Club jannmu

future meet past 
I recommend that you read back

教わらなかったことと、その後見聞きしてきたことと

2013-10-24 23:50:30 | Weblog
.
.
.
あくまで私見。
欧米の考え方が植民地支配くらいから
現在までで崩壊してきている。
.
日本はもちろん中国やその他の東洋も
このまま行けば、いずれは戦争になる
だろう。
.
世界が欧米ナイズされていくから。
欧米の価値観に感化されていくから。
.
現代日本人の忘れかけている考え方を
教えてあげよう。
.
親父がよく言っていた。
.
一人前という言葉がある。
俺の好きなビヨンセ君はこう歌っている。
one plus one Equal two
.
当の日本人ですら忘れかけているのでは
と思う。
.
自分の食い扶持を自分で稼げるようになって
一人前。
それはそれでいいだろうし、間違いではない
だろう。
.
でも、それよりももっと大切なものが俺たちの
心の奥底にあって、思い出せないでいる。
.
日本人の一人前という「人前」という単位の
意味について。
.
俺はこう思う。
夫婦になって一人前
one plus one = ONE なのだ。
夫婦は一心同体だと。
.
人前に出ても恥ずかしくない人としての基本が
身についているかどうか。
そういうことにならないか?
.
所帯をもっているであろうに、平気で人前で
ヒトデナシなことをする。
.
教わらなかったことを教える側に責任を押し付ける
だけでは解決しない。
.
もうひとつ、子を持って一人前。
その子が人前で歳なりの行儀ができて、その子も
親もやっと一人前だろう。
.
これを躾という。
躾のされていない親に子を躾けることはできない。
.
それでも幾つになっても男だろうが女だろうが
普段、していいこととわるいことくらいは分かる。
.
改めるべきことは即改める。
悪しき部分は即改める。
できないというのは「言い訳」でしかない。
.
やらずにできないと言うなと。
.
自分のことを棚に上げて言っている。
.
天皇に基本的人権は憲法上当てはまるのだろうか。
.
戦勝国の理論で決められた日本の戦争犯罪人は
上記の理由から本来「戦犯」は存在しないという
意見がある。
.
それならば、当時の国際法上に照らしてもう一度
裁判をしてみてはどうだろうか。
.
それでも日本人の犯した罪は確かにあるだろうし、
だとすれば原子爆弾を落とした国にも罪があるだ
ろう。
.
戦争に参加したすべての国々に罪があるだろう。
.
目的を忘れがちな人間。
.
俺たちの目的はなんだ?
.
日本人のみならず、世界平和だろう。
.
日本だけ平和では意味がない。
日本の九条だけ守っていても意味はない。
.
いまこの国で問題になっていることは、すべて
目的をいかに達成するかに繋がっている。
.
過去の過ちに学ばない。
だから靖国参拝などと、どうでもいいことが
隣国を騒がせることになる。
.
騒がせ、騒ぐ理由として残してある負の遺産だ。
.
A級戦犯について、恥ずかしながらこの歳になって
学んだ。
TV・新聞でも教わらないし、情報があったとしても
片側からの偏見に満ちたものだろう。
.
ネットにもエセ情報や戦勝国の理論で裁かれたか
ら戦犯はいない的な意見が多いが、それこそ勘違
いも甚だしい。
.
目的意識を失っている。
目的を見失っている。
.
仮に政治家なら、参拝すれば現状として当然隣人との
軋轢を生むことが分かってするのであれば、個人の
意思を貫くために、政治家をお辞めになることをお勧め
したい。
.
国際法廷というものが本当に有り得るのかという問題
もある。
世界から、どの国からも一切の利害を受けない法廷。
そういうものが存在しえるのだろうか。
.
最終的には個人の意識の問題なのではないのか。
個人の意識を可視化するツールは既に持っている。
あとは個人の学びと運用の問題だけだろう。
.
あと何年かかるのだろうか。
その間、人間の手に負えない物質はどこまで世界に
拡散してしまうのだろうか。
.
日本だけのチェルノブイリだけの、その他実験が行わ
れた場所だけの問題ではないだろう。
.
地球はひとつ
空気も水も循環し繋がっている。
.
いまさら天動説でもないだろう。
.
やらないなら、意思を示さないならもう諦めたほうが
答えが早くでる。
.
どの道、先にはやはり新たな問題が待っている。
人間は文明を作ってしまう動物だ。
故にその文明に滅ぼされる。
.
文明は自然の上に成り立つ。
この自然はこの地球という星にしか無い。
.
この星からの搾取を止めて、この星に循環するものを
利用するのは、自然から生まれた人間に一番馴染む
方法だろうし、他の生命にも優しいことは誰もが理解
できるはず。
.
何故そこに舵を切らないのか。
もうそこに、手の届くところにある。
.
すぐにでもできるのにな。
.
.
.
参考リンク
http://www.nippon.com/ja/in-depth/a02404/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E5%9B%BD_(%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3614076.html?from=recommend
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/china/nenpyo.htm

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 問題の整理 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事