今日7日は“立秋”..。暦の上では「秋の気配が感じられる頃」言われているが、今日の函館の最
高気温は30.1℃と「秋の気配が感じられる」どころか、まだまだ夏真っ盛り。例年だと「函館
港まつり」が終わり、8月のお盆が過ぎると秋風が吹き始め、函館の短い夏も終わる。しかし、今
日の函館港からの夕陽の眺め、海から湧き上がる雲を見ているともう少し暑い夏が続きそう...
カレンダー
ログイン
にほんブログ村ランキング参加
最新記事
- 函館八幡宮で“奉納長唄演奏会”...
- 雨上がりの赤レンガ倉庫群 “ベイエリア” ...
- 練習帆船 “日本丸”、函館港の入港から出港まで...
- 練習帆船“日本丸”とクルーズ客船“ノルウェージャン・スピリット”...
- 史跡・四稜郭の“ひまわり”満開、見頃...
- 今年6度目の寄港、クルーズ客船“セレブリティ・ミレニアム”...
- 北斗市の花“ムクゲ”...
- JAL特別塗装機 “JALミャクミャクJAT” ...
- 五稜郭跡・箱館奉行所付属建物 “兵糧庫” 解説付き見学会...
- “七飯大沼夏祭り”...
- クルーズ客船 “アドラ・メディタラニア”、函館初寄港...
- 市民創作“函館野外劇”、芸術ホールで室内公演...
- “函館市電写真コンテスト”応募作品展...
- 居住型クルーズ客船 “オデッセイ” 、函館初寄港...
- “立秋”...