
今日は何の日?
当たり前だけど,憲法について考える日です。 ところが,政府与党は憲法記念日を利用して大型...

2040年には確実にいくつかの都市が消滅する!!
日本創成会議が2014年5月に発表した「消滅可能性都市」という見出しは衝撃的でした。 「...

新緑の鷹ノ巣山へ
GW最終日の昨日,奥多摩の鷹巣山に登ってきました。 GWは高速道路を使わずに行くことが出来る...

外国人観光客に喜んでもらうためにライトアップを増やす?
外国人の夜の観光を推進するために,東京都は30の公共施設で新たにライトアップを行うんだ...

二週続けての山行は本社ヶ丸
大月市と都留市にまたがる山で,山頂付近からは絶景の富士山を望むことが出来ます。 それもそ...

ディーラーからリコールの通知が来た
燃料タンクに不具合があったそうです。 どれくらいの台数が対象になっているのかわかりません...

日本は完全に蚊帳の外
「核兵器のない朝鮮半島」を目指して各国が取り組んでいるところだが,そこから日本だけが取...

今どきのフィットネスクラブはお風呂代わり?
フィットネスクラブを利用するようになって10年以上になります。 自分でもよく続いたものだ...

働き方改革関連法案は何処に向かうのか
この法案を今国会で成立させたい安倍首相だが,なぜ一括法案なのかボクには理解できない。 国...

働き方改革関連法案が可決されたが
安倍さんが今国会の最重要法案と位置づける働き方改革関連法案が本日,衆院厚生労働委員会で...
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(32)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(61)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(497)
- 東京一極集中(12)
- 山(224)
- ウクレレ(3)
- 読書(204)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(39)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(154)
- 国際(16)
- CDコレクション(2)
- 政治(82)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事