おれのジャガー

10. Jahrestag "Mein Jaguar"

ど~ん!

2005-11-30 23:30:59 | バンド・サークル
今日はSOSのライブを見に黒崎に行ってきました。
ライブ見るとやる気が出ますね。
創作意欲ってもんが沸きます。
次はバラードにしようかな?
いやいや、あんなのもいいな・・・。
なんていろいろ考えます。

SOSの帰りに須間君とコンビニ寄ったら
すげぇのを見つけました。
写真のブツですが
カップ焼きそばです。

でけぇぜ!
麺が2枚、中に入ってたぜ!
カロリーは1000キロカロリー越え!
なんてこった!
これで200円しない!
かなり多かったです。

なにはともあれ、SOSの皆様、お疲れ様でした!

ガラにもなく

2005-11-29 23:57:44 | 日常
こんなもんを買いました。
扱い的にはメンズの化粧水です。
1週間くらい前から乾燥のせいか、顔面が
かゆかったり
ひりひりしたり
パリパリになったりして
イライラしたもんで。
ほっといたら治るかなと思ってたんやけど
悪化する一方やったから、
今日買ってきました。
手荒れにハンドクリーム塗るくらいしか
スキンケアとかしたことねぇのにな。
これで治るかな…?

アンケート

2005-11-28 23:51:28 | バンド・サークル
昨日のライブのアンケートを読み返してみる。
参考になるご意見がたくさんあった。
ありがとうございます!
昨日初お披露目の新曲もまだまだ練らなきゃいけないし、
やることはいっぱいありますな。
日々精進しまっす!

さて、ちょっと風呂に入ってくるべ。

工大祭もあけて

2005-11-21 22:39:10 | バンド・サークル
昨日はお疲れ様でした。
今年も無事に工大祭が終わりましたね。
現役回生のみんな!
企画や準備、おつかれさま!
ありがとう!

今日はなにやら工大祭疲れっちゅうもんが溜まってたみたいで。
学校行くときにコンビニで安くなってたから伊右衛門買ったはずなんやが、
研究室で袋から出すとなぜか生茶が入ってた。
あと、研究室でバッグを開けてみたらなぜか家のテレビのリモコンが入ってたり。
なにと間違えてリモコン入れたんだ?おれは。

工大祭

2005-11-18 23:57:57 | 日常
気がついたらもう工大祭ですな。
今年はなんだかテントが全体的に少ない気もするし
変なとこ工事中だしでなんか工大祭って感じがしないけど
おれらのメインはライブだからね。
がんばっていくぜぃ!

まだMR.BIGの歌詞が完璧じゃない・・・カンペにはさすがに頼れないから
がんばって覚えます。
明日をお楽しみに!

今やってる作業

2005-11-16 23:56:52 | 日常
とりあえずMDからPCへと音楽を入れております。
で、コメントにも質問があったんでここでおれのしてる方法を紹介。

基本的にMDデッキのPHONEジャックからPCへ入れるんだけど、
ノイズを取っ払うために、この間にオーディオインターフェースってのを接続してやってます。
バンドのレコーディング用に前に買ったやつだけど、ちゃっかり使ってます(笑)
んで、つないだらSRecっていうフリーソフトを使って録音。
このソフト、無音部分を感知して勝手にトラックを割ってくれる優れもの。
だから後は普通に再生して他の事して待ってれば良いわけです。
まだ慣れてないせいか、無音部分を感知しきれずにトラックがつながっちゃうこともあるけど
こういうときは手動で録音してカット。

他にも方法があって
ライン入力対応のMP3プレーヤーだと直接入れれるけど、
この方法はやってない。
おれのも実は対応なんだけどね。
オーディオインターフェース経由でPCに入れる方が音良さそうな気がしたから。

ってなわけで溜まったMDを次々とPCに入れてこうという計画を
気長にやりますわ。

今日は

2005-11-16 23:20:11 | 日常
すっげぇ寒かったっすね。
今日はまた久々に朝から弁当作っていきました。
今日のはしょうが焼き弁当。
ま、節約メニューだから彩とかはまたも気にしてません。
しかし弁当っていいね、なんか。
そろそろ弁当に使えるレパートリーが尽きるので
新しい料理を開拓しますかなぁ。

買っちゃった・・・

2005-11-14 23:57:40 | 日常
買っちゃいました。
ほんとはオレンジを先に買ったんだけど、
ボタンがうまく反応しないという動作不良にみまわれ
お店で交換してもらうことに。
そしたら在庫がないらしくてブルーに変わりました。
取り寄せても時間かかるやろうし
第一、生産中止になったモデルだから取り寄せできるかもわからんし、
ブルーもいっかな~と思ってこいつと交換してもらった。

ほんとはオレンジが良かったんだけども。
ま、いっか。

使い心地はなかなか良いです。
他のデジタルオーディオプレーヤーを使ったことがないからわかんないけどさ。
こんなちっちゃなボディに120曲も入るらしい・・・。
首から下げれるからすげぇ便利。

これ、いいわぁ・・・。

ということでこれからは溜まりに溜まったMDを移す作業に入りますだ。

2005-11-11 23:26:52 | 日常
MP3プレーヤーの話です。
すっげぇ欲しくてあれからネットで調べたりしてました。
Rioってのはどうかな?って思いました。
なんかメーカーがMP3プレーヤー事業から撤退したらしく、
そのおかげであちらこちらで安売りしてるみたい。
そういえばベスト電器でも安かったような・・・。
なんか不具合があることもあるみたいやけど、
対策も調べたし、こういう分野では割と運が良いほうなので
多分だいじょぶだと思う。
ま、まだいろいろ考えて見ますがね。

はぁ・・・。
ほしいですな。

欲しい!

2005-11-10 23:10:42 | 日常
今、喉から手が出るほど欲しいものがある。
MP3プレーヤーってやつだ。
MD派のおれだったがリモコンが壊れてから考え方が変わった。
今やってる節約がうまくいったら自分へのご褒美に買おうかなとも思ったが

節約→褒美→褒美のおかげで金欠→節約→褒美→金欠→節約・・・

という無限ループになりそうで怖い。
でも欲しいよ~。

どっかに落ちてませんかね?
MP3プレーヤー。

オムライス

2005-11-09 23:05:41 | 日常
すっかり節約日記と化してしまった「おれのジャガー」です。
今日はオムライスを作った。
上から割るとパカッと割れるオムライスを作ろうとしたら
割れたような割れないような変なオムライスになりました。
うちのフライパンはでかいんで
卵が足りなかったものと思われます。

あと、技術もきっと足りませんでした。

そういや昔、オムライスって名前でバンドを組んだことを思い出しました。

すげぇ!

2005-11-08 23:25:00 | 日常
またも節約ネタでごめんなさい。
でも凄いんだって!
今日おれ、お金を使ってません。
快挙ですね。
学校へは弁当も作ってったしお茶も持っていった。
夜ご飯は自炊。
ということで今日は財布を開けていません。

これって自慢になるのかなぁ・・・(笑)


明日はサノバで練習です。
気合い入れていくぞ~!