goo blog サービス終了のお知らせ 

残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

“どんど焼き” 願いはコロナの終息...

2021年01月07日 | 日記

正月行事のひとつで古いお札や縁起物、正月飾りなどを炊きあげ、無病息災を祈る“どんど焼き”
(焼納祭)...。亀田八幡宮には境内の一角に金網で囲った「忌床(いみどこ)」が設けられ、大
勢の市民が〆飾りや一年間お世話になった家内安全・交通安全のお守りなどを袋に詰め持ち込
み、燃え上がる炎の中に投げ入れて今年1年の無病息災の願いを込め手を合わせていた。特
に今年は「コロナ」が一日も早く終息し、普通の生活に戻れるよう合わせてお願いしてきた...

  

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする