残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

練習帆船“海王丸”、航海訓練を中断し函館港を出港...

2022年07月30日 | クルーズ客船、練習船等

26日に函館港に入港した練習帆船“海王丸”(2556㌧)..。110人の実習生を乗せ
7月3日に東京港を出港、洋上での訓練を重ねながら、実習生の休養や物資の補給のため
函館港に寄港した。入港後、乗船中の実習生が新型コロナウイルスに感染したことが確認
され、感染拡大を防止するため、航海訓練を中断することにしたとの発表があった...

   

航海訓練の中断によって、感染者以外の実習生は既に“海王丸”を離れ下船..。“海王丸”はど
うするんだろうと、出航予定の今日午後2時、停泊していた中央ふ頭に車を走らせると、タグ
ボート2隻の力を借りて出航準備が進められている。ふ頭には20人ほどの市民が見送りに駆
けつけ、出航合図の汽笛に合わせ船長からの「帽フレ」の声で乗組員の方が別れの挨拶をして
くれた。実習生の「帽フレ」は見られなかったが、一日も早い訓練再開を願い見送った...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする