社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

2月16日(火) 公共交通機関の矜持、ここにあり。

2021年02月17日 23時22分06秒 | 2021年

 4時半起床。昨日寝たのが早かったので、こんな時間に目が覚めてしまった。しかし、これでも睡眠時間は7時間を超えている。

 布団の中でTwitterを眺めていたら、タイムラインに「ひたち22号」というトレンドが上がってきていた。

 地震の影響で東北新幹線が不通になっていることから、JR東日本が本来はいわき始発の上り常磐線特急ひたち22号を臨時快速として仙台始発に延長したのだが、昨日は大雨と強風の影響で仙台発車直後から遅れが生じてどんどん拡大し、最終的には8時間にまで達した。通常であればとっくに運転打ち切りになるところだが、車内に東京の試験会場へ向かう受験生が乗車していたことから最後まで運転することに決め、その列車が今朝2時38分、無事に上野駅へ到着した。本来の予定時刻から8時間1分遅れての到着である。

 Twitter上には温かいメッセージが溢れていた。実際に乗っていた乗客がJR東日本への感謝と共に「特急券の払戻しはしない」と宣言していたり(ルール上は2時間以上の遅れが生じると特急券は全額払戻の対象になる)、沿線に住んでいる方々が走っている列車の様子を動画に撮ってアップしていたり、沿道から応援のつもりで手を振ったら運転士さんが警笛で応えてくれたと報告している人もいた。そしてどのメッセージにも、受験生への応援の言葉が加えられていた。

 JR東日本、そして実際の運行に携わった社員の皆さん、本当にお疲れさまでした。公共交通機関としての矜持、とくと拝見いたしました。

 あとはもう、乗っていた受験生の「サクラサク」を祈るばかりである。

 妻と娘はいつもと同じ時間に起床。

 朝食は健康味噌汁。

 今日は在宅勤務なので、妻を見送ってから娘を保育園へ送っていく。昨日の誕生日会のお礼を直接言いたかったので、ちょうど良かった。

 そのまま朝のお散歩に出掛け、1時間ほど歩いてから菊名駅前のスーパーで買い物をして帰宅する。

 昼食は、スーパーで買ってきた豚肉と牛肉でしゃぶしゃぶをする。メインは一番好きな豚肉、牛肉は大きな薄切りを2枚、野菜は春菊。シンプルにポン酢でいただく。当初はお肉を一部夕飯用に残しておこうと思っていたのだが、美味しさのあまり箸の止めどころがなく、結局全て食べてしまった。

 妻の帰ってくるタイミングに合わせて、保育園へ娘をお迎えに行く。娘から「きょうはおかあさんとおとうさんのいっしょのおむかえがいい」というリクエストを受けていたのだが、一足早く着いた私が先に園の中へ入ったら、娘が大泣きし始めてしまった。頭上に?マークが浮かんでいる先生方に経緯を説明し、何とかなだめて抱きかかえ、保育園の玄関で妻の到着を待つ。ほどなくして妻がやってくると再び泣き始めたが、ひとしきり妻に抱きついてからは機嫌を直してくれた。最終的には笑顔になった娘と手をつなぎ、3人で歩いて帰宅。

 入浴と洗濯を済ませてから夕食。義母が送ってくれた手料理の中から、スペアリブ(トマト煮込み)と煮物などを頂く。

 娘を寝かしつけながら一緒に就寝。21時半ぐらいにはもう眠っていたと思う。早寝早起き、健康的な生活だ。


2月15日(月) 3歳の誕生日。

2021年02月17日 12時49分33秒 | 2021年

 6時45分起床。

 今日は娘の3歳の誕生日である。3年前の今日の明け方に娘は生まれた。その瞬間の感動と共に、大変さも蘇ってくる。陣痛開始から24時間頑張った妻に(立ち合い開始から18時間頑張った自分自身にも少しだけ)、改めてありがとうと言いたい。

 起きてきた娘に「お誕生日おめでとう」と言ったら、「まだおたんじょうびじゃない。まだにさいだよ」と返ってきた。これには妻も私もびっくり。よくよく話を聞いてみると、今日保育園でお誕生日会を開いて頂けるのだが、そこでお祝いされることで3歳になるそうだ。なるほど。

 妻と娘を見送ってから健康味噌汁を飲み、身支度を整えて出勤する。もう少しだけ雨が降り出している。

 少し早い電車に乗り、途中の品川駅で新幹線の定期券用回数券を購入。来月中旬からはSuica定期券とそのチャージ残高でそのまま東海道新幹線にも乗れるようになるので、回数券を購入するのはこれが最後になるだろう。新幹線に乗るために作った磁気定期券との生活も残り1ヵ月半ほどである。

 品川駅で横須賀線ホームに下りると、ちょうど小田原からの湘南ライナーが到着するところだった。湘南ライナーは来月のダイヤ改正で廃止となるため、詰め込み車両として悪名の高かったこの215系が見られるのもあと少しである。私も大昔に一度だけ乗ったことがあるが、2階席からの景色が良かった半面、やはり狭いボックスシートにお金を払うのは嫌だなという感想を持った。しかし、おかげでよりたくさんの通勤客が座って移動することが出来たことは間違いない。長い間、本当にお疲れさまでした。

 9時15分過ぎに出勤。

 今日は午後半休を取っているので、13時まで通しで仕事をしてから退社する。外は土砂降りで、新橋駅まで数分歩いただけでもそれなりに足元が濡れてしまった。

 同じく午後半休を取っている妻と待ち合わせるため、一旦東京駅へ向かう。横須賀線に乗ったら、東京駅で銚子行きの特急しおさい号を見ることができた。

 妻と待ち合わせ、日本橋側の地下街にある蕎麦屋「みよた」で昼食。妻は鴨せいろ、私は鴨南蛮を食べたのだが、鴨肉のスライスとつみれが美味しくて驚いた。値段もどちらも800円と東京駅周辺にしては安く、この値段でこれだけ美味しいものが食べられるとは良い意味で予想外だった。

 妻がお店に傘を忘れてしまったので、取りに戻っている間に北海道物産店を物色。北海道出張の際に教えて頂いた「こまい」があったので買ってみた。

 東京駅から新幹線で帰途につく。運転本数を減らしているのだろう、次の発車まで15分近くあったので、ホーム上を散策する。

 乗車したこだま733号は最新のN700S系。お隣のN700A系と並ぶと、顔の見た目の違いも結構あることに気づく。

 大満足で車内に入ったら、すぐに発車した。妻に「何だかんだであっという間に発車時間になったね」と言ったら、「それはあなただけ。しっかり長かったよ。」と苦笑いされた。

 15時前に帰宅。もう雨はほとんど止んでいた。

 妻が娘を保育園へお迎えに行く。保育園でお誕生日会を開いてもらった娘は上機嫌で、無事に自他共に認める3歳になっていた。先生方の温かいメッセージの書かれた誕生日カードも頂き、本当にありがとうございます。

 さっそく、昨日から取り掛かっていたケーキ作りの仕上げが始まる。

 スポンジを全て覆うには生クリームが全然足りなかったというハプニングもあったが、無事に豪華な手作り誕生日ケーキが完成。味も想像以上に美味しかった。お店のものと比べるとスポンジのふわふわ感がどうしても難しいのだが、それはそれで味があっていい。

 ケーキを食べ終え、プレゼントを開ける。今回のプレゼントは、図鑑、消防車の遊具、ひらがなのパズルの3種類。どれも喜んでくれて、特に消防車が気に入ったようである。

 夕食前に入浴と洗濯。

 夕食は、オムライスと義母が作って送ってくださったロール白菜。

 夜になって、私の実家から娘宛のプレゼントが届く。知育玩具的な創作遊具と着せ替え人形が入っていた。娘はがっつり食いついていて、特に着せ替え人形はずっと大事そうに箱ごと抱えており、最終的には寝る時にも箱を顔の横に置いていた(危ないので眠ってから移動させたが)。ただ、洋服のクローゼットになっているその箱の中について、掛けている洋服は洗濯物として干しているという理解になっていた。なるほど、確かにそう見えなくもないが、「でもそんな狭い空間で干したら生乾きで大変なことになるぜ」というのは何年後くらいに教えることになるのだろうか。

 21時過ぎ、娘を寝かしつけながら一緒に寝落ちする。妻がかなり準備を頑張ってくれたおかげで、盛りだくさんな誕生日だった。娘も喜んでくれていたし、私たちも楽しい時間を過ごした。これらも、どうか健康に育ってくれますように。


2月14日(日) 1日違いの誕生日。

2021年02月16日 05時40分28秒 | 2021年

 一旦5時に目が覚めて、そのまま起きてしまおうかとも思ったのだが、布団の中で迷いながらスマホをいじっていたら、いつの間にかまた眠ってしまった。

 9時起床。

 朝食は健康味噌汁。

 娘がお散歩に行きたいと言うので、10時過ぎに家を出る。妻はたまにはお留守番。

 とりあえず、駅方面へ向かう。途中に横浜線の線路を上から眺められる橋があって、娘がそこから電車に向かって手を振っていたところ、運転士さんが警笛を鳴らして応え、手も振ってくれていた。以前、妻と娘の散歩中にも同じようなことがあったそうだ。運転士さん、本当にありがとうございます。おかげで娘がとても喜んでいますし、私もとても温かい気持ちになりました。

 駅の反対側まで歩き、橋の上から車を眺める。娘は電車だけでなく車も大好きで、ずっと楽しそうに眺めていた。私はすぐ近くで某宗教団体が勧誘チラシの配布をしており、こちらに声をかけるタイミングを探っていることに気付いていたので、終始落ち着かなかった。しかし、結局は声を掛けられることはなかった。

 「星乃珈琲店」に入る。家を出る時に「おかあさんといきたい」と主張する娘に対して私が提示した条件が「ジュース屋さん連れて行ってあげるから(お父さんと2人で行こう)」だったので、約束を守ることにする。

 娘はオレンジジュースを注文してすこぶるご機嫌である。こんなダブルピースはなかなかお目にかかれない。

私は豆乳オレを注文。娘は真剣な表情で「すごくおいしい」と繰り返しながらオレンジジュースを飲んでいる。ここまで喜んでくれるのなら、毎週末連れて来てあげてもいい。

 モーニングの時間帯なので、飲み物を注文するとトーストかミニパンケーキがついてくる。せっかくなので1つずつお願いし、私はトーストとゆで卵、娘はパンケーキを食べた。私はともかく、娘は朝食をがっつり食べているのだが、パンケーキもあっという間に平らげていた。すごい胃袋だな。

 帰り道、駅前の広場を歩いている時に、娘が上のほうを指さしながら「テレビがあるよ」と言う。見上げてみると、確かにビルの上に広告用スクリーンが設置されていた。このあたりはこれまでに何度も通っているが、今日まで全く気付かなかった。

 お昼過ぎに帰宅。娘は妻にオレンジジュースが美味しかったと報告していた。よほど美味しかったのだろう。

 昼食はソースカツ丼。モーニングを食べてから1時間も経っていないが、普通に食べられる。

 午後、家族3人で近所のスーパーに買い物に出掛ける。明日3歳を迎える娘のために、妻がケーキを焼くそうだ。

 近所のお家に柑橘系の木があるのだが、オレンジとレモンの間のような見た目で、どんな味なのか気になって仕方ない。しかし、チャイムを押して聞くほどの勇気はない。

 途中にある雑木林沿いの道で、娘がバッタを見つけた。すごい、この冬を越したのか。

道沿いのお家の椿がとんでもなく綺麗に咲いている。惹きこまれそうになるくらい綺麗だ。

 買い物を終え、すぐに帰宅。私は大好きな「道南冷蔵」の焼鮭ほぐし(鮭フレーク)を買った。

 さっそく、妻がケーキを作り始める。娘も少しお手伝いをしていたが、すぐに飽きてしまって私のほうに戻ってきた。

 炊飯器を使ってスポンジが焼きあがると、部屋の中にほんのりと甘い香りが広がる。見た目も美味しそうだ。

 今日はここまで。完成は明日の誕生日当日になるらしい。

 テレビで競馬観戦。東京メインのG3・共同通信杯にPOG指名馬・ステラヴェローチェが出走する。馬券は彼を1着固定にした3連単を中心に、昨日と同じ3,000円分を購入。しかし、結果は5着。スローな流れからの上がり勝負になり、前が開かずに進路を確保することができず、前々で競馬をしていた馬たちに追いつくことが出来なかった。ただ、馬券は残念ではあるが、ステラヴェローチェはもう十分にクラシック競走に出走できるだけの賞金を持っているので、今日の結果をそれほど悲観する必要はないだろう。本番は4月の皐月賞、そして5月の日本ダービーだ。

 夕食前に入浴を済ませる。

 夕食は豚バラ&牡蠣鍋。やはり豚バラ肉と白菜、ポン酢の相性は最高である。

 食事中に宅急便で妻の実家から荷物が届く。中には娘への誕生日プレゼントの苺と、義母手作りのお惣菜やジャムなどが入っていた。娘はもちろん、私たち夫婦も大喜び。さっそく、お惣菜の中からサラダを開けて食べる。干し大根ときゅうりの胡麻和えサラダである。もちろん美味しい。

 ジャムには専用シールまで貼ってある。義母のお友達が作ってくれたそうだ。食べるのが楽しみである。

 今日はお昼寝をしていないので、いつもより1時間早く、20時前から娘を寝かしつける。

 21時前に居間へ戻る。

 地元の友人夫婦から、子どもが生まれたとの連絡が入る。昨日奥さんが入院したと聞いていたので、私たち夫婦は朝からずっとこの一報を楽しみに待っていた。本当におめでとう。まずはしっかり身体を回復させてください。落ち着いたら、会いに行きます。でも、コロナが収まってからかな。

 23時過ぎに就寝。


2月13日(土) 1日早いバレンタイン。

2021年02月14日 21時16分50秒 | 2021年

 8時半起床。

 朝食は、昨日の夕食用にと妻が買ってきていた「塚田農場」のお惣菜から、チキン南蛮と鶏肉の炭火焼を食べる。

 午前中は部屋の掃除と敷物類の洗濯。私が掃除機をかけている間に、妻は窓を拭いてくれていた。娘も真似をして自分のおもちゃを拭いている。一体どうしたのだろうか。

 掃除を終え、少し庭で日向ぼっこ。家の中が綺麗になると本当に気持ちがいい。

 昼食はお惣菜の残りと炒飯。

 午後、妻が娘と連れてママ友さんと散歩に出掛けたので、私はひとりでゴロゴロして過ごす。

 15時から競馬観戦。東京メインのG3・クイーンカップにPOG指名馬のリフレイムが登場するので、単勝を3,000円買って応援する。しかし、結果は13着。惨敗である。実力的には間違いなく上位なのだが、精神的な脆さがあり、馬群に包まれると走るのをやめてしまうようである。そうなると逃げるか大外一気の追い込みかという極端なレース運びしか出来ないので、安定した成績は残せない。それはそれで面白い馬なのだが、果たして今後はどうなるだろうか。そもそもこの馬はオーナーが繁殖牝馬として購入したものなので、案外すぐに引退してしまうかもしれない。

 16時過ぎに妻と娘が帰宅。結局、2時間近く公園で遊んでいたそうである。

 1日早いが、バレンタインのプレゼントに妻がケーキを買ってきてくれた。濃厚なチョコレートケーキである。

 夕食は回鍋肉。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつけている間に夫婦そろって寝落ちする。おそらく22時前には眠っていたのではないだろうか。


2月12日(金) 老害は死なず、なかなか消え去りもせず。

2021年02月13日 03時22分38秒 | 2021年

 6時45分起床。

 妻と娘を見送ってから、朝食に健康味噌汁を飲む。

 以前使っていたスタバカードの残高が残っていることに気づき、出勤前にキャラメルスチーマーを買っていく。

 9時15分過ぎに出勤。

 昼食は「ザ・ローズ&クラウン」というバー(パブ?)のカツカレーを中心としたプレート。チキンカツカレーの他、ミニステーキとナポリタンものっている。

 定時で退社し、保育園へ娘をお迎えに行く。私の姿を見た娘の第一声は「きょうはおかあさんとおもった(お母さんが良かった)」だったが、そう言う割にはご機嫌だった。

 ほどなくして妻も帰宅。入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 そのまま一緒に寝落ちしてしまい、気付いたら1時半だった。時間が時間なので妻を起こすのはやめ、洗濯物を干してから食べる予定だった夕食を冷蔵庫にしまう。

 しかし、少し小腹が空いたので、生協の冷凍たこ焼きをチンして食べる。深夜のカロリー摂取は良くないとはわかっているのだが。

 女性蔑視発言の責任を取ってオリパラ組織委員会の会長を辞任した森喜朗氏が川淵三郎氏を後任に指名したという報道がなされたが、一転して白紙撤回になり、川淵氏ご本人も辞退するとの考えを表明した。それはそうだ。不祥事で辞任する人間が後任を指名するなんてありえないし、83歳の後任が84歳というのも何かの冗談なのかと思ってしまう。後者に関しては年齢差別ではないかという指摘もあるようだが、それを言い出したら企業などの定年制も機能しなくなる。一方で、「今だからこそ女性の会長を」という意見にも違和感がある。適任な方なら性別はどちらでもいいだろう。それよりは全体の組織構成を見て、役員の女性比率や副会長6人の中に女性がひとりも入っていないことなどのほうを改善すべきだろう。会長人事に関しては、せめてもうちょっと若い人がいるでしょうよ、と思うくらいである。

 そもそも、東京オリンピックに関しては延期や中止を求める声も高まっているようだし、もはや平和の祭典ではなく金儲け装置になってしまっているという”オリンピック不要論”もある。私自身はオリンピックに興味はないし、コロナ云々とは関係なくそもそも街が混雑するのが嫌なので中止になってくれたら嬉しいが、出たい人も見たい人もいるし、それなりの経済効果も期待できるのだろうから、もし感染対策を万全にして開催できるのであれば開催したほうがいいと思う。単純に、無観客開催にして選手や関係者たちも完全隔離にしてやれば大丈夫なんじゃないの?と思ってしまうのだが、それでは金儲け装置としての機能が弱まってしまうからダメなのだろうか。4年前はみんなテレビで観てたわけだし、今回だって国民の大半は観戦チケットを持っていないのだから、大して変わらないと思うのだが。

 3時過ぎに就寝。