
長ネギの植え付け
長ネギを30本ほど植えました。 まずは苗床を作ります。 鍬で30Cm程土を掘り、掘った土...

パール判事の日本無罪論
田中正明著の「パール判事の日本無罪論」を読んでみました。 パール判事が、東京裁判...

ドトールのコーヒー農園
ハワイ島へ行っておりました。 ドトールのコーヒー農園からコナの町を見下ろしたところです...

巨大化した野菜たち
11日に帰国して、翌日に一週間ぶりに妻が畑に行きました。 予想はしてたけど、大変なこと...

台風4号でトウキビがやられた
台風4号は各地で大きな被害をもたらしたようですが、 ボクの住む東京の多摩地区では雨も風...

プルメリア
ハワイ島でプルメリアの枝を買ってきました。 育て方がよくわからず、ネットで調べてみたら...

台風一過の畑
昨日の午後、畑に行ってみるとトウモロコシが根本からぽっきり折れていました。 一昨日の夕...

すもも祭り
府中市にある大国魂神社のすもも祭りに行って来ました。今日一日だけのお祭りです。 境内で...

トマトが豊作
今年はトマトが豊作です。 完熟。おいしそうでしょう。毎日収穫できます。 ここのところ、ほ...

トウモロコシも豊作
連日はっきりしない天気が続いてますけど、今年はトウモロコシも豊作です。 今日も3本収穫...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(32)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(61)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(497)
- 東京一極集中(12)
- 山(224)
- ウクレレ(3)
- 読書(204)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(39)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(154)
- 国際(16)
- CDコレクション(2)
- 政治(82)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)