goo blog サービス終了のお知らせ 

浜人ブログ

ビーチサッカーの素晴らしさを伝えます!

第1回 北谷ビーチサッカーフェスタ開催決定!

2017年12月01日 | サッカー




地球環境スポーツ 第1回 北谷ビーチサッカーフェスタ開催決定のお知らせ!

10年間沖縄のビーチサッカーを牽引して頂きました、金武町長杯ビーチサッカーフェスティバルが惜しまれながら幕を閉じることになり、関係者で新たに代わる大会への働きかけを行ってまいりました。
その結果、北谷町様が会場とハード面での協力を行って頂けることが決定!
合わせて(一財)日本ビーチサッカー連盟様も協力体制を組んで頂ける事になり、今後の沖縄県や国内でのビーチサッカー普及や交流促進に大きく貢献する大会になるのではと、大いに期待いたしております。

主催は、地元を中心に構成された、北谷ビーチサッカーフェスタ実行委員会です。

会場は北谷町アラハビーチ

開催日は3月17日 18日
代表者会議は3月16日19時から

募集カテゴリー
チャンピオンクラス
12チーム
エンジョイクラス
6チーム
レディースクラス
6チーム
以上が2日間のスケジュール
以外は日曜日のみ
U15クラス
4チーム
U12クラス
6チーム
U10クラス
6チーム
※募集数を超えた場合は、実行委員会の抽選にて決定いたします。

表彰は各カテゴリーの優勝と準優勝に行います。
チャンピオンクラスとレディースクラスの優勝チームには、奨励金が授与されます。
(金額は未定です )

詳細につきましては、只今 関係各所と調整が終わる12月6日に下記ホームページにて発表いたします。

ホテルなどのご案内は、大会協賛社のアット ザ スカイ様が担当し、出場決定の沖縄県外チームへの対応をさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
北谷ビーチサッカーフェスタ実行委員会 伊藤

www.jbsn.jp



週末台風の影響は如何に!?

2017年10月18日 | サッカー

週末は待ちに待った💕ビーチサッカー地域リーグチャンピオンシップが福岡で開催されますが、心配なのが台風21号の影響です🌪☹️
このアメリカ海軍の情報で考察すると、何とか大丈夫とは思いますが、来福される皆様は十分に台風情報や臨機応変な対応の準備をお願い致します🙏

スポーツにおける視覚能力の重要性のセミナー開催!

2017年10月17日 | サッカー


スポーツにおける視覚能力の重要性!
私と協力体制を取って頂いているビジョントレーニング様が、11月19日に小倉のAIMでセミナーを開催します!
筋トレ 実戦トレなどで日頃から上を目指すアスリートには、まさに目からウロコのトレーニング方法です!
是非、体験されてみませんか!

キューバ支援Tシャツ販売スタート!

2017年10月13日 | サッカー





キューバ🇨🇺支援Tシャツの予約販売をスタートします!🎉
売り上げの一部を、ビーチサッカーボールなどの購入や送料に充てさせてもらいます。

小さな島国ですが、ポテンシャルの高い選手の宝庫であるキューバ🇨🇺
この素敵な国にビーチサッカーやビーチスポーツの種を蒔きたいと思います。

是非、日本のビーチサッカーやビーチスポーツのファミリーのご支援をお願い致します🙏

販売価格
税込2700円
送料別

支援ご希望の方は
entry@jbsn.jp

お名前
ご住所
お電話番号
サイズ 希望枚数
Tシャツバックに入れるお名前
をお送りください。

ご精算方法は追ってお知らせいたします。

受付期間
10月14日〜11月30日まで

NPO法人 JAPANビーチサッカーネットワーク

ビーチサッカー地域リーグチャンピオンシップのお知らせ

2017年10月11日 | サッカー


HIRO–Gから大切なお知らせ😎🤘
2017年のビーチサッカーファミリーの総決算!
地域リーグチャンピオンシップが福岡のアーヴァンビーチ、百道浜海浜公園ビーチで開催されますが、21日土曜日と22日 日曜日は、プロ野球のクライマックスシリーズが隣接したヤフオクドームで同時開催されます。
両日とも13時プレーボールですから、ビーチサッカー観戦の方は、10時までには会場に来られないと駐車場が無くなります!!
できるだけ、公共交通機関のご利用をお勧めします。
バスなら博多駅か天神から福岡タワー降車です。


次に22日 日曜日は選挙投票日です。
投票権のある責任感のあるビーチサッカーファミリーは、是非 期日前投票を済ませて観戦においで下さい。


以上 ですが、沢山のビーチサッカーファミリーで、会場を埋め尽くしましょう!

福岡タワー下には、コンビニもビーチにも飲食店があります。



志摩ビーチサッカーフェスタ2017 スタート!

2017年10月08日 | サッカー


金曜日の午後から、土曜日の朝まで降り続いた雨も、大会当日は薄日の差す天気に恵まれました。

子供達の笑顔が志摩市浜島のビーチにあふれます。



地元の人々の思いが溢れる素敵な大会

見習う事が沢山あります



日本代表のヴィアンティン三重の田畑選手と小牧選手のクリニックも開催されました。

玉名市長杯ビーチサッカーフェスタ2017大成功!

2017年10月01日 | サッカー
玉名市長杯ビーチサッカーフェスタ2017
薄曇りの中、ある意味プレイヤーには絶好のコンディション!


ジュニアもジュニアユースもエンジョイも一生懸命でも楽しくビーチを走り回りました!


アヴェルダージ熊本BSが蒔いたビーチサッカーの種が確実に玉名市に根を張り始めています!


JBSNもサポートできて光栄です!
本当に素敵なアヴェルダージ熊本BSの取り組みと姿勢に、心から拍手を送ります👏
エンジョイ優勝
ついに来ました梅酒ロック
花田君率いる福大の学生チーム、君たちは最高👍🌟


そしてミホちゃんの、Amazingなフリーキックで同点!
そしてPK戦までもつれ込んだ、何と何とのドラマが待っていた決勝戦には感動しました!
プリケツ萌の頑張りにも感動し!
負けはしたものの、しんやDREMの活躍には脱帽です👍

行橋ビーチサッカーフェスティバル2017スタートします!

2017年09月24日 | サッカー


昨晩ばナイターゲーム
九州選抜チームは熊本と佐賀の女子力集結



ドルソーレ北九州レディースは、相変わらず元気いっぱいです



そしてゲストチームのソーマプライア沖縄と、ホームチームのドルソーレ北九州!
一進一退のベストゲームでした!これぞビーチサッカー!



そして2日目はお祭り騒ぎ
朝からビーチヨガでスタートしています。