→
ハッキリしない天気でしたが、午後から雨が降り始めました
でも、温かく暖房も不要です。日々春を感じます
歩いてるとユキヤナギが咲いてるのを発見。みごとですねー
しばらく冬眠してた花屋のおじさんが今年になってやっと店を開きました
花の写真撮らせてもらっても「ありがとう」をいわれる。私のほうがありがとうなのに・・・・
通りすがりについつい自転車を止めて花を見る毎日。手入れが大変と思いつつ花は増えていきます
**********************
図書館で本を借りてきました。今、十返千鶴子さんの本を読んでいますがなかなかおもしろい (一部抜粋)
自然は、この一両年、もうれつなハイテンポで高齢化を迎え、」それを伝える情報は、刻一刻と言えるほど
高齢者の年齢意識を変えてゆく
老人問題となれば、未解決は山ほどである。私にとっての自然とは、その未解決さえも含んだ人間生活の
すべてなのである。
それらに囲まれて、私は年を取り、とられてゆくんだと、ようやくわかってきたような気がする
明日は沢地さんの本も読んでみましょう
***********************
サンシュユの花がみごとに咲いてるのを見ました。わが家のはもう花が散りました
わが家の庭にある桃の花がもうすぐ咲きそうです
明日には開くかなー
**********************
Hiroshiの画像は「日を浴びて・・・モズ」 誰かを待ってるのかなー