●◎NOTEのすみっこ◎●

NOTEのすみっこにあるメモ書きや落書きなどのように日々のことを、ぽつぽつと綴っている日記です。

今日の晩ご飯

2018年10月01日 | 料理
こんにちは。

昨日の台風も雨風の威力が物凄かったですね。

今日の夜中、ベランダの窓のサッシの隙間から、水が流れてきて焦りました。

サッシのところに慌ててバスタオルを敷いて、何とかしのげました。




今日は一汁二菜で晩ご飯を作りました。

かぶを2株買ってきたので、フルに使いました。


・かぶの中華風スープ
・かぶとコーンのツナマヨサラダ
・鶏胸肉とカシューナッツの南蛮漬け

南蛮漬けは、鶏胸肉を焼く際の衣に、すったカシューナッツを混ぜて、香ばしく仕上げました。
いつもポン酢を使って南蛮漬けを作っているので、タレを作る手間を省いています。

どれも美味しくできました。




リンク: Yahoo!ネット募金

手作りフライドポテト Mサイズ?

2018年09月15日 | 料理


時々、◯クドナルドのフライドポテトを食べたくなるときがあります。

冷蔵庫に大きめのじゃがいもが2個残っていたので、手作りフライドポテトでも作ってみようと思いたちました。

少し厚めに千切りして、5分ほど水にさらします。
そうすると、でんぷん質が取れて、揚げたときにじゃがいも同士がくっつきにくくなります。

揚げるとき、じゃがいもが水っぽいと跳ねて危ないので、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ったら、後は油で揚げるだけ。

揚げ終わったら、仕上げに少々の塩をパラパラ(^-^)

見た目、◯クドナルドのフライドポテトっぽく出来た気がします。

量はMサイズくらいかな?

出来たてを食べないと、すぐにフニャっとなってしまったので、勢いよく食べてしまいました。

じゃがいもの甘みをとても感じられて、とても美味しく仕上がりました。





リンク: Yahoo!ネット募金

ぶどうジュースの寒天ゼリー

2018年09月13日 | 料理
こんにちは。

少しずつ涼しくなって、過ごしやすい気候になってきました。

辺りの虫の声も、蝉からコウロギに変わりましたね。


今日は、小腹が空いたけれど、おやつが無いときに作った「ぶどうジュースの寒天ゼリー」を紹介します。

中途半端な時間にご飯的なものを食べると体調が悪くなりそうだなと思い、何かないかキッチンを物色したところ、

さつま芋ようかんを作ったときに残った粉寒天と、100%果汁のぶどうジュースがありました。

そうだ、ぶどうジュースで寒天ゼリーを作ろう。と思いたちました。


鍋でジュースを温めてから少量の粉寒天を入れ、

溶かし、

溶けたらそれに追いジュースして、

また少し温め、

出来たら液を器に入れ、

冷蔵庫で冷やす。

で、出来上がったのがコレです。


少し気泡が出来てしまいましたが、まあ、気にしません。なんせ、出来たらすぐに食べちゃうのでね。

砂糖を一切入れていないので、甘ったるくなく優しいお味。というか、ジュースを固めただけなのだけれどσ(^_^;)
しかし、ぷりぷり食感(結構固まってしまったので(^_^;))と、ひんやり感がたまりませんでした。

ジュースのままだと、あまりお腹は満たされないですが、ゼリーにすると結構満たされました。
寒天パワーすごいです。




リンク: Yahoo!ネット募金

夏野菜たっぷり ココナッツカレー(*^^*)

2018年09月01日 | 料理


こんにちは。

今日から9月ですね。今年の暑さは半端なかったので、早く涼しくなって欲しいと願っています(>_<)

さて今回は、某レシピサイトを参考に、夏野菜たっぷりのココナッツカレーを作ってみました。

このカレー、アジアの食材、ココナッツミルクとナンプラーを使用しているのですが、

一度も購入したことが無くあまり馴染みのない食材のため、高いのかなぁ…。と思い探してみましたが、割とお手頃な値段でした^_^

ココナッツミルクは400mm入りで、1缶約200円程。ナンプラーも同じくらいの値段でした。

炒める順番など結構細かく決まっていたレシピだったので時間が掛かりましたが、時間をかけただけの美味しさがありました(*^^*)

しっかり効いたカレースパイスの味をココナッツミルクの甘味でまろやかにしてくれて、程よい辛さに仕上がりました。
具材は、赤.黄パプリカ,ピーマン,茄子,じゃがいも,鶏肉など(ピーマン率高い…もはやピーマンカレー?)夏野菜たっぷりめにし、色どりも良くできました。
ココナッツミルクの独特の香り、旨味、まろやかさがカレースパイスとマッチして、そのルーがたくさんの野菜やチキンに染み込んで、めちゃくちゃ美味しかったです(*^^*)

手作り さつまいも羊羹

2018年08月27日 | 料理


こんにちは。

知人から沢山のさつまいもを頂いたので、どうしようかなぁ(*^^*)と考えまして、手作りのいも羊羹を作ろうと思いたちました。

某レシピサイトを参考に作ってみました。

甘いのが苦手なので、レシピに書いてある砂糖の量の半量で作り、更に、色味は悪くなってしまいますが、身体に良い黒糖で作りました。

お味は、干し芋位の優しい甘みに仕上がり、お芋の味もしっかり感じられて、満足な仕上がりになりました(*^^*)

つるむらさき と 鶏肉 の味噌ごま炒め

2018年08月17日 | 料理


ご無沙汰しております。

やっと暑さが一段落したようですが、まだまだ暑い日が続きます。皆様、お身体ご自愛くださいませ。

久々の料理投稿です。

最近のスーパーには夏野菜がたくさん並んでいます!

最近特に目にするのは、つるむらさき(*^^*)

旬なので安いし栄養豊富、大好きな野菜なので、スーパー行く度に買ってしまいます。

先日、つるむらさきと鶏肉の味噌ごま炒め を作りました。

鶏むね肉を 作った味噌ごまだれに30分程漬け込み、つるむらさきと炒めました。
(因みに味噌は金山寺味噌を使いました)

見た目は地味でシンプルな料理ですが、味噌ごまだれが鶏肉に染み込み、つるむらさきの独特な味わいとマッチして美味しかったです(*^^*)

栗ご飯完成まで2週間 感動のお味

2017年11月14日 | 料理
ご無沙汰しています。長らく更新途絶えていました。

バタバタしていましたが、料理は相変わらず作っていました。

最近の料理での超大作は 栗ご飯。

相葉マナブで栗ご飯を作っているのを見て、めちゃくちゃ美味しそうだったので、作ろうと思い立ちました。

完成までの道のりは長かったです。

始まりは完成2週間前まで遡ります。

(作り方は 相葉マナブで放映されたレシピをもとに作りました)

まず、スーパーで栗を購入。

冷蔵庫のチルド室で約2週間、栗を保存しました。0度付近で保存すると、栗自体に甘みが増すのだそうです。

2週間後、栗ご飯完成の日です。

まずお米(贅沢に新米を使いました)を予めといでおきます。

次に栗を熱湯で7分茹でました。そして鬼皮と渋皮を取るのですが、

これが、これが、かなり大変でした。

1時間かかりました。手に力を入れ続け、首はずっと下を向き続け、手と首に謎の疲労が襲いました。
疲労に挫けそうになり、途中何度も栗を天高く放り投げたくなりました(大切に育てられた栗なので、思っただけです。決してしていません。)が、最高の栗ご飯が待っていることを力に、必死に格闘しました。

最後に、といだお米に調味料を入れ、お水を入れ、次に栗を乗せ、最後に氷をいれ、炊飯器でたきました。

氷を入れて炊くと緩やかに水の温度が上がるので、ご飯がふっくらたけるそうです。

そして炊きあがって完成です。

さて、一番重要な 味 です。

栗は、まるで、天津甘栗のような甘さでした!寝かせるとこんなに甘くなるんだと驚くお味でした。実も大きくホックホク!
氷を入れて炊いた新米も一粒一粒しっかりしていてモチモチ。お米の味も濃い!

感動の美味しさに、2週間かけて作って心から良かったと思いました。味覚の秋最高です

その他のおかずは 、ミネストローネ風、ガーリックスプラウトの卵炒め、ソーセージと何故か洋風。大雑把さが出てしまっています。御許しを。

トマト煮込みハンバーグ風

2017年05月11日 | 料理


某料理本より、トマト煮込みハンバーグ風 を作りまし

ケチャップと中濃ソース、マスタードをベースにしたソースになっていて、

ハンバーグの種は残り物の野菜を使って作るので、毎回違う味を楽しんでいます。


…結構な率でハンバーグ作ってるぞ、私。

パプリカたっぷり ナポリタン風

2017年05月07日 | 料理


めちゃくち簡単にできちゃうので、おかずを作るのが面倒だなぁってときによく作ります。

今回はパプリカが野菜室に残っていたのでたっぷり使って作りましたが、

余った野菜を使って作っています。

作り方は、
好きな野菜とソーセージをケチャップ、塩、コショウで炒めて、そこに茹でたパスタを加え少し炒めたら完成です。

アクセントに乾燥バジルを加えると、より美味しいと思います。

今回も安定の美味しさでした。