昨年12月にベランダからリビングに移して育てているコーヒーの木です。
乾燥の影響で古い葉っぱが半分ほど枯れてしまいましたが,赤い実(コーヒーチェリー)が綺麗です。
これが今シーズン最後の収穫になります。
何とかコーヒー一杯分くらいの収穫になったかな。
この木は種から育てて7年目くらいになりますが、一昨年カットバックして,昨年春から秋にかけて花を咲かせてくれました。
カットバックして新芽が出てきたと . . . 本文を読む
ハワイ島コナではコーヒーのカッピングコンテストが終了し、ウィナーが決定したようですね。
Hilo,s Farmでも豆も収穫が終わりました。
真ん中にあるのがコーヒーチェリーで、その周りが乾燥させた豆です。
白っぽいのと黄色がかかった豆があるのがわかりますか?
コーヒーチェリーから取り出した豆をそのまま乾燥させたものと,水洗いしてから乾燥させたものとの違いです。
外皮を剥いた豆はぬめりがあ . . . 本文を読む
ラナイで育てて5年目のコーヒーの木。
今年の初めに先端をカットしたので,背丈は2m弱で留まっていますが,これ以上大きくなったらどうしよう。
日本で育ててもコナと同じサイクルで育っています。
なので,月末にはコーヒーチェリーが赤く色づくかな。
. . . 本文を読む