おれのジャガー

10. Jahrestag "Mein Jaguar"

ケルン

2016-03-13 09:57:07 | 日常
そしてようやく、昨日の出来事に追いつきました。
前から行きたかったケルンの楽器屋「MUSIC STORE」。
全部かはわかりませんが、自由に試奏できるようです。
僕もしてみました。











3階建の楽器屋の中には、カフェまで付いてます。
エスプレッソを飲みました。




ドイツで買う意味もない気がしましたが、記念としてピックを購入。
こっちは複数枚が一袋に入ってるスタイルが
主流みたい。




そしてその後、ライトアップされた夜のケルン大聖堂へ。












ベルリン

2016-03-13 09:24:26 | 日常
ここぞとばかりに書き溜めます。
年始はベルリン一人旅に行ってみました。


ブランデンブルク門




ドイツの国会議事堂みたいなとこ。



ホロコースト慰霊碑




ベルリンの壁





ベルリン映画祭が行われるポツダム広場劇場。




ベルリン大聖堂。



ティーアガルテンのジーゲスゾイレ(戦勝記念搭)



シャルロッテンブルク宮殿




チェックポイントチャーリー




ペルガモン博物館



ドイツ科学技術博物館。
実は、ここがめちゃくちゃおもしろかった。
閉館時間だったから2時間くらいで出たけど、
時間があればもっと長くいれたと思う。




他にも博物館何ヶ所かと、絵画のことよくわからんのに
ピカソとかフェルメールとかルーベンスとかを
見てきたり。


電車、バスは一日乗車券を購入。
博物館は博物館パス買ったから、それに登録されてる博物館は無料で入場。

デュッセルドルフの大晦日

2016-03-13 09:17:47 | 日常
もうわかりますね。
やはりかなり前の話です。


年末のデュッセルドルフ旧市街。
大晦日のカウントダウンに行ってみました。






こっちでは年越しの瞬間(フライングしてる人もいますが)、花火を上げるみたいです。
多分、業者とかじゃなくて全部民間人が上げてるもの。
老若男女、それぞれ思い思いの花火を持参して
ものすごい量の花火が打ち上がります。


ドルトムント

2016-03-13 09:11:07 | 日常
おはようございます。
例のごとく、結構前の話なのですが。

ドルトムントに行きました。
友人達と合うために。


ドルトムントのクリスマスマーケット。








夜はサッカー観戦。







ドルトムントとフランクフルトの試合。
香川も出てましたよ。

実は産まれたので

2016-03-12 12:18:40 | 日常
これも前の話ですが
実は三人目が産まれたので、
ちょっとだけ一時帰国してました。

写真は載せませんが…
かわいかったですよ(笑)
しかしまさかドイツ単身赴任中に誕生とは。



まだ先ですが、一緒に暮らせる日が楽しみです。

ブリュージュ、オステンド

2016-03-12 12:00:52 | 日常
大分更新してませんでしたね。
英語も苦労しながら、仕事上慣れないことも多く
いろいろバタバタしてました。

結構前のことですが、写真だけでも。
ベルギーのブリュージュです。














ベルギーでワッフル


ゾットと言う名のベルギービール。



それから、同じくベルギーのオステンド



ムール貝