
働き方改革関連法案が可決されたが
安倍さんが今国会の最重要法案と位置づける働き方改革関連法案が本日,衆院厚生労働委員会で...

ホンダのフィットってすごい
先日,ハワイと日本のレンタカーについて書きましたが,三泊四日の岡山から広島の旅で借りた...

ハワイと日本のレンタカー事情
山陽地方でレンタカーを借りて,改めて日本のレンタカー会社が優れていることを実感しました...

ベージュ色のD51
機関車がなぜベージュなの? 広島駅で見かけたD51です。 お土産を買おうと思って駅ビルに...

広島で美味しいものといえば牡蠣?穴子?
昨日宮島に行ったときに「あなご飯」の看板がやたらと目につきました(昨年の11月のお話で...

今だからこそ広島で平和を考える
平和記念館の入口にあったこの時計。 「地球平和監視時計」と言います。 一番上が現在の時刻...

安芸の宮島から広島に移動して,今夜のディナーは
今夜のお宿は平和大道理に面した広島ガーデンホテルです。 ちょうどホテルの前の大通りでイ...

安芸の宮島は秋に行くべし
しまなみ海道のサイクリングを終え,午後からは広島まで100Km以上のロングドライブです。 ...

しまなみ海道を自転車で走ります ②
大三島も見どころが沢山あるので自転車で走りたいところですが,時間の都合もあってここで引...

しまなみ海道を自転車で走ります ①
本州と四国を結ぶしまなみ海道。 瀬戸内の6つの島を橋で結んでいます。 総延長は70Km。 本...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(33)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(61)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(293)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(500)
- 東京一極集中(12)
- 山(225)
- ウクレレ(3)
- 読書(206)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(39)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(154)
- 国際(16)
- CDコレクション(2)
- 政治(82)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)