goo blog サービス終了のお知らせ 

浜人ブログ

ビーチサッカーの素晴らしさを伝えます!

USA2014 遠征ユニフォームの記念販売いたします!

2014年04月17日 | Weblog

USA2014 JBSN遠征チームウエアを記念販売いたします。
特価:ユニシャツ 6156円 パンツ 3024円
   ジャージ上 6156円 下5940円
ご希望の方は、必要事項を記載の上、ito@jbsn.jpへお申し込みください。
追ってお振込先をご連絡させて頂きます。
お申し込み締切は、5月8日18:00まで
ウェア販売の詳細はJBSNのHPからお願いします!
(ユニフォーム・ジャージのみ)
www.jbsn.jp

GWはワールドユースラグビーがグローバルアリーナで開催されます!

2014年04月16日 | Weblog
福岡県宗像市オラが町の総合運動施設のグローバルアリーナで、毎年恒例のワールドユースラグビーの大会が開催されます。
世界中から集まる、時期各国のA代表選手候補が集まり、お互いの国の誇りをかけてノーサイドまで戦います。
今年から女子のカテゴリーも参加して楽しみですが・・・・日本代表がいないんです・・・残念

ビーチサッカー日本代表監督のマルセロ メンデス氏との思い出!

2014年04月14日 | Weblog
UAEのアジア予選で会って、それ以来世界大会の会場で何度か再開
大変気さくで親日家のマルセロメンデス氏は「日本で監督がやりたい」と語ってくれたことが実現しました。
新旧のバランスを考えた、本当に戦う集団を作り上げて欲しいと望みます。
日本代表監督としての再開を楽しみにしています

カリフォルニアで英会話を身に着けませんか!

2014年04月14日 | Weblog
2010年からJBSNの遠征チームをサポートして下さっている、カリフォルニア・イングリッシュスクールですが、短期間の語学留学から・・・アメリカの2年生や4年生大学への編入のアプローチを手伝ってくれる実践的な英会話学校です。
ネイティブな英会話を習得するために、世界中からC,E,Sに集まってきます。
是非、興味のある方は、ご一報くださいね!

JBSN SELECTION2014 USA遠征移動着も充実!

2014年04月13日 | Weblog
いつもウェアの準備に大変な苦労をしていますが・・・・毎年支援してくださるウェアメーカーの皆様に助けられ胸を張って世界と戦っています。
ユニフォーム以外のアイテムも充実したものになりました
毎年アメリカでチームのスポンサーとして、応援・食事・買い物などで物心両面からご支援頂いているカリフォルニア・イングリッシュスクールのロゴも入れさせて頂きました

JBSN SELECTION2014 USA遠征ユニフォームデザイン決定!

2014年04月12日 | Weblog
2010年からチャレンジして来たアメリカ遠征も、いよいよ遠征出発まで余すところ1ヶ月となりました。
現在選手とコンディョンに関するやり取りを行いながら、ベストな状態でアメリカのピッチに立てるように準備に入っています。
そんな選手・スタッフをユニフォームメーカーのJOGARBOLA様が、サポートしてくれることになり、待望の暫定デザインが上がってまいりました。
ユニフォームに恥じぬよう、思いっきり暴れまわって結果を出してきます。

ビーチサッカーJAPAN2014が船出しました!

2014年04月11日 | Weblog
新監督マルセロ氏も決まり、新生ビーチサカーJAPANが船出をしました!
マルセロはブラジル人ですが、UAEで監督を長年勤め、結果を出してきた経歴の持ち主ですし、ラモス前監督とのパイプも強く、日本国内とのコミュニケーションも取りやすいのではないでしょうか?!
是非、新旧のコンデシヨンの良い選手を、自分の目で見て選考してもらいたいと、強く願っています。

スタッフ

監 督:マルセロ・メンデス (日本サッカー協会)

選 手

GK
照喜名 辰吾 テルキナ シンゴ(ソーマプライア)
宜野座 寛也 ギノザ トモヤ(東京レキオスBS)
杉田 哲司 スギタ テツジ(湘南SPREAD1545)

FP
中村 律臣 ナカムラ タダオミ(DORSOL北九州)
牧野 真二 マキノ シンジ(LEON福岡)
田畑 輝樹 タバタ テルキ(東京レキオスBS)
尾田 博文 オダ ヒロフミ(東京レキオスBS)
當間 正人 トウマ マサヒト(ソーマプライア)
小牧 正幸 コマキ マサユキ(東京レキオスBS)
鈴木 俊多 スズキ シュンタ(RAVIR静岡)
上原 朋也 ウエハラ トモヤ(ソーマプライア)
松田 圭祐 マツダ ケイスケ(AVANTE OSAKA)
後藤 崇介 ゴトウ タカスケ(東京レキオスBS)
山内 悠誠 ヤマウチ シュウセイ(G.C.Nerine)
茂怜羅 オズ モレイラ オズ(東京レキオスBS)
原口 翔太郎 ハラグチ ショウタロウ(東京レキオスBS)
松尾 那緒弥 マツオ ナオヤ(プラシア山口

アメリカの食事・・・・ボリュームと栄養バランスがね・・・・

2014年04月07日 | Weblog
初めてのアメリカ視察・・・3日目ぐらいから、2人で1人前に変更・・・・とにかくフライド物を避けたくなりましたね
2010年からの遠征でも、選手達の食事のフォローをしてくれたマキ姉には随分助けたもらいました。
おにぎりから・・・お漬物やお味噌汁など・・・今年はマキ姉が抜けたこともあり、朝食や昼食も・・・現在検討中
そして近くにレストランの少ないOceasideは、店選びが大変・・・夜に歩いていくには・・・ちょっと危ない距離
そんな問題も抱えつつ・・・・・USA遠征2014の食事は浜人が腕によりをかけて頑張りますよ

2014年USA遠征・・・出発、まで後38日!

2014年04月04日 | Weblog
早いものです・・・・2013年Longbeachの挑戦から、もう1年近くが経とうとしています。
今回も2013年に参加した選手1名スタッフ1名 2011年に参加した選手が1名が再挑戦します。
遠征ウェアもJOGARBOLA様が応援してくれることになり、超破格値で素晴らしい物を提供してくれます。
2014年は大和魂(FORTE CUORE)をテーマに、日本人として堂々と戦い抜くことを打ち出しました。
砂の侍達は、大きく寛容で強い精神力で挑戦します。
どうか応援をお願いいたします。

今日は大分からスイッチさんが来福!

2014年03月30日 | Weblog
久しぶりに元気な顔に会えました。
以前は九州リーグにも参戦していた、スイッチでしたが・・・ビーチやゴールが無い・・・やる環境が無い・・・なども影響して自然とビーチから遠ざかってしましたが、もう一度別府のビーチで町お越しも含めて、ビーチサッカーに再度取り組んでくれるようです。
今日はディレット福岡との練習試合をするために、やって来てくれました。