
カパアの街
日曜日のせいか,R50は上下線ともに渋滞していました。 ココナッツマーケットプレイスか...

たまには映画もいいね(ラッシュ/プライドと友情)
時は1976年。F1ドライバーのニキ・ラウダとジェームス・ハントのお話です。 ドイツの...

ワイポウリで見つけた不思議な看板
ワイポウリショッピングセンターでお買いもの。 この辺りでは一番大きなショッピングセンタ...

ワイポウリでランチ
今日のランチはショッピングセンターのお隣にある中華屋さん 昨年から経営がL&Lになったけ...

自由が丘で石川優美 & Pono Laniさんのライブ
お昼で仕事を切り上げて 『石川優美 & Pono Lani』 さんご夫妻が主催する「東日本大震災,震...

Spouting Horn
ポイプからほど近いところにある潮吹き岩です。 カウアイ島で最後に火山が噴火した場所なん...

Bianchiの自転車が欲しい
先日自由が丘の街を歩いていたら,Bianchiのお店を発見。 最近はご無沙汰気味の自転車ですが...

Beach House Restaurant
ここでディナーを食べたかったのだけど予約が取れず。 幻のディナーとなったレストランです...

お花見
一昨日の日曜日のことですが,府中市の郷土の森で梅の花を見てきました。 今年は寒さの影響...

ポイプビーチでのんびり
ハワイに来て一番好きな過ごし方です 椰子の木の下でそよ風に吹かれながら微睡んでいると時...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(32)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(61)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(497)
- 東京一極集中(12)
- 山(224)
- ウクレレ(3)
- 読書(204)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(39)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(154)
- 国際(16)
- CDコレクション(2)
- 政治(82)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)