かれながら微睡んでいると時...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(33)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(61)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(291)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(498)
- 東京一極集中(12)
- 山(224)
- ウクレレ(3)
- 読書(205)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(39)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(154)
- 国際(16)
- CDコレクション(2)
- 政治(82)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)