岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

新橋の三松の跡地がはるちゃんラーメンになってました

2021-08-23 19:29:37 | ラーメンレポ
今更ですが、一応説明しておきますと、岩風呂ってのは、いつもは1週間~1か月くらい間を空けた事柄を書いております。
ただ、年に何回か、イベント的にリアルタイムに近い更新をします。

今日がその日です!

ってのは、何が起こったかと言うと、

新橋の三松の跡地に"晴ちゃんラーメン"というラーメン屋さんがオープンしました。

三松はは古き良き立ちそばのお店だったのですが、昨年からの例のアレのあおりを受けて閉店となってしまう悲しい出来事がありました。

しばらくシャッターが閉まっていたのですが、しばらく前から工事が入っており、

ラーメン屋さんになるという旨の張り紙がありました。

その後も定期的に観察していると、どうも

はるちゃんラーメン

という店名で、

8月下旬にオープン予定

とのこと。

"はるちゃん"の"ちゃん"のところが妙に引っかかる気がしますが・・・やっぱりあの系統なのか?

そして本日、ちょうど新橋でランチライムになりましたので、ついでにどうなってるかなあ?

って覗いたら



あれ、明かりがついてる。



看板がついてる。



営業してるぅ~!

しかも本日オープンですと!



というわけで、脊髄反射でに券売機前に。

中華そばともり中華・・・ということは、

ほぼ間違いなく、最近勢力を伸ばしている"ちゃん系"ですね。


"ちゃん系"というのは、都内各所に

えっちゃんラーメン、ひろちゃんラーメンなど、"ちゃん"がつくラーメン屋さんが増えておりまして、

どこも、この中華そばともり中華を2本柱としております。

ただ、えっちゃんラーメンやひろちゃんラーメンは、看板に大きく、中華そば もり中華と書かれており、店名が小さく表示されるだけですが、このお店は店名が前面に出てますね。

ちなみに"ちゃん系"は「凪」という新宿に本店を持つ煮干し系ラーメンのお店が、経営母体・・・という噂がありますが、その筋の人たちに話を聞くと、必ず否定されます。

その一人に、諭されるように、たとえ話をされました。

「初代タイガーマスクの中の人が佐山サトルだと、みんな知っていても、リングに上がったタイガーマスクが、「オレが佐山だ!」って言わないし、「おまえ佐山だろ?」言われても基本的には否定するでしょ?」

・・・という、訳の判るような、判らないような解説。

そういうことらしいです。

プロレスのお約束の精神で見守ってあげましょう。



前置きが長くなりましたが、とりあえず味玉中華そばの食券を購入。

右真ん中辺りの"辛くする。"も気になったのですが、今日は初日なのでピュアに、ピュアに・・・。

背脂がトッピング出来る、ということだったのですが、今日は無し・・・ピュアに、ピュアに・・・。



卓上調味料に、刻みにんにく、胡椒、酢。

そして「食べ終わった食器は台の上に上げてください」

というわけで、しばしの後にやってきた。



味玉中華そば



なみなみのスープは下皿に少しこぼれながらやってきました



小さめですが、何枚も乗っているチャーシュー、やや細切りのメンマ、



こんもりとねぎ、海苔と毬麩が浮かび、そして味玉。

味玉を抜きにしてもボリュームを感じるお得感がありますね。



麺は平太のちぢれ麺。

チャーシューと麺は以前行ったことのある、以前田町で行ったえっちゃんラーメンと類似しているのですが



このスープは、豚が強く、煮干しが品よくふんわりと香ってくるタイプ。

田町のえっちゃんラーメンは、魚介が無くて、もっと醤油が強かった気がします。

こちらはほとんど塩ラーメン、と言った雰囲気。

以前のえっちゃんラーメンで食べたときに福島の丸信系だと感じましたが、これはその発展系と言えそうです。

そういえば厨房で作ってた女性の店員さんは店長さんかな?

毬麩が乗ってたり、お店雰囲気だったりがちょっと女性的だなあ?と思ったんですよね。



途中から、思い出したように、トッピングのきざみにんにくを試してみましたが・・・

ああ~煮干しが消えちゃった。

結構強烈なにんにくで、豚スープだったら悪くないと思うのですが、なまじ煮干しだとなあ・・・。

だったら、一味唐辛子を置くとかするのが良いのかなあ?とか思いました。

と、理屈をこねくり回しましたが、美味しい、美味しくないで言えば、

文句なく美味しいです。



ごちそうさまでした。

先にもあるように、中華そばは文句なしに美味しいと思ったのですが、気になったことが・・・

あと、初日で昼時、なのにワンオペってのはどうなのかなあ?

でも、ただでさえ狭い厨房なので、二人で入るのも難しいと思うのですが・・・

まあ、物件としての限界だよなあ。とは思います。

この狭い厨房で、そば、うどん、ラーメン、カレーを出してた三松って凄かったんだなあ。

って今になって思う、お昼の新橋駅前ビル1号館。

きっとまた来ますね。

それじゃあ、これから次の仕事場へ。

ではでは

【はるちゃんラーメン】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 1階108号室 壱号館
↑今日の時点でGoogleMap登録されてるのって・・・やっぱり大資本を感じますよねえ・・・いえ、何でもありません。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新橋パラダイス 駅前名物ビル残日録 [ 村岡 俊也 ]価格:1760円(税込、送料無料) (2021/8/23時点)




登録しています

鰯が旬なので、鰯づくしでやってみた

2021-08-20 12:33:14 | レシピ
ここのところ長雨が続いて、8月なのに「梅雨に戻った」なんていわれてますが、

このお話はちょっと前の梅雨本番だった頃のお話です。

梅雨時は鰯の旬

安くておいしい魚の代表ですね。

その鰯をいっぱい買ってきて、鰯づくしをやったときのお話です。

まず一品目は

鰯の梅煮



頭と腸を取った鰯を、昆布を敷いた鍋に並べ、水、醤油、酒、みりんの煮汁、それに生姜スライス、梅干しを入れて煮込むだけ。

圧力は10分くらいかければ大丈夫ですけど、もう10~20分くらいやれば骨まで柔らかく食べられます。



梅干しが鰯の臭みを吸ってくれて、ご飯のおかずに最適なんですけど、この鰯の臭みを吸ったはずの梅干しも何故か美味しいんですよね。

二品目は王道で

お刺身



手開きして、皮を引いた、鰯の身を、そぎ切りにして、お皿に並べます。

切れ端は、ざく切りにして、紫蘇、生姜、ねぎと和え、たたきにして、中央に。

"手開き"っていうと、ちょっと難しそうなイメージだと思いますが、やってみると意外と簡単です。

【参考外部リンク】~イシ~マイワシを捌く 握りとイワシの薬味巻きの作り方



やっぱりこれですよね。

おろし生姜をたっぷり溶いたお醤油でいただきます。

たたきは酢橘やカボスを絞ったり、ポン酢でいただいても美味しいですよ。

三品目は

カルパッチョ



お刺身の要領で手開きした鰯を、適当に切ってお皿に並べ、酢、砂糖、塩、タカノツメ、おろしにんにく、オリーブオイルでドレッシングを作ってかけまわします。

紫蘇の千切りを中央に飾って完成。



お刺身も美味しいですが、こういう変化球も良いですよねえ。

こうすると白ワインが美味しいんですよ♪

まあビールでも美味しいですけどね。

最後の四品目は

なめろう



手開きが今一つ上手く出来ず、ちょっと形が悪くなっちゃったやつは、紫蘇、ネギ、生姜、味噌を加えて包丁でバンバンたたきます。

先ほどのたたきよりもっと細かくねっとりとするくらいになれば、なめろうです。



これはやっぱりちょびっと、その名の通り舐めるようにちょっとずつ口に運んで、お酒は日本酒ですねえ。

ちなみ、ホカホカのご飯の上に乗せて、なめろう丼にしても美味しいです。

もし余っちゃったら、いや、余らなくても、ハンバーグ上にして焼くと、

さんが焼き

という漁師料理になります。



並べるとこんな感じ。



じゃあ、今日は鰯を食べつくしてやります。

いただきます

からの写真は食べるのに集中しますので、今日は無い方向で♪

おそまつさまでした。

もう8月で鰯の旬は過ぎてしまいましたが、まあでも意外と秋口まで店頭にあったりしますからね。

または来年になったら、もう一回見返してみましょう。

ではでは







登録しています

船橋の大龍でマーボー豆腐丼がをいただきました

2021-08-19 12:31:37 | 外食レポ
こんにちは、お昼の船橋辺り。

今日は私用で、ちょっと南船橋に行ってきました。その帰り道。

辺りに良さそうな町中華は無いかな?

と探っていると、



こちら大龍(タイロン)が引っかかりました。

町中華っていうよりは、一部で大陸系と呼ばれる、中国系の方が経営しているお店です。

ちなみに



お隣のお店も、実は千葉のラーメン好きとしては素通りできないお店なのですが・・・

まあ、今日は大龍で。



う~んなかなか味のある手書きのランチメニュー。

絶対今日書いたやつじゃないだろうwww

でも、大陸系らしく、どれも結構リーズナブルですね。

というわけで、入店。

奥のお座敷に案内されました。

メニューを見ると本格中華のメニューが並び、食べ放題、飲み放題もやってます。

価格帯的にもリーズナブルなので、

近くにあったらいいのになあ

というお店です。



まあ、でも今日はよりリーズナブルなランチメニューで。

定食系だとライスやスープもおかわりできるんですが、チャーハンとかも美味しそうですねえ。

多少悩みましたが、マーボー豆腐丼を選びました。

おまえホント麻婆豆腐好きだな

とまた、皆さん思っていると思いますが、まあ好きなのでご了承ください。



そしてやってくる、マーボー豆腐丼のセット。



ドーンとマーボー豆腐丼

良い盛りしてますねえ。

こういうお店って結構盛りが良いことが多いので期待してましたが、想像以上です。

・・・って?



豆腐・・・まあランチの付け合わせで一律なんでしょうけど、マーボー豆腐に豆腐付けるか?



そしてデザート杏仁豆腐、

もはやマーボー豆腐丼を超えて、豆腐三昧定食ではないでしょうか?



でもあくまで主役はこのマーボー豆腐丼。



いただきます。

醤油、甜面醤など醤(ジャン)が強めですが、辛さや痺れもほどほど。

美味しいマーボー豆腐です。

ごはんとの相性も最高。

っていうか、ごはんも良い盛りですが、マーボー豆腐もたっぷり。

これは夜営業で、飲み食べ放題に来ても良いかもねえ。



ごちそうさまでした。

満足の一食。

なかなか来れないお店ですが、チャーハンや炒め物もきっと美味しいと思います。

一つ、難を言うと・・・船橋駅の圏内なので、駐車場とかが近くにないことかなあ。

今回は駐車場探しに苦労しました。

ですが、まあこのお店は電車で来い!ってことか。

そしたら呑めますしね。

いつかは来てみたい、大龍の飲み食べ放題。

昼下がりの船橋でした。

ではでは

【大龍】〒273-0005 千葉県船橋市本町2丁目27?20









登録しています

お仕事前に西船橋のラーメンかいざんに行ってきました

2021-08-18 22:25:04 | ラーメンレポ
今日のお仕事は新木場、ということで、西船橋でお乗換え。

時間はちょうどお昼時。

じゃあ



ラーメンかいざんへ

もともとはラーメンショップの系統だったお店ですが、

今は独立して

ラーメンかいざん

となっております。

本店は習志野にあって、車が無いとなかなか大変な立地なんですが、

この西船橋店や、新小岩店は駅近なので、お手軽にアクセスできます。

ラーメンショップって郊外型なので、電車で行けるお店ってあんまりないんですよね。

ってか、ラーメンショップじゃないですけどね。



じゃあ中へ・・・って、

へっ!?イモト?



に、似てる人でした。

なんか気になるけど、深入りするのはやめておきましょう。



ちなみに、

通常は11:00~24:30の営業時間ですが、

今は9:00~20:00で営業中。

微妙に朝ラータイムに対応してます♪

個人的にもう1時間・・・早く・・・いや、なんでもありません。

というわけで、入店。



いろいろポップがいっぱい張ってある、情報過多な券売機。



ですが、個人的にはやはりここは

かいざんラーメン一択!

ネギラーメン+チャーシュー2枚+海苔増量

というお得セット!

ラーメンショップ系なのでネギラーメンが美味しいんですけど、もう一つ欲しいよね。

という、私の願いをかなえてくれます♪



食券を出しまして、着席。

卓上調味料はこんな感じ。

おろしにんにく、胡椒、豆板醤・・・



いつもありがとうございます。
お食事後の丼は、カウンターに上げず
そのままでお願いします。


こう書いてあると、

どうしたらいいかな?

って考えないで良いですね。親切♪



というわけでやってきた、

かいざんラーメン!



真ん中にこんもりの千切りネギ、厚めのチャーシュー2枚、海苔3枚の手前のわかめにはごまがふってあります。



じゃあ、いただきます。

うん、こってりに塩醤油スープに、幅広の中太麺。

さっきから

ラーメンショップ

って言ってますけど、どちらかって言うと

松戸丸山のニューラーメンショップ

が近い気がします。

特にスープ。

麺も酒井製麺に近い気がするんですよねえ?気のせいかな・・・

ってこれ書いているうちに調べたら、やっぱりかいざんは酒井製麺の麺を使っているそうです。



そうそう、ねぎと麺と、スープをざっくりひと混ぜ。

麺と千切りネギのコラボレーションこそがラーショ系ネギラーメン(かいざんラーメンですが)の極意!

スープも含めたこの一体感。

今日は勝ちです(意味不明)



分厚いチャーシューも食べ応え十分。



じゃあ、そろそろ。

にんにく、豆板醤をひとさじずつ、そして胡椒をパラリ。

うん、そのままでも美味しいけど、こうすると更に♪

う~~ん美味しい・・美味しいけど・・・ライスも付ければよかったかなあ・・・。

・・・いやネギ丼とか・・・。

家系だと絶対ライスなのですが、ラーメンショップってあんまりライス付ける印象無いんですよねえ。

でも今日はちょっとほしい気分でしたねえ。

今更ですが・・・。

というわけで



ごちそうさまでした。

うん、まんぞくマンゾク。次回はライスも付けてみるかな?

とか思いつつ、じゃあ帰るか・・・

違うよ!

これからお仕事だよ!

ともう一人の自分に現実に引き戻されまして。

それでは、これから一仕事してきます。

ではでは

【かいざん 西船橋店】〒273-0025 千葉県船橋市印内町599?3


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラーメンWalker千葉2021 ラーメンウォーカームック
価格:990円(税込、送料無料) (2021/8/18時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東京ラーメン系譜学 [ 刈部山本 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/8/18時点)





登録しています

東松戸のアゲノでアジアンエスニック三昧

2021-08-17 11:16:44 | 外食レポ
時は午後5時過ぎの東松戸。

今日は久しぶりにご家族で外食なぞ♪

というのは、もうステイホームが飽きたからです。

このご時世、そんなこと言ってはいけないとは、思うのは思うのですが、飽きたものは飽きたのです。

時は今から1か月ほどまで、千葉県にも居酒屋禁酒令が引かれる前のお話なので、お酒が登場しますぜ。



アゲノはわりと最近出来た、インド、ネパール料理を中心としたアジアンエスニックのお店。

レストラン&バー

とあるように、お酒も充実しているというウワサです。
         ↑ここ重要



というわけで、ご家族4人で4人席。

ワリと評判のお店なのですが、オープン直後だからか、お客さんは私たち一組のみ。

感染予防とか、ソーシャルディスタンス的には良いんですけど、お店が心配になります。

ちなみに後から6人組の女性グループが入ってきました。

というわけで、ビール!

子供たちはジンジャーエール。

インド料理なら、それ系の代表的銘柄キングフィッシャーを!

って思ったんですが、キングフィッシャーがナント品切れ。

おまえインド料理やっておきながらキングフィッシャーを切らしているとはいかがなものか?

と、思っても口には出さない、顔には出さないのが大人です。

すぐに次の手を



ということで、

ネパールアイスというネパールのビール



333と書いて"バーバーバー"と読むベトナムのビール

以前某所のベトナムフェアで呑んで以来お気に入りです。



まずは333の方から。

相変わらず軽いのど越しの軽快なピスルナータイプ。

ちょっと蒸し暑いような日はこういうビールが良いのよね。



次はこちらのネパールアイス。

ヒマラヤの雪解け水が仕込み水になっているという噂。本当でしょうか?

グビッと一口

333に比べると、すこしストロングな感じ。

そうそうネパールは地理的に標高が高いので、平均気温はそれほどでもないとか。

なので、軽快なビールより少し呑み応えのあるビールが好まれるのも納得です。

というわけで、お料理に入っていきます。



生春巻き!

「おい!」

って思いましたよね。

私も思いました。

いきなりインドじゃねえじゃねえか!

というのはごもっともなのですが、カミさんのリクエストです。

まあ333はベトナムのビールだし、せっかくいろいろ食べられるなら、いきなりベトナムから始めても良いんじゃね?

ということで、ご理解ください。



4人ってのに合わせてなのか偶然なのか、提供戸数は8個。

真ん中のチリソースにつけていただきます。

うん美味しい。

生野菜と春巻き、そして海老の風味、それだけだとボヤっとした味なんですが、スイートチリソースが、全体を締めてくれますね。



じゃあ、この辺から本気出していきますか♪

マトンセクワ

はスパイスに漬け込んだマトンをグリルしたもの。

何故か、そして生意気にも、15歳にして羊肉にウルサイ長男切望のメニュー。

"セクワ"って初めて聞いた料理ですが、インド料理というかどちらかと言うとネパール料理らしいですね。

タンドリーチキンみたいに洗練された感じではなく、

肉をスパイスに漬け込んで焼いて食う!

というなんか勢いを感じる料理です。

先のネパールビールが合います♪



じゃあ次はホッピー

また

「おい!」

って思いましたよね。

だって置いてあるんだもん♪

レストラン&バー

ですからね。

酎ハイ、サワー、カクテルなんでもござれ。

今回は頼んでないのですが、タイ料理のパッタイとかグリーカレー何かもあって、

アジアンエスニックを日本的な酒類で呑みたい

という人には天国みたいなところです。



そろそろお腹に溜まるものを・・・ということで

チーズナン!

そして



キーマナン!

チーズナンはその名の如くチーズを包み込んで焼いたナン。

チーズがたっぷり入って、もうこれはインドのピザだな。

キーマナンはチーズが苦手な長男が選んだ一品。

キーマカレーが入ってるのかなあ、って思いましたが、それよりも少しマイルドな、マサラと塩で味付した挽肉が入ってます。

これも美味しい。

それにしても・・・なかなかお腹が膨れるなあ・・・ナンは。

じゃあそろそろメインディッシュ的な一品



ミックスグリル!

タンドリーチキン、シシカバブ、チキンティッカ、フィッシュティッカ、タンドリープラウンの盛合わせ。

タンドリーチキンは説明不要だとは思いますが、ヨーグルトとスパイスに漬け込んだ鶏肉のタンドリー焼き。

シシカバブはスパイスやハーブを練りこんだ挽肉のグリル。

チキンティッカとフィッシュティッカは、鶏と魚(鮪)のスパイスつけ焼き。

先ほどのセクワよりスパイスの風味はマイルドな感じ。

タンドリープラウンは、海老のスパイス焼き。


・・・こうやって説明すると、全部スパイス焼きなんですけど・・・実際食べると違うし個性があるんだなあ。

例えるなら、日本料理って結構な頻度で醤油を使うんで、

日本料理になじみのない外国人からすると

「なにを食べても醤油味」

って感想の人が少なからずいるみたいなんですけど、

それがインドやネパールの料理においてはスパイス(マサラ)にとって代わってる

ってことですかね?

でも、個人的にはこのスパイス味が好きなので、飽きも来ないし、いつでも楽しめそう。

というわけで、じゃあそろそろ締めましょうか!



満を持してのカレー登場

みんなけっこうお腹いっぱいになってきているので、4人でシェアです。

カレーはマトンに強い執着を示す長男の意向でマトンカレー。



焼き立てホカホカのナンと



ジーラライス

というのは、クミンを混ぜて炒めたライス。

クミンって英語らしくて、ヒンズー語だと「ジーラ」っていうらしいですね。



これを4人でいただきまして、ごちそうさま。

なんかあっという間だったなあ。

その後諸事情あって、先に書いた通り、千葉県内にも飲食店禁酒令が発令。

気軽に外食で一杯・・・って出来なくなってしまいましたが、禁酒令が明けた暁には大手を振って、酔っぱらってやろうと思います。

ではでは

【アゲノ インドアジアンレストラン&バー -AGENO-】〒270-2225 千葉県松戸市東松戸3丁目6−9 1F









登録しています

炭火焼濃厚中華そば倫道で炭火焼濃厚中華そばをいただきました

2021-08-16 11:20:27 | ラーメンレポ
「新橋に美味しラーメン屋さんがあるんですよ」

と、同僚T氏から教えてもらったのは、この1か月くらい前。

「いつか行こう」と思ってようやく巡ってきたチャンス

今日は打合せの移動がてら、新橋でご昼食。



炭火焼濃厚中華そば倫道

です



って、脇に貼ってあった幕を見たら、十割そば嵯峨谷とか運営してる会社の運営なんですね。

炭火焼をテーマに素材を丸ごと
使った唯一無二の濃厚中華そば
是非ご賞味下さい


とありますねえ。



ちょいピンボケですが、メニューはこんな感じ。

炭火焼濃厚中華そば
 鯖 さば
 鰯 いわし
 鯵 あじ
 鮭 さけ
 茸 マッシュルーム


とあって、れぞれの定食、そして各種トッピングってことですね。



行列進んで、券売機の前。

アップを取り忘れたんですけど、鯖がまず基本みたいなので、鯖の定食にしました。

あとT氏オススメの和え麺も注文しておきました。



いろいろ能書きを読みつつ待ちます。



そしてやってきました。

炭火焼濃厚中華そば定食 鯖



いろいろ器が豪勢ですが、一応

"定食"と言う名のラーメンライス



具材別盛りの素ラーメン。



チャーシュー



焼きネギ



玉ねぎ



唐辛子

あと、海苔があったのですがアップ撮り忘れです。



ご飯にはミニきゅうりの漬物と、海苔の佃煮。



じゃあ、まずナニハトモアレ中華そばからいただきましょう。



けっこう脂が浮いてますけど、これ鯖の脂ですかねえ?



じゃあいただきます。

低加水の麺はスープの旨味を吸い込みつつ、ザックリとした麺の旨味も味わえます。



スープは焼いた鯖を直接飲んでいるような、確かに濃厚な魚の風味。

これ・・・正直な話、具が無くても全然成立しますねえ。



じゃあごはんもやっつけていきますか♪

濃厚スープにに海苔をビタビタに浸して、ローリング・ライス!



ここで、焼きねぎと玉ねぎを入れてみましょうか。

玉ねぎのザクザクが歯ごたえ良いですね。

焼きねぎも香ばしいです。



じゃあこの辺で

チャーシューをスープに浸して



オン・ザ・ライス!

肉+濃厚スープ+ごはん=すごく美味しい

という公式は説明不要です。



そうそう、せっかくの定食ですから、こちらのミニきゅうり漬けも。

スープが濃厚なのでいい箸休めになりますねえ。

というわけで、麺を平らげたところ・・・



でました和え麺!



低下水麺に、油とタレ、角切りチャーシュー、焼きねぎ、玉ねぎです。



しっかりと和えていただきましょう♪

スープに浸した麵よりさらにザクザクの食感。

これでビールとか吞んだら美味しいだろうなあ♪



お店推奨のつけ麺的食べ方。

これも悪くないなあ。

・・・でもこれ、最初から和え麺頼んでおいて、ごはんのおかずとして食べたら・・・これ絶対美味しいね。



最後は、和え麺の残ったのと、濃厚スープを合体!



このスープ、残しちゃもったいないですよねえ。

というのは実はお店の思う壺か?



というわけで、ごちそうさま。

今回は鯖でしたが、鰯や鮭も気になりますねえ。

思い切って茸ってのも扱いが気になるところです。

っていうかこれ、自作ラーメン的にちょっとくすぐられるものがありますね。

今度鯖を焼いて・・・やってみるか?

密かな野望を抱きつつ、お店を後にする新橋の昼下がりであります。

ではでは

【炭火焼濃厚中華そば 倫道】〒105-0004 東京都港区新橋1丁目14−8 有信ビル 1F


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOKYO RAMEN Perfect Guide Book ([テキスト])
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/8/16時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新橋アンダーグラウンド [ 本橋信宏 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/8/16時点)





登録しています

有明ガーデンの陳麻婆豆腐で正宗陳麻婆豆腐&担担麵

2021-08-15 16:43:03 | ラーメンレポ
どもども、仕事の関係で有明辺りが仕事場になっております。

ゆりかもめの有明テニスの森駅と有明駅の間くらいにある、有明ガーデン。

お昼ごはんは大体ここで食べることになるのですが、調べたら

陳麻婆豆腐

があるらしいじゃないですか!

これは行かねば!



ということでやってきた

陳麻婆豆腐 有明ガーデン店



麻婆豆腐発祥の店
創業1862年

だそうです。



やっぱり陳麻婆豆腐のランチセットですかね。



涼麺鶏
リャンメンジー

っていうんですか?

妙な盛り付けの冷やし中華ですが、これも気になりますねえ。



そうそう、麻婆豆腐だけじゃなくて、いろいろ手広く四川料理をやってるんですよ。

今は諸般の事情で飲食店での酒類の提供が御法度ではあるのですが、その時が来たら

よだれ鶏とか、牛肉水煮で紹興酒やビールを・・・

そんな日が来るのは何時の事でしょうか・・・。

などと考えながら入店。



メニューを見てもやっぱり、陳麻婆豆腐・・・

+100円 正宗陳麻婆豆腐に変更できます。

"正宗"陳麻婆豆腐ってのは、四川成都の本店で出している本場仕様

とのこと。

ここは麻婆豆腐好きとしては"正宗"行っときましょう。

・・・って



幻の屋台式担担麺

四川省秘伝の担担麺

ですと。

そうそう、本場の担々麺って汁なしのまぜそば式で、しかも小さめの丼で肉味噌を混ぜながらいただく、いわゆるファーストフードらしいですね。

ランチセットに300円で追加とな・・・

商売美味いねえwww



というわけで、正宗陳麻婆豆腐と担担麵をお願いしました。

割りばしをおしぼりも来まして・・・



物足りない人の為の追い花椒も完備。

これ、香りが良くなるんですよね。



麻婆豆腐八か条

を読みながら待ちます。

そしてやってきた



陳麻婆豆腐のランチセット+ミニ担担麵

うわあ、なんだか凄いことになっちゃったぞ



こちらが正宗陳麻婆豆腐



中央で花椒がこんもり山になっております。

ニラやねぎじゃなく、ちゃんと葉にんにくが使われています。

これが見たかった、これが食べたかった。



じゃあ、花椒がたっぷりかかってそうなところを



そしてライスですよ。

うわ~、この花椒シビレる!

辛さはさほどじゃないんだけど、とにかく痺れますねえ。

ご飯進んじゃう♪



そして、こちら

ミニ担担麺



小さめの器に、肉味噌とナッツが。



下の方に油とタレがありまして、

これをマゼマゼしていきます。



いただきます。

基本的には炸醤(肉味噌)と花椒という、麻婆豆腐に近い味の組み立てです。

違いは、豆豉醤の効き方かな、そういう味が強く感じます。



麻婆豆腐も混ぜてみちゃったりして・・・



余った肉味噌にご飯を入れて・・・

我ながら意地汚いwww



当然の如くご飯をおかわりです。

しかも大盛りで。

ちなみに、この後は一心不乱に食べたので、写真がありません。

っていうか、こんな写真ばっかり撮ってもねえ。

っていう方が本音です。

最後は杏仁豆腐もいただいてお口直し。

真面目に"正宗"にしたので、口の中がシビシビ、杏仁豆腐の優しい甘さが染み入ります。



ごちそうさまでした。

麻婆豆腐好きとしては無視して通ることが出来ない、陳麻婆豆腐。

しばらく有明でのお仕事が続くので、時々お世話になるかもしれません。

ではでは

【陳麻婆豆腐有明ガーデン店】〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−8 ガーデン 5F







登録しています

NKG~納豆かけごはんライフ~ その六

2021-08-13 16:03:31 | レシピ
どもども、久しぶりに納豆かけごはんです。

扉絵の関係で、9レシピ溜まったら出す、ってことにしてましたが、前回が・・・4月17日・・・

およそ4か月ぶりですねえ・・・

まあ途中、休止期間とかもありましたので、まあご理解いただければ幸いです。

あまりに久しぶりなので、一応説明。

NKGとは(N)納豆(K)かけ(G)ごはん

の略です。

基本"納豆をかけたごはん"なんですけど、

まあいろいろ納豆ごはんをアレンジして楽しんでみよう

というものです。

昨年末くらいから、ひそかに私の周りでブームになっておりまして、

ちょくちょくやっております。

ということで始めましょうか♪


■激辛麻婆納豆かけごはん






激辛唐辛子、豆板醤、花椒等々で激辛麻婆ソースを作りまして、納豆とマゼマゼしてみました。

個人的には辛シビで美味しかったのですが、味見した長男が

「ぐはっ!辛い」

と速攻で水を飲みに行きましたwww


■きゅうりのキューちゃん納豆かけごはん






実は初めて買ったきゅうりのキューちゃん。

お弁当に使おうと思ってたけど出来心で納豆の上に。

納豆はからしだけで混ぜ、納豆のタレを使わずきゅうりのキューちゃんの味で勝負しました。


■がごめまぐろ納豆かけごはん






市場でがごめ昆布を買ってきました。

言われた通り昆布の倍量くらいの水で戻すと、恐ろしいまでのねばねばの物体が出現!

これを納豆とマゼマゼ、

同じく市場で買ってきた訳ありのまぐろを"漬け"にして添えました。

がごめ昆布のねばねば力に納豆が負けてます。食物繊維凄そう♪


■小肌納豆かけごはん






小肌・・・というかコノシロが売ってたので、酢締めにしていただきました。

その酢締めのコノシロは海鮮丼にしたのですが、その際に切れ端が結構出ました。

もったいないからこの切れ端をさらにザクザク刻んで納豆かけごはんに。

納豆は大粒の雪誉にしました。

食べ応えがあって良いですねえ。


■アローカナ玉子納豆かけごはん






先日アローカナという鶏の玉子を買ったお話を載せましたが、その玉子があるときにやりました。

っていうか、

やらないわけがない!

という感じです。

黄身と白身を分けて、白身を泡立つくらいまでしっかり混ぜ、更に納豆とマゼマゼ。

最後に、取っておいた黄身をセンターにポン♪

もうアローカナの玉子自体が美味しいので、美味しくないわけがありません。


■レモンバター納豆かけごはん






庭先でバーベキューをやったときに作ったレモンバターを乗せてみました。

まあ、ほかほかごはんの余熱で溶けたバターが納豆に絡んで・・・。

バターごはん=美味しい

納豆ごはん=美味しい

なので美味しくないわけがないです。


■行者にんにく納豆かけごはん






ちょっと見栄えが悪いですが、この黒いのが、行者にんにくの醤油漬けです。

もちろんタレは使わず、行者にんにくが漬かってた醤油で。

香りはにんにくなんですけど、生にんにくのような刺激あまりなく、さわやかでさえあります。

行者にんにくを見つけたら、醤油漬け作って置くと日持ちもするので良いですよ♪


■肉そぼろ納豆かけごはん






豚ひき肉で作ったそぼろと納豆を合わせました。

甘辛めに作ってあるそぼろなので、納豆はタレを少な目にして、混ぜます。

いんげんで堰を作ってあるので、彩もばっちり。

NKG的には割と直球気味のアレンジですが、美味しかったです。


■牛タン納豆かけごはん






牛タンが山ほどある

という非常に稀なことがありまして。

じゃあ、それでNKGを!

というのは自然な流れです。

仙台風の厚切りの牛タンなので、軽く塩をして、24時間ほど馴染ませ。

ミディアムに焼きます。

ザクザクと切って納豆ご飯の上にオン!

ちなみにごはんは麦ごはんです。

牛タンをやや小さめに切ったのですが、これだと納豆ともごはんとも馴染みが良いです。

大きさって重要だな。って思いました。


--

というわけで、今回も9レシピのご紹介でした。

意外と地味というか、大人しいものが、多かったですが、次回はもう少し早いペースで行きたいですねえ。

おそまつさまでした。

ではでは

【nkg納豆かけごはんシリーズ】
2021.04.17 NKG~納豆かけごはんライフ~ その五
2021.03.25 NKG~納豆かけごはんライフ~ その四
2021.02.21 NKG~納豆かけごはんライフ~ その三
2021.02.09 NKG~納豆かけごはんライフ~ その二
2021.01.28 NKG~納豆かけごはんライフ~
2021.01.03 納豆アレンジレシピいろいろ







登録しています

早朝の東京駅、梅もとで朝ラーメン・・・と柿の葉寿司

2021-08-12 14:20:13 | ラーメンレポ
おはようございます。

朝の八重洲地下街です。

今日はこれから大阪出張です。

というわけなので、出発前に



八重洲地下街の梅もとで



何にしようかな・・・



まあ、醤油ラーメンかな。

というわけで、朝ラーメン。

同じ八重洲地下街のラーメンストリートでも朝ラーメンやってるお店はあるのですが、今日はなんか梅もとのラーメンの気分。

ちなみに、食券を出すときに一言

濃いめで

とお願いすると、醤油ダレを少し多く入れてくれます。



やってきました。醤油ラーメン。

濃いめなので、醤油色も気持ち濃いめですね。



これだよこういう普通のラーメンが良いのよね。



いただきます。

もはや多くは語らず。

多少ローテンションな早朝に染み渡る、濃いめのラーメンスープ。

おにぎりの一個くらいつけようかなあ・・・

とか思いましたが、まあ今日はそのまんま。

ごちそうさまでした。

それじゃあ、大阪に行ってきます。

ではでは

【梅もと 八重洲店】〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1?地下街 B1 北1号 外堀地下2番通り

 ・

 ・

 ・

って、大阪に出張に行ったんですが!

この日はいろいろあって全くネタが拾えませんでした!

いや、仕事は無難に終わったんですけど。

1泊2日であとは帰るだけ。

もう、前日の梅もとのラーメンのネタがなかなかミニマムだったので、もう繋いじゃいましょう!


というわけで、帰りの新幹線。



奈良大和の名物、柿の葉寿司を買いました。



酒類も買い込んで、臨戦態勢!

新大阪→東京間、2時間半の新幹線居酒屋開催です。



ぎっしり八貫。

握り寿司だったらペロッ、ですけど米がギューッと詰まってるんで、食べ応えあるんですよね。



まずはさば

基本的には、柿の葉寿司はさばだけらしいんですけど、今はいろいろあります。

酒はいきなりワンカップ大関の大吟醸で!



次はサーモン

けっこうこってりしたサーモンが酢飯に合うんですよね。



次は鯛

あらかじめ酢締めしてあるので、甘めの酢飯にもピッタリ。

握りでいただく鯛とは別物ですね。



最後は穴子

この穴子、煮穴子で味はついているんですけど・・・

関東人としては・・・

実のところ・・・

これツメを塗りたいですねえ・・・

 ・

 ・

 ・

っとこの四個で一周。

二貫ずつ入っております。

お酒が空になりましたので、そろそろビールかなあ・・・レモンサワーかなあ。

と気づけは京都を過ぎて、琵琶湖を過ぎ、米原辺り。

新幹線居酒屋は行きます。

ごちそうさまでした。

ではでは


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

立ちそば大全 [ 今柊二 ]
価格:838円(税込、送料無料) (2021/8/12時点)








登録しています

新橋の丹波屋と言えばやっぱり春菊天だよねえ

2021-08-11 16:17:03 | うどん・そばレポ
おはようございます。

朝の新橋です。

日ごろから新橋のお店の紹介が多いこの岩風呂ですが、私の一身上の都合もあり、今後ますます新橋にフォーカスしてまいります。

なので、皆さん

また新橋かよ!

とか言わずに、思わずに。

生暖かい目で見ていただけると、ワタクシも助かります。

それでは。



丹波屋さんは、自分的には新橋でトップクラスの立ちそば店です。

いつ見てもいい店構えですよねえ。



前回は「かけそば放浪記」と称して、わざわざかけそばをいただきましたが、

やっぱり丹波屋に来たら、春菊天食べないとねえ!

というのは、このお店をする人の間では共通認識かと。

なので、今日は迷わず春菊天そばです。

というわけで、入店して自席を確保したら、

春菊天そば!

と大きく、そしてはっきりした声で店員さんに伝えます。

さて、丹波屋さんと言えば他にもカレーが有名だったりしますが、

今の時間はやってないんですよね。

そして、特筆すべきは卓上調味料。



七味の他に、輪切り唐辛子



青唐辛子の醤油漬け

なんてのもあって、実は辛いモノ好きにも包囲網を張っている不思議なスタンスのお店です。

というわけで、やってきました。



春菊天そば!



この迫力!

そしてこの春菊天における春菊の含有量!

そんじょそこいらの春菊天なら裸足で逃げ出す迫力です。

そういえばこのお店ほどじゃないんですが、春菊をぎっしり入れた春菊天って、チェーン店も含めてよく見るんですけど、どこが元祖なんでしょうね?

この手の文化の伝承者東海林さだお先生の著作によると、春菊天がそばやうどんの上に乗るのは関東だけだそうで、関西にはほとんどないと、逆に関西の方だと普通にある紅生姜天は逆に関東では少数派だと。

ということですから、春菊天自体は関東で生まれたっぽいですが、ちょっと深堀してみたいテーマではありますね。

Wikipediaとかに乗ってないかしら・・・。

なんて長話してると、そばが延びてしまいますね。



じゃあ、先の輪切り唐辛子を加えて、傍っこに例の青唐辛子の醤油漬けを添えて、自分向けの激辛仕様に



いただきます。

うん、毎日お店で仕込む鰹出汁の汁、のど越しの良いそば。

そして、ほろっと苦みがアクセントの春菊天。

たまりませんな。



ごちそうさまでした。

う~んやはり春菊天食べずして、丹波屋を語るにあらず。

先に出た、もう一つの名物、カレーも食べたいんですけど・・・カレーって昼メニューなんですよねえ。

朝は立ち寄れるけどなかなか昼には来れない。

でも、夜は呑んじゃうので、丹波屋までたどり着かない。

丹波屋のカレーは近くて遠い目標です。

でも、いつかはカレーをしっかりレポしたいと思います。

という意気込みを込めて

ではでは


【立喰いそばうどん 丹波屋】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16?1 ニュー新橋ビル 1F






登録しています