goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKO’s日記

身の回りでの出来事

腹痛

2011-08-05 06:55:14 | Weblog
●ここのところ、何となく右の下腹が痛かった。
 筋肉痛と似ていた。
 7月から外仕事が続いていた。
 地区の祭の準備で夜2時や3時に寝ることもあった。

 気が付いてみると、ずっと下腹が痛い。
 あまり気が進まないが、病院へ行って診てもらうことにした。

 何年前だったか、盲腸の手術を受けた病院だ。
 主治医に診てもらうことができた。何だか懐かしい…

 診察の結果は結腸憩室炎だった。
 絶食で抗生剤を点滴して治療する、ということだ。
 5日間だということだ。
 順調に行けば、来週月曜日に退院できそうだ。

 前回はH20年にお世話になったようだ。
 そう言えば、何回か腹痛でこの病院で点滴治療を受けたことがある。その時は、通院して治療した。

 あまり、痛みを我慢するもんじゃない、という典型的な話しになってしまった。

今日も草刈り

2011-06-25 17:34:52 | Weblog

●今日も亡妻の実家の草刈り。
 これで、4回目?(ぢつは忘れた)。
 9時半頃から始めて11時頃に土手の下側が終わった。
 ここで、一休み。
 してたら、急に周りが暗くなり、ぽつりぽつりと雨。
 取りあえず写真をとる。
 いきなり、物凄い雨。
 そして、雷。
 良いタイミングで休憩して、良かった!

 暫くしたら、雨が上がった。
 お昼までに1時間ほどある。
 12時に止めるつもりで、上側を刈り始めた。
 もう少しもう少しだけ、と進めたら終わってしまった。
 時計を見たら12時20分。
 ふと、気がついたら、お母さんが来ていた。
 携帯に電話しても出てこなかったので、心配になって見に来た、とのこと。
 スンマセン、心配かけて…

女房

2011-06-24 22:57:49 | Weblog
●今日のNHKで、岡本太郎と一緒に過ごした敏子の話があった。
 太郎が晩年の時、敏子が、命の根源を何としとも与えたい。と言う一節に共感してしまった。
 一昨年4月に、亡妻から、もう免疫療法には行けない…、と言われた時に、同じ事を考えた。
 敏子と違って、私は何もしなかったし、できなかった。
 散々悩み苦しんで出した決意を、大事にしたかった。

●この頃、食事を作ってもらっている。
 リクエストすると、準備万端でとてもおいしい料理を作ってもらえる。
 おふくろの味、妻の味、をと思うのだが、いったい何を食べていたのか…
 思い出せずにいる、不思議な自分がいる。

今日はカレー

2011-06-24 00:07:46 | Weblog
今日の料理です。

やっぱり、カレーをリクエストしてしまいました。
それと、今日は外仕事でしこたま疲れた…
ので、あっさりした酢の物です。

懸案事項だった生ハムをレタスでくるんで、

私は幸せもんかも知れない
ついでに、タクアンの煮物
懐かしい…

今日の作ってもらった料理

2011-06-17 02:10:47 | Weblog
●今日もお手伝いさんに、煮物を作ってもらった。
 今回は、「肉じゃが」をリクエストした。
 会社を出たのが少し遅くなって、17時50分頃に、家に着いた。
 もう、肉じゃがが出来ていた。
 ポテトサラダも出来ていた。
 すぐに、味見をさせられ?、少しだけくどく(濃く)してもらった。

自分の確立?

2011-05-25 23:41:46 | Weblog
●5/25 水曜日
 喜び感謝してわが道を行こう
 4/28 木曜日
 今日の努力なくして未来はない

 日めくりカレンダーに書かれている、今日の一言。
 書いてあるとおりにはできないが、今日の行動の道しるべに使っている。
  今のところ、毎日日めくりしている。
  東北へ行っていたときはできなかった。
  その分がたまっているので、4月分が出ている。

●自分が朽ち始める。

 センセーショナルなタイトルだが、本音。

 食事の準備に手を焼いている。
 朝は味噌汁。
 昼の弁当。
 夜のおかず。
 せめて、夕食に向けて、煮物が一つあれば気楽にできそうだ。

 一方、今月22日(日)に体育祭があり、所属している「あそうずアンサンブル」が開会式の演奏をした。
  実際は、ものすごく荒れた天候のため、体育祭は中止となった。
  で、たまたま体育館に集まった小学生達?(先生かも…)の熱いリクエスト?に答えて、2曲演奏。
  まぁまぁかなぁ、僕としては結構 受けていた様な気がしている。
 その後、みんな(といっても10人程度)でファミリーレストランへ…
 今度の定期演奏会の曲目の話から、「あそうずアンサンブル」専用のホームページ作成の話まで、いろいろと…

 そんな中で、お手伝いさんの話が聞けた。

 その日の夕方、話をしてくれたAさんに話を聞き、さらに詳しい情報を求めたところ、翌日、具体的な話を聞くことができた。
 翌日(5/23 月)、業者に連絡し、今度の木曜日の夕方 話を聞くことになっている。
 週2回、ひと月8回 煮物を作ってもらえたら、どんな生活に変わるだろぅ。

 具体的には、実際に担当者と話してみないと分からないが、僕には一条の光に見える…
 お験し的に一ヶ月契約してみるつもりだ。