おれのジャガー

10. Jahrestag "Mein Jaguar"

この季節は

2008-01-31 00:12:38 | 日常
今日は会社のボーリング大会で
酒飲んで帰ってきました。
3時間くらいしか寝てなかったからスコアは振るわず。


で、帰って風呂入って、1年前のブログを見てた。
自分のも、みんなのも。

今では忘れてしまったこともたくさんある。
だけど、バンドサークルが生活のメインだったあの瞬間を
確かにおれは生きていたんだなって
なんか実感した。

バンドしながらみんなで笑ってた日々を
酒を飲んで音楽を熱く語ったことを
みんなが順に旅立って行った日を
ラストライブで会場いっぱいにお客さんがいるあの眺めを
いろいろ思い出しました。
日記も悪くない。

会社で、
「遅くまで仕事してるのに元気ですね」
みたいなことを言われたことがある。
きっと、朝まで遊んでそのまま研究室行ったりとかしてたおかげだろう。
学生のみんな、たくさん遊びましょう。
勉強もしながらね。


そろそろおれの知ってるメンバーも、卒業の季節です。
1年前のおれと同じ気持ちなんだろうか。
というか、
毎年きっと、いろんな人がそういう感慨深い気持ちになるんだろうな。


自分のブログ見てたらS間君とかS岐とかが北Q出るときに
「またね」
と言っていた。
確かにそうなんだけど、二人とも大阪だから今でもときどき会ってるもんね。
あのときは宮崎勤務かと思ってたからなぁ。
ちょっと自分の文章がおもしろかった。
人の繋がりとは不思議なもんです。

TVからCD

2008-01-29 00:27:08 | 日常
こんばんは。
またもお久しぶり。

PCで曲聴くと音がショボイから、
ミニスピーカー欲しいなぁ・・・と前々から思っていた。
(学生のとき持ってたのは引っ越すとき捨てちまった)

買おうかなーと思ってたら
「テレビにつないだりとかできないの?」
って彼女の一言にびっくり。

その手があった!
と思って赤白ピンジャック-ステレオミニジャックのコード買ってきてつないで
入力切替でビデオにすると
ちゃんと音出ました。

テレビがVictor製だからやろか?
コード代700~800円だけで
へぼいミニスピーカーより良い音出てます。

大学のバンドサークルで音響の係やってたのに
不覚にもこの方法、全く気付かんやった。

目から鱗。

今から帰り

2008-01-14 21:54:33 | 日常
環状線一周事件後は無事に保護され
事なきを得ました。
大阪駅から乗ったのに
「次は~、大阪~」って言われましたもんね。
びっくりしました。
その後はカラオケへ。
声が出なくなっててショックでした。
最終的にM裸さん家に泊めてもらいました。
ありがとうございます。

そんなこんなあって、今日はそんとき一緒に遊んでた
フラットテイルのライブ見てきました。

北九州におる気分になりました。
かなり楽しかった。

今から滋賀帰ります。

大阪よりお久しぶり

2008-01-13 01:19:54 | 日常
お久しぶりです。

大阪にて先輩M裸さんとS岐とで飲んでました。
終電で奈良の実家に帰ろうとしたら…
大阪環状線、見事に1周しましたよ。
寝てました。
ええ、大阪駅から乗って、大阪駅1個手前で目覚めましたよ。

まじアホです、僕。