岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

9月のお弁当(主に海苔弁)

2022-10-06 16:54:27 | お弁当レシピ
さあ、10月になりまして、ちょっと経ってしまいましたが、9月のお弁当をまとめます。
ハードコア弁当から足を洗って2か月、諸事情あって、海苔弁に傾倒しております。
そして、8月からお弁当が必要な家族の分も作っているために、自分がお弁当が必要ないときでも作っておりますので、
かなりお弁当の数が多いです。

久しぶりにハードコア弁当も登場しますよ。

じゃあ、さっさと行ってみましょう。



【塩鯖海苔弁】

塩鯖、おかずナポリタン、ピーマンのおひたし、玉子焼き。
知人から海苔を大量にいただきまして、これがなかなか良い海苔です。
おにぎりやごはんのおかずに使っていたのですが、なかなかはけないので、思い切って、

お弁当を全部海苔弁にする!

という作戦に出ました。
正確にいうと海苔弁オンリーじゃないんですが、しかしこの後も

圧倒的海苔弁

が続きます。



【玉子焼きとウインナー海苔弁】

玉子焼きを一本ドーン!

その上にウインナーをダンダンダン・・・と6本!

他は、小松菜の胡麻よごしとにんじんの煮物、岩下の新生姜。

以前、SNSでフォローしている人がこういうフォルムのお弁当をやっており、

これやってみたい!

ということで、丸パクリ・・・いえ、リスペクトとインスパイアです。



【トンテキ】

トンテキをドーン!

と乗せてみました。
これには合わなそうだったので、海苔弁はお休みです。
あとはアスパラガスのソテー、ミニトマト、玉子焼き。
写真にはないですが、トンテキは特製ソースを別に持って行って、食べるときにチョイっとふりかけます。
味の評価ですが

トンテキが美味しくないわけがありません!



【ポーク玉子海苔弁】

ランチョンミートと甘くない玉子焼き、ご飯の上にはノリが敷いてあります。

沖縄名物のポーク玉子おにぎりのおにぎらず

・・・以下のお弁当ですな。

付け合わせは、ほうれん草のおひたしに紅生姜です。
こういうのは紅生姜が合いますね。

作るのは結構楽なんですけど、こういう単純なのは、長男とか

子供にウケが良いですね。



【豚肉の西京焼き】

この日はカミさんが"豚肉の西京漬け"ってのを買ってきまして、前日の夕飯に焼いたのですが、そのあまりです。
それだけだと少ないので、ウインナーも一本。
キャベツのザワークラウト風煮込み、ポテトサラダ、そして塩筋子。
このザワークラウト風煮込みが豚肉やウインナーにぴったりで、なかなか合います。



【豚つくね串】

出た!ハードコア弁当!!

冷凍の豚つくね串をご飯の上に乗せただけです。
この日は久しぶりに自分だけお弁当だったんですよね。

この写真をSNSに乗せたところ、「おかえりなさい」的なコメントをいただきました。
やはり一定数、ハードコア弁当のフォロワーもいたんですね。
ハードコア弁当だけやってた時は、それ縛りでなかなか苦しいときがありましたが、たまにやると楽で楽しいですね。
今後も機会に恵まれたらハードコアもやってみます。



【タルタルから揚げ】

鶏から揚げにタルタルソース添え、もやしのナムル、ピーマンのおひたし、玉子焼き。
たしか、どこぞのお店のメニューにタルタルから揚げってあったなあ~って思って、やってみました。
このもやしのナムルが評判良かったので、おひたしの代わりにナムルの登場回数が今後増えていきます。



【海苔弁山登り】

ってのは、東京駅や新橋駅で売っている、刷毛じょうゆ海苔弁山登りというお店の"海"というお弁当を再現してみました。

塩鮭にちくわの磯部揚げ、青菜のナムル、しらたきの明太子和え、玉子焼きです。

クリアランスの関係で、青菜としらたきが隠れちゃってますが・・・。

元ネタのヤツを見てましょう。


【大更新祭り】刷毛じょうゆ海苔弁山登りの海をいただきますより

なかなか再現で来てるんじゃないですか?

入れ物の違いで見た目がちょいとアレですが、味の方はどうだったかというと、食べたカミさんから絶賛をいただきました。
まあ合格だったと言えるでしょう。



【銀鱈の西京焼き】

銀鱈の西京焼き、青菜とえのきのおひたし、しらたきの明太子和えは連投、ごぼうと牛肉の煮物、玉子焼き。

実はこの辺から、お惣菜の作り置きや前日調理をやって、朝のお弁当作りの簡易化が始まりました。
この日はおひたしと、ごぼうと牛肉の煮物、玉子焼きと前日調理しまして、

朝は銀鱈を焼くだけ。

という簡単調理。
ちなみに見えづらいですが、ご飯の上にはしっかり海苔が敷いてあります。
いつもより一品多いのですが、かなりのぎっしり感!自分的に好きな感じです♪



【きじ焼き弁当】

かつて豊洲にあった名店、弐鷭家の人気ランチメニューきじ焼き弁当を再現してみました。
とはいえ、再現したのはきじ焼きと、錦糸玉子のみで、おひたしとナスの味噌炒めはオリジナルです。
ご飯の上に刻みのりを散らして、その上に、鶏肉を醤油でつけ焼きした"きじ焼き"と錦糸玉子を乗せます。

きじ焼きと言っても"雉"の肉ではなくて、"鶏"です。

弐鷭家のお話をすると長いので、気になる方は下記リンクを

【外食レポ】豊洲は弐鷭家のきじ焼弁当



【お店の海苔弁】

これは、お弁当屋さんの海苔弁っぽい海苔弁を目指したやつですね。
コロッケにちくわの磯部揚げ、ごぼうのきんぴら、小松菜の胡麻よごし、玉子焼き。

この辺から、お惣菜の前日調理を含め、なかなか海苔弁のスタイルが確立されていきますねえ。

ちなみにコロッケ用に別添えで中農ソースが付いてます。


【やっつけ海苔弁】

この日はカミさんだけ弁当だったんですが、朝起きるまで完全に忘れてました。
朝起きてからやっつけで作ったのがこちら。

きゅうりちくわ、ウインナー、無限ピーマン、コーンマヨ、玉子焼き。

この時たまたま、出張先で買った大きなちくわがあって、きゅうりがズボッと入ったので、そのままきゅうりちくわに。
ウインナーは長さが揃わなかったので、へんな感じになりました。

何とかゼロから45分くらいで作りました。セーフ!



【いわしの丸干し】

出た!中村主水!!

いわしの丸干し!

あとは、キャベツと豚肉の和え物、カボチャ煮、玉子焼き。

ちなみにいわしの丸干しって丸ごと焼いてたんですけど、結構

頭落として焼く派

も多いんですね。
SNSで意見が寄せられまして、

頭ついてると怖くありません?

という意見が。

そういえばそうねえ。と思いまして、頭が怖いわけじゃないんですけど、お弁当箱へのおさまりも考えまして、
次回から頭を落として焼こうと思います。



【塩鯖】

ぐるっと回って、またやってきた塩鯖です。
この日は一品多くて、豚キムチ、カボチャサラダ、ピーマンのおひたし、玉子焼き。

主役が塩鯖だけだと寂しい感じだったので、豚キムチにもセットで登板いただいた感じです。

一品多いとなかなか華やかに見えますねえ。



【アジフライ】

この日もやっつけ弁当・・・そしてカミさんだけ弁当。
どうもカミさんだけのお弁当の時は手抜き傾向にあります。

自分の分がないと頑張らない

というのは良くない傾向ですねえ。
冷凍のアジフライを揚げて、きゅうりの浅漬け、キムチ、玉子焼き。
あまりにアレだったので、この後アジフライをもう1枚追加しました。

戦いは数だよ兄貴!

というのはドズル・ザビ中将のお言葉です。



【鮭の生姜焼き】

この日はどーんと鮭の生姜焼き・・・っていうのは、

前日に生鮭の切り身を、醤油、みりん、おろし生姜のタレに漬け込んで置き、さらにそのタレを塗りながらつけ焼きしたものです。

かつてある仕出し弁当の人気メニューで"鮭の生姜焼き"というのがありまして、それを思い出しながら見よう見まねで作ってみました。
そのまんまではないですが、いい線行ってたと思います。

あとは、ごぼうのきんぴら、小松菜の胡麻よごし、玉子焼き。



【白身魚フライと豚キムチ】

白身魚のフライにタルタルソースを添えまして、豚キムチ、空心菜のナムル、レンコンのきんぴら、玉子焼き。

空心菜は炒め物にすることが多いのですが、こういうのもありかな~、とナムルにしてみました。

あとレンコンのきんぴら、ごぼうのきんぴらもそうなんですが、お総菜売り場で売っているのはあんまり受けないんですけど、手作りは評判が良いです。



【マルシンハンバーグと餃子】

この日は久しぶりに非海苔弁。
マルシンハンバーグを照り焼きソースを絡めて、前日のあまりの餃子、にんじんのグラッセに、ピーマンのおひたし、玉子焼き。
前日に帰りが遅かったので、カミさんに「なんかお弁当の材料買っておいて」って頼んだら、マルシンハンバーグと夕飯の餃子を残しておいてくれました。
ちなみにこの日の隠れた主役はにんじんのグラッセ。このレシピは私が母から受け継いだレシピそのままです。

一口大に切って、面取りしたにんじんを、ひたひたの水に、コンソメの素、砂糖、バターを加えて、汁気が半分以下になるまで煮詰めます。

このグラッセ、お弁当のおかずにも良いですが、ハンバーグやステーキの付け合わせにも良いですよ。


--
・・・ふ~~・・・

全部で18種類、先月からですけど、家族分を請け負うとなかなか数が行きます。
自分が必要ないときも作りますからね。よくもまあ、毎日作ったもんです。
でも、途中から前夜にお惣菜を作るようになってからずいぶん楽になりました。
ただ、手際が良くなってくると定型化してきて、こうやってまとめると、ちょっとつまらなくなってくる所もありますね。

こんな感じだと次月の更新はどうしようかなあ?ってなってきますが、それまでに考えておきます。

ちなみに今回のベストお弁当ですが・・・。

山登りの海苔弁!

ですね。これは

お手本通り!

という感じで見事にハマりました。

次点で、きじ焼き弁当ですね。

今月は以上です。

お粗末様でした。
ではでは




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ひさしぶりの海苔弁 (文春文庫) [ 平松 洋子 ]
価格:759円(税込、送料無料) (2022/10/6時点)