猫好き司会者日記


16歳の息子、公園猫ロコとの日々の暮らしを綴っています。

夢呆(むほ)

2017-03-09 19:40:38 | Weblog
白金高輪の駅近くにある「夢呆」というお蕎麦屋さん。


タモリさんがイチオシにしているお店ということで、いつか
行ってみたいと思っていたのですが、

今日は頭の中が「お蕎麦」だったので、テクテク歩いて行ってきました。

営業は11時半からだったのですが、開店前からお店の前には
待ってる人もいて、私もわくわくと待ってみました。

が、

11時半を過ぎても「支度中」のまま、お店が開くことがなく
待っていた面々は、それぞれに首をかしげつつちりぢりに。

えー・・・

もう頭の中で割り箸割ってた私は、そのまま別のお蕎麦屋さんへ。

白金アエルシティ内にある「千年

何が嬉しいって、ほとんど「おひとり様」で、居心地が良かったです(^^;)


美味しく頂きました~



まぼろしの味

2017-03-09 16:51:18 | Weblog


まぼろしの味「大根生姜味」

咳止めに多少効果があるといいなー。

今日は息子の通う学校のクラスの半分ぐらいが欠席で

6年生は明日学級閉鎖。

まだまだ流行ってるんだなー。注意注意。

息子は、今日も「ただいまー行ってきまーす」と元気に
公園に出かけていきました。

単語で物事をとらえる。

2017-03-08 15:40:37 | Weblog
今日は大事な横浜でのお仕事の日。

咳が出るので、電車はやめて、車で向かいました。

お天気も良くて、ちょっとしたドライブ。

横浜の街って、本当に綺麗。

永ちゃんが、かつて青春時代を過ごした街。

見えない力に支えられ、なんとか仕事を終えたあと、

体調がこんなんじゃなければ、見て回りたいところも
色々ありましたが、

息子と約束をした中華街のシューマイだけを
急いで買って、そのまま帰路につきました。



そういえば

「横浜・黄昏・ホテルの小部屋・くちづけ・残り香・タバコの煙」って

単語だけを並べた、かの名曲。

あらためてすごいなーと思います。

聞く人の想像力に問いかけるこのカンジ。

司会をするときに、いつも「単語で物事をとらえるように」とメンバーに
話すのですが、まさに単語を並べただけで映像が浮かんでくるこのカンジ。

そんなわけで、

行きは永ちゃん、帰りは五木ひろしの歌が頭の中をリフレイン。


発展する博多の街

2017-03-05 15:03:40 | Weblog
毎回、行くたびに様相が変わっていく福岡空港。

今回は目的地に向かう前に、博多駅に降り立ってみました。

博多の駅もすんごい新しくなってる~~


今回はKITTEの最上階にある「HAKATAGI」に行ってみたかったのです。

が・・・

閉まっていたので、一階下の10階にあるお店に入りました。


お店の名前わすれちゃったけど

さらに

KITTEの一階には、マジカルチョコリングのお店が!!

即買い!



テンションあがります。

万葉の湯

2017-03-04 13:57:55 | Weblog
福岡での仕事を終えて、今夜は一泊致します。

さて、宿泊先をきめていなかった私は、どうしたものかと
考えていると、音響スタッフから「万葉の湯」を教えてもらいました。

深夜の12時を過ぎて電話したのに、すぐに宿泊がOKとなり、
タクシーを飛ばしてチェックインしたのが深夜1時。

タクシーの運転手さんも「万葉の湯には一度行ってみたいんですよね~」
と言っているぐらい人気なのかな。

玄関の看板前で写真を撮ってる人がいて、フロントもすごい賑わい。

この時間なのにすごいなー。

いろいろ戸惑いながら部屋に入ると、昔懐かしい畳敷き。



お風呂も洗面もなかったけど、部屋を選べないのは仕方ない状況。

荷物を整理して、支度をして大浴場に向かったのは深夜2時。

きっと貸切だわとルンルンして向かってみると、まー、どうして
いるわいるわ。夕方あたりならもっとすごいことになっていたんだろうな。

翌日、朝食を食べて空港までは送迎のバスが出ていましたが、そこは
貸切でした(^^)

福岡って、便利だな~






つるのしん

2017-03-04 13:35:26 | Weblog
出水市をテーマにした美食会には、出水市長を始め、鹿児島から
たくさんの方が参加されていました。

出水のゆるきゃら「つるのしん」も(笑)


音響スタッフは、「テラちゃん」

もりだくさんの内容で、予定時間を少しオーバーしてお開きとなりました。

さー、打ち上げだ~

いよいよ本番。

2017-03-03 12:59:22 | Weblog
坂井シェフの生まれ故郷、鹿児島県出水市をテーマにした
美食会が行われます。

東京からブーンと福岡へ飛んで、司会をさせて頂きます。

鶴の渡来地で有名な出水市にちなんで店内は鶴がいっぱい。


スタッフみんなでナフキンで負った鶴。

ちょっとくたびれている感じもかわいくて

さらに


チョークアートはキッチンスタッフ。

下書きもなく描き上げていましたが、美術を勉強していたという事で
素晴らしい技術です。

竹も伐採から、切り落としまで全部スタッフによる手仕事。

そんな細やかな心使いがたくさんのお客様を呼ぶんだなーと思います。

本日も満席。

さー、本番頑張らねばと心が引き締まる瞬間です。