いい天気で暖かく半そででもいい気温で上着は不要でした
午前中に大学病院へ二つの科の結果を聞きに行く日でタクシーで
今日の運転手さんは近い地域に住んでて、娘さんが今日行く大学病院の看護師だったと話をしてた
「順番は撮取ってれるし薬は持ち帰ってくれるし楽だった」と。確かに順番待つのは大変だからねー
○○先生から「しばらく入院はしてあないですね」って言われた。しょっちゅう入院してるからね"(-""-)"
今日は二科とも結果オーライで次回は半年後になってよかった!
毎月月命日には義弟が妻のお墓参りに行く日なので、中間地点で待ち合わせランチしようと中華店へ
汗びっしょになってきた義弟は「ビールがうまい!」そう言って飲み始め、夫と一緒に久しぶりの飲み会でした
病院帰りに行っていっぱいとはなんぞや!と言われそうですが、まぁ結果がよかったからいいとしましょう
2時間おしゃべりして楽しい時間でした
<画像>
緑化センターの花たち
べにすもも
クリスマスローズ
エリカ
アミガサユリ アネモネ
帰宅して、今度は私は花粉症に薬をもらいために医者へ
今日は点鼻薬もいただいてきた。初めての体験の花粉症は相変わらずかなり厳しい
目は痛い・かゆい・おかげで目は真っ赤。どうしていいかわからないくらい辛い。鼻づまりもひどい
咳をすれば連鎖反応で背中の骨が痛む。あぁ・・・散々な春の幕開け
桜も見に行きたいと思いながらこのコルセットをしたままだと不便。いい時期なのになーと恨めしい
近場でカメラ持って歩くしかないか・・・
************************
Hiroshiの画像「ミサゴ」