おれのジャガー

10. Jahrestag "Mein Jaguar"

おれVS鮒

2007-06-24 14:45:29 | 日常

鮒寿司(ふなずし)。

鮒寿司とは滋賀の名産品で
鮒に酒やら米やら詰めたりした寿司を
醗酵させるやつ
……と思う。
すげぇ臭いらしい。


基本的に好き嫌いのないおれ。
これには非常に興味がありますなぁ。


ということで昨日、興味本位で買ってみました。
臭いからであろう、
ラップ、ビニール袋、ラップと、鮒寿司は厳重にカバーされてます。
厳重すぎ(笑)
念のため換気扇全開にしてそいつを開けてみると
激臭いわけではない。
とりあえず包丁で切って皿に盛ってみたのが上の写真。
白いのが米です。

で、食べてみると……



臭いってより酸っぱい!
なんじゃこりゃ。
醗酵とかじゃなくて本当に腐ってるんじゃない?ってくらい。
やべぇ、鮒寿司なめてたよ、これはヤバイ。
敵は臭いよりすっぱさです。
でも、好きな人は好きかも。

結局昨日は2切れ程食べて
ギブアップ。

ちゃんと食べきれるでしょうか…。
皆さん、鮒寿司買うときは覚悟して買いましょう。
値段も意外とします(笑)



ちなみに冷蔵庫に入れといて今日食べてみたら
味が少しまろやかになったような…?
まだまだ全然酸っぱいが。でも少し食べやすくなった。

しかしこの調子で味が落ち着いてきたらいけるかも…。

買い物せな

2007-06-23 01:35:27 | 日常
DVDプレーヤーを買った。
本当はHDD内蔵のレコーダーが欲しかったんだけど
本当に使うか微妙なとこだし
おれの場合、社会人なり始めに金使う癖つけると
貯金とか絶対しなさそうなので
とりあえず安物で我慢。
…てことで酒飲みながらミッシェルのラストライブDVD鑑賞。
チバの最後のあの場面はいつ見ても鳥肌が立ちますなぁ。
かっけー。


さて、我が家には買わないけんものがまだたくさんある。

例えばテレビ台。
我が家では未だにテレビが地べたに置いてある。

例えば棚。
我が家では未だにCDプレーヤーが地べたに置いてある。

例えば洋服収納用のコンテナ。
我が家では未だに服が段ボールに入ってる。

例えばトイレットペーパー。
ストックが1ロールしかありません。


それでも生きていられるから良しとしよう。

今日は2本立てだよ!

2007-06-20 23:40:05 | 日常
珍しく愚痴。
別に悩みって程悩んでないし気にせんどきゃそんなに気にならないんだけど。

上の住人の足音がうるせぇんだよ。
始めは防音がしっかりしてないんかなと思ってたんだけど
どうやらそれだけじゃないらしい。

酒飲んでると文句言いに行ってやろうかって衝動に刈られる。
てか、足音だけじゃないな、この音は。
椅子とか物とかを落下させる音。
あと、人が跳ねたりとか。

ちょっとうるせーんだよねぇ。
ちっちゃい子がいるんか知らんけど、
アパートに住むんならそこら辺の仕付けはちゃんとやってほしいもんです。
ちっちゃい子みたいだし
ちょっとくらいは仕方ないけどさ。
こんだけ堂々とどたばたされるとねぇ。

エラソーに言って悪いが
最近の親ってなんか常識ないやついる気がする。
多分親の中でも極少数なんだろうけどさ、
子供がぶつかってきても子供にもおれにも何も言わんやつとか。
子供がスーパーとかで靴にローラーついてるやつで
勢いつけて滑りまくってるのに何も言わんやつとか。
給食費払わんやつとか
子供が先生にちょっと叩かれたらすぐ文句言いに行くやつとか


できればそういう親にはなりたくないものです。



ちなみに、社会人になってストレスあるせいで
こう愚痴ってるわけじゃないのでおまちがえ無いように(笑)

仕事はなかなか楽しんでやってますよ。
充実しとります。


ただ、上のやつがさー。
ま、もしもうちで飲み会やってうるさくても許してもらうことにしよう。
両隣の方々からの苦情は受け付けることにしよう、うん。
上のやつは知らん(笑)

皮酢

2007-06-20 23:19:40 | 日常
鷄皮が半額だったので皮酢ってやつを作ってみた。
居酒屋でお通しで出てくるアレ。
前々から、皮売ってるの見ては
できるんじゃね?
みたいに思ってたので。

適当に作ってみたら
それっぽい味に。

社会人になっても料理はしようと思います。。。


ラジオ体操

2007-06-17 02:51:09 | 日常
またもお久しぶり。
いつもの様に気まぐれ更新。

仕事の方も職場の雰囲気とか慣れてきて、
これからって感じです。
昨日は大阪での会議に出てきましたよ。
テーマの直接の上司と室長と工場長とで行ったので
下っ端のおれは超緊張(笑)


さてさて、我が職場では毎日、朝8時ちょい過ぎから
みんなでラジオ体操をします。
高校んときとかはなんとなくでやってたんですが
アレ、今、結構お気に入りの時間。
なんかね、体が伸びて気持ちいいわけです。
普及するだけのことはある。
この歳でやるとなんか新鮮。

新鮮過ぎて今まで見えてなかったことが
逆に気になるわけです。

例えばバックに流れる男の人の声とか。
やたらキレが良い声で、
突然声のトーンが上がったりするところ、
気になりません?

例えば、静かに
「左、右、左…」
とか言ってると思ったら突然


「左におーーーきく!!!!!!」


とか言うあたりとか。
あと、


「しょーーーーめんでぇ、起こし!!!!!!」


とか。
あの声の主は一体どなたなんでしょう?
非常に気になります。

あと、ジャンプするときのテンポがちょっと遅くて
ちょっとやりにくいのも気になります。

あと、カウントしてるけど
あの男の人はちゃんと深呼吸できているのかも気になります。

ま、ラジオ体操って良いよねって話でした。

2007-06-01 21:17:06 | 日常
近くの川…
って言っても川って言える程大きくない。
水路くらいかな。
そこには

「蛍をとらないで」

みたいな看板がある。

こんなとこに蛍とかいるんか?とか思ってたら…
本日目撃。

生まれて初めてナマで見ました。
まさしく蛍。


釣具にケミホタルってのがあるんだけど、
それをもうちょい緑っぽくした色だなー
なんて
風情もなんもない事を考えてしまいました。


それもそのはず。
その水路は車の行き交う道路横。
近くにスーパーも大型薬局もある。
ミスマッチ。
でもきれい。


滋賀ってミスマッチなのが多いような…?
道路とか店の横にドドンと田んぼあったり。
まぁ、多いと言いながら気付いたのはそれくらいなんだけど。


蛍。
次はもうちょい静かなとこで見てみたいですな。