
大阪の黒門市場
聞くのも初めての場所でしたが,東京にはない面白さ満載の市場でしたよ。 アーケードの中に...

霞が関カンツリークラブが屈した
残念な結果になったと思っています。 女性正会員を容認したことは当然のことだと思いますが...

ヤマト運輸が宅配の値上げに踏み切る
そんな報道がクローズアップされています。 アマゾンをよく利用するボクとしては気になると...

あべのハルカスの展望台に上ってみた
通天閣に上る順番待ちに50分かかると言われ,「あべのハルカス」にやってきました。 昨年暮...

大阪限定のバトンドール
グリコが大阪の一部店舗のみで販売しているポッキー?です。 昨年大阪に行った時にこの存在...

「Uユニバーサル スタジオ ジャパン」ってどんなところ?
今年15周年を迎えたUSJ。 開園当初から行きたいと思っていたのですが,なかなか行く機会...

なんばグランド花月の並びにあるAKB48CAFE&SHOP
友人が入りたいというから付き合ってあげました(ほんとですよ) 狭い店内は異様な(失礼)...

一度は行ってみるべき!! なんばグランド花月
道頓堀筋のたこ焼き屋さんで軽くおなかを満たしてやってきたのは「なんばグランド花月」。 ...

道頓堀といえば
この看板。 夜になると照明が入ります。 阪神タイガースファンがこちらの「えびす橋」から飛...

大阪のオッチャン
久しぶりに大阪に行ってきました。 面白いことが沢山あったので紹介しちゃいます。 まずは...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(33)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(61)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(291)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(499)
- 東京一極集中(12)
- 山(224)
- ウクレレ(3)
- 読書(205)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(39)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(154)
- 国際(16)
- CDコレクション(2)
- 政治(82)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)