おれのジャガー

10. Jahrestag "Mein Jaguar"

海釣りのススメ2

2006-05-29 00:17:13 | 釣り
魚(メジナ)を釣ったおれは釣りを終え、急いで家に帰るのであった。

てことで続編。

釣った魚はさばくことに。
帰って見てみるとまだ生きている!
新鮮だ!

でもよくよく考えてみると、生きた魚さばいたことってないことに気付く。
ちっちゃいときは親父と行ってたから親父がさばいてくれてたもんなぁ。
親父は漁師町出身だから魚さばくのがうまいんです。

で、意を決しておれもトライ。
おそるおそる包丁を入れる。

動くなよー、動くなよーって思いながらやってると。


魚「ピチピチピチ!」


おれ「ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!!」


そんなこんなでその後もおそるおそるさばく。

「痛いよねー、ごめんねー、もうちょっとで終わるからねー」
と独り言を言いながら。
こんな23歳はイヤですか。

で、なんとか無事さばき終わる。
きっと一部始終をビデオ撮ってたらさぞおもろい映像が撮れてたに違いない。



その後はヘルメンズのライブ見に行った。
今日のヘルメンズはいつも以上によかった。
すげぇよかった気がする。
ノリっていうか、勢いっていうか、そういうのがすごいあった。




そして帰宅し、さっきさばいたメジナを煮付けに。
メジナは季節とか場所とかによって臭みがあるらしいんだけど、そんなものは全然なく、
とても美味だった。
ほんと、うめぇよ。


エサ100円分で結構遊べて、新鮮なうまい魚が食える。
釣りっていいね。
おもろいから興味がある方はぜひやってみてください。

海釣りのススメ

2006-05-28 20:03:09 | 釣り
ただいま電車ん中。

今日は釣りに行ってきた。
昼に餌買って、釣り具、クーラーボックスを持って家を出る。
遅目の昼食を寛太郎でとる。
このとき靴紐がぶち切れていた。
釣り用の高校からはいてたボロ靴で行ったとはいえ、不吉だ…。
大将やうっちー、松尾、お客さんに
「海にでも落ちるんやない?」
と言われたものの、いざ出発。
戸畑渡し場付近の堤防に到着。
釣りをする。
2本針で浮き釣り。
今日は釣れんなーとか思いながらずっとやってたら、メジナが2匹同時ヒット。
まさにミラクル。
やたらテンションが上がった。
どうやら場所が良かった様子。
しかし片方はちっちゃかったから
掌サイズの方だけキープしてリリース。

でもメジナ以外にはフグしか釣れず、もう夕方だったから帰宅。


あ、黒崎着いた。
ヘルメンズのライブ見てきます。
続きは後で。

散髪

2006-05-18 02:40:39 | 日常
してきた。
すっきり。
ばっさり。

やっぱり短髪がよろしいですなぁ。
うっとーしくなくていい。
でも、学生のうちにやたらめったら長い髪体験してみるのもいいかな。

・・・伸ばすか?

いや、似合わねぇな。

はれ

2006-05-11 00:42:01 | 日常
目のまわりが腫れた。
夕方1回なってすぐひいたんやが、夜になって再発。
しかも夕方よりひどい。
研究室の友達からは疲れてるとなるってことがあるって聞いたけど、
今んとこ詳しい原因は不明。

早く治れ。
明日は雨降らんやったらせっかく釣り行くつもりなんやから。

GW

2006-05-05 01:29:43 | 釣り
GWなので実家に帰省中。
今日は久々に親父と釣具屋に行ってきた。
親父はおれ以上の釣り好き。
だいぶ釣り好き。
で、持って帰ろうとしてたおれが昔使ってた釣竿は
ガイドんとこが錆びてて使えないのを知った親父が
一本竿を買ってくれた。
ありがとう、親父。

その後持って帰れる釣具がないかと実家をあさってみると
釣具が出るわ出るわ。
昔よく行ってたので大量にある。
仕掛け類とリール、竿ケース、タモ(使う機会はないと思うけど一応)、
スカリ、クーラーを北九州に持って帰ることに。

今度の釣りが楽しみだ。