ワイメア渓谷州立公園からコケエ州立公園に入るとコケエロッジが見えてきます。
ここは帰りに寄ることとして先に進んだのですが,Kalalau Lookoutまで来たら霧雨が降ってきました。
まあ,標高が高いからこんなこともあります。 . . . 本文を読む
WAIMEA CANYON LOOKOUTから10分ほど先に,Puu Hinahina Lookoutがあります。
ここからはWAIMEA CANYONとは少し角度の違う渓谷美を見ることが出来ます。 . . . 本文を読む
ワイメアでR50からR550へ右折して,ワインディングロードをワイメア渓谷に向かいます。
Waimea Cannyon Lookoutは朝早いせいか駐車場はガラガラ。
Roberts Hawaiiのバスのほかに乗用車が数台。
なんだか拍子抜けしちゃった。
時計を見たら9時30分。まだ早いのかな。
階段を少し登って展望台に出てみると,180度,雄大な景色が広がっています。
赤い岩 . . . 本文を読む
本日のディナーはショップス アット ククイウラにある,サベージ・シュリンプ。
小さなお店だからというわけではないけど,外観の写真を撮り忘れ。
店内に4テーブルほど,お店の外にも簡易テーブルが置いてありました。
オーダーしたのは,サラダ,ガーリックシュリンプ,フライドシュリンプ。
ところで,ガーリックシュリンプっていつからハワイ名物になったんだろう。
カフクでのエビの養殖が始まりな . . . 本文を読む
WAIPOULIの街で見つけた1958年モデルのBel Airです。
日本ではまず見かけないですよね。
余り手入れもされていないようで、かなりくたびれているけど、日常の足として使っている感じがいいですね。 . . . 本文を読む
キラウェア灯台で見つけたビーチナウパカ。
ハワイにはたくさんの伝説がありますが,ナウパカの伝説をご存知ですか?
写真をご覧になるとお判りの通り,花弁が下半分しかないでしょう。
そこに伝説があるんです。 . . . 本文を読む